就職活動に、ほぼ日手帳を。 その1 みなさんの就活の話、教えてください。
 
こちらは、この春から社会人になった人が、
就職活動中につかっていた
2011年のほぼ日手帳です。

届いた手帳の写真には、
こんな言葉も書き添えてありました。

「青い文字は、面接を終えてから
 覚えてる限りのことを書き出したものです。
 自分の復習のためと、
 就活仲間で面接の質問内容を共有するため、
 面接が終わったらすぐにカフェに飛び込んで
 忘れないうちに一気に書きなぐった記憶があります。」

その「青い文字」とは
たとえばこちらのページなどのこと。

黒ペン:タイムスケジュール
青ペン:思い出して書いた面接の記録
に加えて、
あとで見直して、覚えておきたいことを書いた
赤ペンの跡もあります。

たとえばこんなふうに。


「強力な回答になる!!」

実はこちらの手帳、昨年1年間
「ほぼ日」でアルバイトとして働いてくれていた
やまもとの手帳なんです。

ほぼ日手帳の使い方の参考になるかも、と
送ってくれたこれらの写真には、
やまもとの就職活動中の真剣な思いが
はしばしに表れていて、
ちょっと、胸が熱くなりました。

やまもとの手帳だけでなく、
ほぼ日手帳を「就職活動用に使っています」
「就活用に買いました」
といったメールも、ときどきいただいています。
たとえば、こちら。

デイリーページには1日1枚
気になった新聞記事を貼り付けています。
私はこの春で大学3年生になります。
これから就活を始めるにあたり、
1月から新聞を取り始めました。
実は以前に新聞を取っていたのですが、
全く読まず結局解約してしまいました。
なので、「今回は少しずつでも読もう」と
ほぼ日に1日1枚気になった記事を貼ることにしました。
(もつ)
 
 
 

なんとすごい厚み。
毎日続いているのですね。
こちらの(もつ)さんの手帳も、
さきほどのやまもとの手帳も、
とにかくお二人の思いの強さを感じます。

いままさに「就活」真っ只中という方、
これからはじまるという方、
ようやく終わったという方、
業界によって違いはあると思いますが、
真剣に就職活動に臨まれている
学生のみなさんは、とても多いはず。

「ほぼ日手帳を、就活手帳に使うとしたら
 どんな使い方ができるんだろう?
 すでに就活手帳としてつかってらっしゃる方は
 どんなふうにつかってらっしゃるのだろう?」

2月に行ったアンケートでも、
「ほぼ日手帳」の使用目的に
「就活手帳」と書いてらっしゃる方が
たくさんいらっしゃいました。

「ほぼ日手帳」と「就活手帳」のこと、
もう少し、じっくり考えてみたいなと思います。

実際に「ほぼ日手帳」を
就職活動に役立ててらっしゃる方はもちろん、
学生を採用する企業の側からのご意見、
苦労した話や失敗談、
こういうものがあったらいいというご提案など、
みなさんからのご意見もお待ちしています。

就職活動と手帳について、
不定期に、何回か追いかけていきますね。
どうぞおたのしみに!

 

あなたの
「就活手帳としてこんなふうに使いました」
というエピソード、ご意見、ご提案、
なんでもお聞かせいただけたらうれしいです。
techo@1101.com 宛に
メールの件名を「就職活動と手帳」としてお送りください。
合わせて写真を送っていただけるのも大歓迎です。
ペンネームもお忘れなく!

(お送りいただいた「使用例」は
 手帳ページの「今日のつかいかた」コンテンツにて
 掲載させていただくことがございます)

ほぼ日手帳を撮影するときのアドバイス
1.できるだけ明るいところで撮りましょう。
2.手帳を平らな場所に置き、真上から撮影しましょう。
3.掲載しないでほしい事柄(個人名等)がありましたら
  付箋や紙などでその部分を隠して撮影してください。

※Photoshopなどのレタッチソフトが使える方は
 読めなくする加工をしていただいてもかまいません。

投稿する

2012-04-12-THU
最新の特集コンテンツヘ特集コンテンツをもっと見る