HOBO NIKKAN ITOI SHINBUNほぼ日手帳 2018 Presentsローカルごはん大辞典。

ローカルごはん大辞典。宮崎県

とくにコメントが多かったのは、こんなローカルごはん。

  • チキン南蛮
  • 宮崎うどん
  • 「桝元」の辛麺
  • レタス巻き
  • 冷や汁
  • 地鶏の炭火焼

quiz!
次はそれぞれ何という料理のコメントか、わかりますか?(答えはこのページの一番下に)

  • 甘辛のタレで煮た鶏唐揚げに、タルタルソースののったもの。どのお店も味が違っていて(けっこうはっきり違う)、しかもどれも美味しいのです。
  • 辛麺は宮崎発祥の、ニンニクとニラがたっぷりの辛くて臭くてうまい麺です。麺は選べますが、こんにゃく麺をおすすめします。辛さも段階を選べますが、無理しないこと。
  • 元祖は「一平寿し」らしいのですが、どこのお寿司屋さんでも定番。よそに出ると寿司屋で注文したら笑われますが、地元なら通じるのがうれしいところ。
  • 週末は数時間待ちの名店です。うなぎのお店ですが、定食についてくる★★が絶品! フワフワしててクリーミーで、大豆の風味もしっかりして、何杯でもいけます。
  • ぎょうざは生の状態で店頭で売られていて10個から買うことが出来ます。粉がたくさんまぶしてあり、焼くと自然に羽が付きます。
  • いますぐ答えをみる

それではみなさんのコメントをご紹介します。

チキン南蛮

甘辛のタレで煮た鶏唐揚げに、
タルタルソースののったもの。
どのお店も味が違っていて
(けっこうはっきり違う)、
しかもどれも美味しいのです。
(はと)

今や全国区となったチキン南蛮ですが、
地元以外で食べるものは
「チキン南蛮風」が多いのです。
チキンを甘酢に絡めずに
そのまま出しちゃったり、
とりあえず上から甘酢をかけちゃったり、
タルタルソースも惜しかったり。
どうぞぜひ地元の味を食していただきたい!
(カネマルミーちゃん)

タルタルソースと聞くと
脂っこいと感じますが、
「おぐら」のタルタルソースは
脂っこくなく、いくらでも食べれます。
お肉も本当にやわらかくておいしいです。
(ゆきえ)

県内どこでも一定以上のクオリティで
食べられると思いますが、
私は「クレイトンハウス」のものが
いちばん好きです。
スタンダード以外にも
タルタルが何種類かあって、
私は梅タルタルがおすすめです。
(瀬々)

わたしのイチオシは
「おおさかや」のチキン南蛮。
有名な「おぐら」のものと少し違いますが、
こちらも絶品です。
(まさき)

宮崎うどん

隠れたうどんの聖地、宮崎県!
唇で嚙めるほどやわやわ麺ながらも、
決して伸びているのではなく、
ぷるるんとした麺。
いりこだしが多いです。
ちなみにこちらでは、
さつま揚げが乗ったうどんを
「天ぷらうどん」と呼びます。
価格はだいたい200円~。
朝マックならぬ朝うどんが定着!
「おくのうどん」「豊吉うどん」
「釜揚げうどん 戸隠」「織田薪」など、
おすすめしたいお店がたくさんあります。
(カネマルミーちゃん)

おすすめは「やぶしげ」。
柔らかくて太いうどん、煮干し系のだし汁。
ごぼう天、いも天が
地元ならではのうまさです。
(ちちあきこ)

昔から続く地元安定の味「天領うどん」。
しょうゆのお出汁が効いていて、
320円とお手頃価格なので、
学生時代は放課後のおやつに
ペロッと食べていました。
肉やてんぷらなど種類が豊富で、
今でも恋しくなると食べに行きます。
サイドメニューも充実していて、
年中食べられるおでんは
どれも味が染みていて絶品です!
(ぽっそ)

「天領うどん」がおすすめです。
ここのはお手頃なのに
ダシがちゃんととられてて美味しい!
特に、店名のついた釜揚げうどんは
シンプルに美味しいです!
いわゆる「天カス」でなく、
「揚げ玉」がのっているのがニクい。
食券を渡す際に「揚げ玉多め」と言えば、
多くしてくれます。
あと、何気におでんが美味しくて人気。
持ち帰りのスープを買って作ると
自宅おでんのクオリティが
ものすごく高まります。
(ゴマヒコ)

「桝元」の辛麺

辛麺は宮崎発祥の、
ニンニクとニラがたっぷりの
辛くて臭くてうまい麺です。
麺は選べますが、
こんにゃく麺をおすすめします。
辛さも段階を選べますが、無理しないこと。
最近は単純に辛いのではなく、
トマト入りのイタリアンな辛麺もあり、
これまたうまい!
汗をかきつつめしあがれ。
(こげ母)

辛いものが好きな方には是非!
飲んだ帰りでもペロリと食べられる旨さです。
繁華街で飲んだ帰りに寄れるのも良いところ。
サイドメニューの豚なんこつも、
是非一度ご賞味いただきたい。
(ゴマヒコ)

県外に行った友達が帰ってきたときに
必ず行くお店。
わたしが県外に遊びに行くときの手土産も、
この店のギフト商品です。
0辛(辛味なし)から25辛まで選択でき、
辛いの苦手な私は0辛を、
辛いの大好きな友達は25辛(!)を
食べてます。
ちなみにサイドメニューのなんこつは、
やっわらかくてプルプルで、
お酒のおともに最高です。
(ぽっそ)

冷汁

お店でもいただけますが、
夏場のごはんに家庭で作ります。
スーパーに売られている
冷汁のもと(味噌)を水で伸ばし、
そこに大葉、みょうが、きゅうり、豆腐、ごまなど、
好きな具材を投入し、冷蔵庫で冷やします。
これをアツアツごはんにかけていただく、
夏の風物詩です。
お店で食べる上品な冷汁もいいですが、
家庭で好きな具をたっぷり入れて作る
冷汁が大好きです。
(こげ母)

夏の朝、さらさらと食べられるメニュー。
暑い時期にも冷汁のおかげで
食欲が落ちません。
(あとむ)

レタス巻き

宮崎発祥のエビとレタスと
マヨネーズを巻いた、
ちょっと逆輸入版チックなローカル寿司。
大好きです。
(しろうさ)

元祖は「一平寿し」らしいのですが、
どこのお寿司屋さんでも定番。
よそに出ると寿司屋で
「レタス巻き!」と注文したら笑われますが、
地元なら通じるのがうれしいところ。
家でも作ります。
名前が「レタス巻き」なのに
エビがメインなのが謎。
マヨネーズ系寿司が一般化する前から
地元で愛されていたメニューです。
(ちちあきこ)

がね

野菜や芋類を細長く切ったものに、
衣をつけて揚げたものです。
家庭でも作ったりします。
お店や家によって中身や味が違うので、
食べるたびに新鮮さがあります!
(やね)

サツマイモを細切りにして
冷蔵庫の残り野菜とかき揚げにしたもの。
生地に砂糖と卵が入っていて、
かき揚げというより、
甘めの天ぷらに近いです。
昔は子供たちのおやつだったようなのですが、
今ではすっかりおかずとして定着しています。
定期的に食べたくなる、
おかずにもおつまみにもなる食べ物。
焼酎によく合います。
(きさ)

「ぎょうざの丸岡」のぎょうざ

「私の最後の晩餐はこれ!」
というくらい大好きです。
ぎょうざは生の状態で店頭で売られていて
10個から買うことが出来ます
(家族5人で最大200個
購入した事があります)。
粉がたくさんまぶしてあり、
焼くと自然に羽がつきます。
一時期、関東に住んでいましたが、
実家に帰ったときは必ず
ここのぎょうざを食べていました。
地元に戻ってきた今は、
月一ペースで食べてます。
焼きでも鍋の具としても、
一度食べたらやみつきになるぎょうざ。
宮崎のぎょうざ消費量日本一の秘密は、
絶対このお店だと思っています。
(こちえもん)

地鶏の炭火焼

塩でシンプルに味付けして
炭火でガーっと焼いた、
野性味あふれる一品です。
柚子胡椒をつけて食べるとたまりません。
(コロすけ)

定番の宮崎地鶏で作るメニュー。
最近は少しやわらかいものもあるようですが、
作るときは、歯ごたえありまくりの
硬めのものをおススメします。
(まさき)

地鶏のたたき

今では宮崎以外でも
食べられるようになりましたが、
いつでも「また食べたい!」と思うのは
地元の地鶏屋さんのたたき。
甘めのたれに地鶏の甘み、表面の香ばしさ、
しっかりした歯ごたえがたまりません。
胸と腿の食べごたえの違いも魅力です。
(きさ)

「入船」の呉汁

週末は数時間待ちの名店です。
うなぎのお店ですが、
定食についてくる呉汁が絶品!
フワフワしててクリーミーで、
大豆の風味もしっかりして、
何杯でもいけます。
(瀬々)

うなぎも美味しいけど、
一緒についてくる呉汁がうまい。
(あとむ)

宮崎に来たら、呉汁もどうぞ。
砕いた大豆を大量に入れただけの
味噌汁なんだけど、
これがふわふわザラザラで、
なんとも言えずおいしい。
おすすめは「入船」のもの。
老舗のうなぎと一緒にどうぞ。
(しろうさ)

「眠眠 延岡店」のあんかけ焼きそば

宮崎市内ではなく県北(延岡)のお店です。
野菜たっぷりボリューム満点で、
もりもり食べられる、
大満足のあんかけ焼きそばです。
帰省のたびに、必ず食べに行ってます!
(瀬々)

「ぶたまん」の焼ギョーズ

「明日死ぬなら何食べる?」って
よくみんな話しますよね。
私は絶対「ぶたまん」の焼ギョーズです。
ギョーザではなく、ギョーズ。
ワタクシ的食物ピラミットの頂点に
君臨しています。絶対王者です。
死ぬまでこの地位は変わりません。
このお店、一度ご主人がなくなったときに
閉店したらしいのです
(閉店当時県外にいたため、又聞きです)。
しかし、息子さんが復活させたとのことで、
変わらない味を
いまも楽しむことができます。
ビバ、息子さん! ありがとう!
(らいちょう)

「あうわ」のトマトラーメン

優しい豚骨のスープ、
トマトがたっぷり入った
「あうわ」のトマトラーメンは、
県外からのお客さんも多い宮崎の名物です。
トマトラーメンは他店にもありますが、
このお店のものは豚骨との相性が最高です。
とってもクリーミーで優しいスープと
麺が大好きです。
ぜひ全国区になってほしい逸品。
(マコチ)

おび天

さつま揚げに似ていますが、
さつま揚げに豆腐と黒砂糖を加えたもの。
日持ちしないため東京では見かけません。
やわらかく甘く、お菓子にもご飯にもなる!
カロリーメイト的な存在です。
(カネマルミーちゃん)

めひかりの唐揚げ

延岡市では昔からよく食べていました。
小さいので骨ごと丸かじり。
おつまみにも最高です。
(ゆう)

都農フグ丼

都農町の名産である金フグを使った、
新しいご当地料理です。
季節モノではありますが(10月~2月)、
おいしいです。
都農町内に数店あります。
(まさき)

クイズの答え

(宮崎県)
  • チキン南蛮
  • 「桝元」の辛麺
  • レタス巻き
  • 「入船」の呉汁
  • 「ぎょうざの丸岡」のぎょうざ