T-1World Cup
最新の記事 2006/07/07
 
「ほぼ日」乗組員が行ってきました! 各地のT-1ミュージアム。
JAPAN TOURの中継はこちら。
 

7月7日 金曜日
T-1最後の週末は、
じっくりたっぷりお届けします。


「T-1ワールドカップ」も残すところあと
金・土・日・月曜日の4日間!
もちろん同じく、
「T-1ミュージアム」も残り4日間。
とはいえ、
日曜日で終了するミュージアムもちらほら。
迷っている人は、この週末が勝負です、
なんて言うとおおげさかもしれませんが、
最終日に決まっていないと、
落ち着かないような気がするので、
週末に選ぶことをおすすめいたします!

どのTシャツが優勝するか、
1ヶ月たっぷり待った結果が楽しみです。
最後まで楽しんで
参加していただけるといいなあと思います。

では、館長のみなさまからのレポートを、
本日はたっぷりとお送りいたしますね!

※展示場所の期間や場所などの詳細については、
 このページの下の方にあります展示場所一覧で、
 チェックしてくださいね。





ニューヨークのKumo,Inc.です。
知人、仕事関係のデザイナー、
フォトグラファーさん達に
楽しんでもらっています。





スタジオの近くにはMadison Square Garden、
少し足を伸ばせばKorean Town、
Chelsea Market もあるので、
たまたまNYに来られている方や、
もちろんそうでない方も
気軽に来ていただければうれしく思います。
(アメリカニューヨーク Kumo,Inc.)




ウスマン・ハックさんの作品を
展示しているシュガーデイズです。
展示を開始して、土日にご来店のお客様に
「これ売り物ですか?」
との問い合わせがたくさんあり、
ウスマンさんの作品が上位にくる
手ごたえを感じております。

お店の場所は、
金沢の中心部より少し離れた、
山側環状線沿いにあります。
道路の脇に「T-1」のステッカーを
貼ってある看板が出ているので
目印になるかと思います。



また、ジャパンツアーお疲れ様でした。
「ほぼ日」をご覧になって、
ご来場されたお客様のお写真です。
「ネットで見るよりも実物のほうが良いですね。
 全種類見れたらもっと良いのになー」
というご感想でした。



(石川県金沢市 SUGARDAYS<シュガーデイズ>)




静岡の馬力屋です。
先日は、ステッカー、チラシの補充に来ていただき、
ありがとうございました。
ラストスパートかけなくちゃ‥‥。
知り合いのお店でも宣伝してもらってます。
夜お食事された後に外の
「そのほかいろいろのTシャツ達」のコーナーを
携帯の明かりを照らしてまで
見てくれているお客様がいたので
撮らせていただきました。



そして、当店のベスト5を発表します。

男性に人気は、
・「ライオン跳ねている」
 理由:ライオンの色と絵がいい
・「Fighting club」
 理由:なんかいい
 
女性に人気は、
・「104.5°」
 理由:さわやかでかわいい色

どちらも平均して人気があったのは、
・「JPNAA」
 理由:文字と色のバランスがいい、
俺はこの色違いがほしいという意見もありました
・「Be Great」
 理由:インパクトあるし、解りやすい

個人的には、
今頃「MaEum」が急浮上中!
皆さん一緒に楽しく迷いましょう。

(静岡県賀茂郡 馬力屋)




キデイランド大阪梅田店岸本です!
さて、今日、うれしい出来事がありました!
私事ですが、まず朝っぱらから
クワガタを道端で見つけてしまいました!!
それだけでもラッキーなのになんと夕方頃、
我がミュージアムにうれしいお客様が!

仕事をしていると、
じーっと飾られているTシャツを
見つめていらっしゃるお客様が目に入ってきました。
あっ! と思って声をかけてお話をしてみると、
なんとその方、
京都のミュージアム「flip up!」さんの館長さん‥‥の、
義理の弟さん!!!でした!!



「僕の義理の兄が館長なんです!」と‥‥。
うゎーーー鳥肌がたち興奮して、
何をしゃべったか覚えてません!
興奮状態で写真を撮らせていただき、
メッセージまでいただきました!!
そこには「がんばりましょう」の文字が!!!



とてもうれしい一日でした!!
義理の弟さんありがとうございました!!
その他女性の方にも「ほぼにちは」って
声をかけていただきました!!
こうやって輪がどんどん広がっていくと幸せです!!

(大阪府大阪市 キデイランド大阪梅田店)




T-1ミュージアム(和歌山)館長の福井です。
「和歌山県和歌山市 ぶらっと」での展示期間は、
終わってしまいましたが、
ミュージアムのレポートをお送りいたします。

今回の展示は、わたくし館長を含めた
和歌山大学の学生6名と和歌山大学OG1名が中心となり、
「まちづくり工房 ぶらっと」さんと
「THE POT CAFE」さんのご協力のもと実現いたしました。
(現在はTHE POT CAFE会場での展示となります。)

「まちづくり 工房ぶらっと」はまちの休憩所として
文字どおり何の目的も無く"ぶらっと"立ち寄るも良し
ちょっとお金を払えばインターネットもできるし、
会議室としてもご利用いただける、
自由なスペースとなっています。

お店の前に立ち寄って、
一番最初に目に留まるショウウィンドウに
今回のTシャツを(ちょっと頑張って)展示いたしました。



お客さんに「すごいんだぞ」ってことを
よりアピールするために、
ダメ押しで佐藤卓さんの最近の仕事も
一緒に展示してみました。
おかげで、それっぽいショウウィンドウが完成。
館長的には満足です。

会場の中に入ると、
T−1ミュージアムの説明や
僕たちミュージアム作業員からのメッセージなどを
載せたパネルが展示されています。

さらに、インターネットスペースという利点を活かし、
PCを1台を借りきって、
T−1のサイトをプロジェクターで壁に映写しています。



これで会場の雰囲気はさらに「T-1」一色に。
その他、設置されてるPC全台の壁紙を「T-1」にしたり、
PCのカーソルを「T」にしたりと、
細かいこだわりが随所に表れた会場となっております。



現在展示中のT-1ミュージアム
「THE POT CAFE」会場からのレポートも
追ってご報告いたします。お楽しみに!

(和歌山県和歌山市 ぶらっと/THE POT CAFE)




北海道旭川市の
株式会社コサイン「といるギャラリー」です。
ほぼ日乗組員の西本さんが、
チラシやステッカー、ポスターを持って、
いらっしゃいました、感激です!

早速、館長の酒井が写真を撮られ、
お話している間に、
弊社牧原の指示の元、スタッフの石塚が
POPとして完成させていました。

そして、天気があまりにも良すぎて、
誰が言ったか言わないか、
外に持って行きましょう!
と、スタッフ一同で外へ。
撮影しながら、元気な西本さん、
みんなを笑わせてくれました。



芝生の上の「ステッチド」、
青木淳さん、喜んでいただけたら嬉しいです。
Tシャツが風に揺られて気持ちよさそう〜。

勝手に作った(訳ではなく…ちゃんと了解をえています。)
館長Tシャツを身にまとい、
「うん、うん」としっかり管理しています。



そして「T-1」のこと、
ご紹介させていただきましたので、
お知らせいたします。

オールアバウトさん「スタイルストア」
「つくり手ブログ」の中で、
「T-1」のことをご紹介しております、
良かったらのぞいてみてくださいね。

(北海道 旭川市
 株式会社コサイン「といるギャラリー」)




埼玉県のeastです、
こちら大変蒸し暑いです。
T-1のポスターも貼ってます。
誰か気付いた人は、
tenji@t-1.ccまでメールくださいね。



(埼玉県熊谷市 east<個人参加>)




毎日沖縄毎沖カフェです。

6月23日のT-1サイトで、
オーデット・エーザさんの
「タイポグラフィーに挑戦してみよう!」
を見て以来、ずっと
ヘブライ語のタイポグラフィーで
なんとか「毎日沖縄」と書けないかと
悪戦苦闘して参りました。
しかし‥‥挫折。
そこで、発想を沖縄らしく変えて
できたのがこれです。



8131(ハイサイ)です。
ハイサイとは、
沖縄の方言で「こんにちは」と言う意味です。
オーデットさん「8131デザイン」どうでしょうか?

そして、もうひとつレポートを。
「出張ミュージアムして来ました。」
場所は、沖縄にひとつしかない動物園、
「沖縄こどもの国」の中に併設してある
「ワンダーミュージアム」へ行ってきました。



ワンダーミュージアムは、
県内初、自由に触れて遊べる
参加型の展示を取り入れた
こどもたちを触発するミュージアムです。
そこで働く、沖縄の明日を担う若きクリエイター達に
オーデット・エーザさんの「T(ypography)-shirt !」
見てもらいました。
館内に入ると、いきなり
「これ、ほぼ日のですよねっ!! 」
「このTシャツかっこいいと思ってたんですよ! 」
と好反応。

「何か、わかんないけど、おもしろ〜い」
とTシャツを持っている間、笑いの止まらない人。
冷静にデザインを観察する人など、反応は様々でした。











みなさん、沖縄に来たら、
ぜひ「 沖縄こどもの国」に
遊びに行ってみてくださいね。

(沖縄県沖縄市 毎日沖縄毎沖カフェ)




イギリスエジンバラのポッターです。
うさぎTシャツを着て写っていらっしゃる方は、
とうてい他人とは思えぬ今日この頃、
展示場もまずまずの盛況ぶりです。
今週は雨や曇りが多いのですが、
そんな日もTシャツの緑茶色はさわやかです。
着るもよし、物干し竿につるさっていてもまたうれしい、
何枚あってもよい一品です。

顔見知りのおばちゃんから
「なかなかスキよ、トムのTシャツ。」
というコメントをいただくことができました。
おばちゃんの中では、うさぎのTシャツというよりも、
むしろトムさん作のTシャツとして心に残るのだなあ、
と感慨深く、つい、
「ここの小さい羊、イギリスの羊にちがいありませんよ。
 あ、ハイランド・カウ(スコットランド名物の牛)にも
 似ている。」
と、おしゃべりもはずみました。
その後、エジンバラ城のふもとでうさぎをみつけました。



「うさぎです。よろしく。」ブログにあった
「うさぎ帝国」が頭をよぎりました。

先日、姉御肌の友人(イラン出身)からは、
「色がきれい」というコメントをいただけました。
「ピスタチオ色です。」と解説しておきました。
また、
「ペルシャ絨毯の模様ともつながりがあるそうですよ。」
と井上さんのTシャツをちらりと紹介し、さらに、
「ハーマンズトラさんはテヘラン出身で、
 ジュージェ・ケバブがお好きらしいです。」
との豆知識も光らせました。
私の思惑とは裏腹に、
姐さんは秋山具義さんの「MounT. FUJI」に、
心を奪われていたようではありました。
ケバブは好きだと、すこし気を使って答えてくれました。
姐さんは自転車を持っておられるので、
これはぜひとも貼ってくれと、
T-1ステッカーを託しました。

残すところあとすこしですが、
国の枠組みに囚われすぎていた心を入れ替え、
さらなる票田開拓に努めます。

(イギリスエジンバラ ポッター<個人参加>)




愛知県名古屋の「オレハウス」です。
今日は姉夫婦がTシャツ展示を見に来てくれました。
姉は「T-1」のサイトを事前に見てから
来てくれたのですが、
旦那さんは何やら事情が分からないままに訪問。

ただ、そこはT-1事務局から届いた
ポスターのおかげで、すぐに納得。
「T-1」とは何か、ってことをすぐに理解してました。
このポスター、かなり便利です。





それからは、
2人して真剣にTシャツに見入っていました。
この前来てくれた友だちもそうだったんですが、
一度Tシャツを見始めると、
けっこうみんな真剣になりますね。
これもTシャツのパワーなんでしょうか。
なんだか、面白いです。

ちなみに2人に欲しい作品を聞いてみたら、
2人とも佐藤可士和さんのものを選んでましたよ。
「色とデザインがカワイイ」って理由で。

「T-1」も残すところあと少し。
できるだけ盛り上げていきます!
って、そういや、
ボク自身まだどれを買うか決めていないなぁ。
そろそろ決めないと‥‥。

(愛知県名古屋市 オレハウス<個人参加>)




こんにちは。
「ほぼ日」の西本さんが来られた様子を
ブログにアップしました。
よろしければご覧下さい!

(大阪府大阪市 HEP HALL)




お疲れさまです。
暑〜い沖縄からレポート致します!
T-1ワールドカップも残りわずか。
専門学校の生徒さんや、
東京から見に来てくれた先輩など、
たくさんの方に、深澤さんTシャツ見ていただいてます。
7月1日の夜は、事務所のお引越し祝いを兼ねて、
30名近くの仲間が集合しました!
デザイナー仲間たち、かなり酔ってます(笑)



ほぼ日フリークのお友達もいて、
第1回の深澤さんTシャツで
参加してくれました!
どのTシャツにするか、お悩み中だそうです(笑)



第1回深澤さんT&佐藤卓さんTといっしょにパチリ!



まだ見られてない方はお早めにどーぞ!

(沖縄県南風原町 クラウドシティ)




ロンドンのFamily Treeです。
「T-1ワールドカップ」のページ、
毎日色んなプロジェクトが展開されていますね。
楽しく読んでいます。

もうすぐ終わる展示ですが、
ポストカードとステッカーも、
いい感じに減ってきています。
地域柄、デザイン事務所と建築事務所の方が多く、
とくに男性に人気です。
お店なだけに展示してあるのを
「買いたい」と言われることもよくあります。
そういう時には、ポストカードとステッカーを渡して
ウェブだけでオーダーできることや
Tシャツのワールドカップであることなんかを
説明しています。
やっぱりクリエイティブな仕事をしている人たちは、
コンセプトや参加デザイナーさんにも
興味を示されています。
ロンドンは毎日30度を超える
Tシャツ日和が続いています。

(イギリスロンドン Family Tree)




大阪府大阪市のCASHMERE(カシミヤ)です。
『佐藤卓Tつながり』の嬉しい話があったので、
ご報告します。
先週、東京からは、
はるばる「ほぼ日」の西本さんが、
そしてその後には、はるばる、
同じ佐藤卓さんのTシャツを展示している
和歌山の副館長、斎藤さんが来て下さいました!



私の中では、
このTシャツは「みずT」と呼んでいるんですが、
斎藤さんと「みずT」の投票、伸びろ〜伸びろ〜と、
念をかけながらの写真撮影。
皆さんも「みずT」と写真撮影、いかがですか?
「なんで、みずTなの? 水色だから?」
そう思われた方、今すぐカシミヤへ!

(大阪府大阪市のCASHMERE<カシミヤ>)




こんにちは。
栄福寺のミュージアム館長、
白川密成(ミッセイ)です。

Tシャツの展示、続いています!

先日は、
ほぼ日読者の方が、
たまたまお遍路さんに来られました。



その方は、
机の上に置いてあった、
僕の「ほぼ日手帳」を見て、

「あっ、僕も“ほぼ日”読んでいるんですよ!」

ということだったので、
Tシャツの事をご案内すると、
じっくりとTシャツを見られていました。

続いて来られたお遍路さんは、
「ほぼ日」の事を知らないけれど、
「ほぼ日」で「坊さん」を書いている僕を
噂に聞いていたらしく、

「このあたりで、
 糸井さんのホームページで
 文章書いているお坊さんって知りませんか?」

と尋ねてこられたので、
ご挨拶をさせて頂いた後、
Tシャツをご案内しました。

二人仲良く、

「“ほぼ日”ってなに?」
「あの人だれ?」

とか言いながら、
Tシャツを眺めている様子を眺めておりました。
うれしかったです。



(愛媛県今治市 四国霊場57番札所栄福寺)




実際にTシャツを見た館長さんが、
どのTシャツを選んだのか、
それもちょっと気になるところですね。
T-1ミュージアムへ行って決めました!
という方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、mail@t-1.ccまで、メールをくださいね、
お待ちしております!




★T-1ミュージアムとは?

「T-1のTシャツを1枚、展示しませんか?」
という呼びかけに、答えてくれた48箇所の展示場所のこと。
「館長さん」とは、その展示場所の担当者さん。
それぞれのお店や会社、自宅などに、
Tシャツが1枚だけ展示、公開(個人除く)されています。
詳しく知りたい方は、「ほぼ日ニュース」でご覧くださいね。

■T-1ワールドカップはこちらから。
 http://www.t-1.cc/

■T-1へのご意見・ご感想をお待ちしています。
 mail@t-1.cc
 
ご感想はこちらへ もどる   友だちに知らせる
©2005 HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN All rights reserved.