出発進行! ほぼ日の路線図2012 〜決行、ダンベル作戦〜
夏が近づくとやってくる、 年に一度の風物詩。 実際にその路線をお使いになっている方に 「ご近所の目」で路線をチェックしていただく 「ご近所の目による間違いがないかチェック」。 今年は、例年以上にあなたの目がカギを握っています。 どうかご協力のほど、よろしくお願いいたします。
 


「ほぼ日の路線図 2012」、 「ダンベル作戦」完了しました!

毎年、読者のみなさまに
お使いになっている路線や駅のチェックをしていただく
「ご近所の目チェック」。
今年もたくさんのメールをありがとうございました。

路線図チームですべてのメールに目を通し、
検討を重ね、修正を施しました。
その修正事項を発表したいと思います。
お相手は路線図チームの針生です。
どうぞよろしく。

まずは、今年の大きな改訂ポイント、
乗り換え駅の新たな表現「ダンベル」についてです。
駅の大きさに違和感のない路線図を目指すべく
「それほど規模の大きくない乗り換え駅を
 小さい駅の表記のままつなぐ」というもの。
こちら、たくさんのメールをいただきました。
なかでもご指摘が多かったのが
東京近郊路線図の多摩センター駅、
京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅。

このトリオ・ザ・多摩センターズ(勝手に命名)
のご指摘は本当に多かったです。


▲2011年版のトリオ・ザ・多摩センターズはこんな感じ。

こんにちは。
路線図チェックさせていただきました。

「東京近郊路線図」の
多摩モノレール「多摩センター」は
「京王多摩センター」と
「小田急多摩センター」と“ダンベル”ですよ。

今年も路線図たのしみにしてます!
(そのべまき)

東京近郊の路線図についてですが、
多摩モノレールの多摩センター駅と
京王・小田急多摩センターは
ダンベルにしていいと思います。
案内図もありますし、
乗り換えも3分くらいでいけます。
(はなぶさ)

初めまして、Shinと申します。
気になった点がひとつありましたので、
僭越ながらご連絡させて頂きました。

多摩モノレール線の終点である
「多摩センター」駅ですが、
京王多摩センターと小田急多摩センター駅へ
徒歩三分以内で到着すると思われます。
(京王線と小田急線のそれは、
 「多摩センター」駅という
 一つの駅舎の中に同居しています。
 多摩モノレールの駅舎は、
 そこから少し離れたところにありますが、
 徒歩圏内です)

実際、京王相模原線の車内や
駅構内にある路線図には、
京王多摩センター駅での乗り換え路線として、
多摩モノレールが挙げられています。

イメージとしては、
「┃」のダンベルで繋がれている
京王線と小田急線に一本足して、
「┫」が適当かと思われます。
(ややこしくってスミマセン‥‥)

何卒、ご検討のほどよろしくお願い致します。
取り急ぎ、用件のみにて失礼致します。
(Shin)

そのべまきさん、はなぶささん、Shinさん、
たくさんのみなさん、ありがとうございます!

さて、このザ・スリー・多摩センターズ(勝手に命名)。
検討を重ね、晴れてダンベル駅となりました。
3駅なので、ちょっとダンベルとは程遠い形ですが、
こんな形に。


▲2012年版のザ・スリー・多摩センターズはこんな感じ。

トライアングルダンベル!
焼酎貴族トライアングルダンベル!
バミューダトライアングルダンベル!
(以上、勝手に命名)

さて、もう1箇所、
ダンベル化の指摘が多かった駅があります。
それが‥‥東京近郊路線図の仲木戸駅と東神奈川駅。
こちらもたくさんのご指摘をいただきました。


▲2011年版の仲木戸駅と東神奈川駅はこんな感じ。

ほぼにちは。

今年もついにきましたね! 
路線図校正の時期がっ!

前も出したのですが、
構成上難しくて出来なかったと思われる、
悲願の仲木戸駅(京急本線)と
東神奈川駅(JR横浜線)が、
今回改正のダンベルでなら
繋げられるのではっ?!
と思ってしつこく投稿してみます。

別にここが最寄り駅な訳でもなく、
何のメリットも私にはないのですが、
この二つの駅がほぼ日の地図で
繋がっている事に
なっていないのはどうしても変!
と思って今年も投稿してみました。

ではでは、これからも楽しみにしています。
(山下)

乗組員のみなさま、ほぼにちは。

気になる乗り換え、見つけました。
横浜線東神奈川駅と京急仲木戸駅は、
デッキでつながっていて、乗り換えができます。
以前、通勤で使っていた夫に聞いてみたら、
「電車内での乗り換え案内は、
 積極的にしていないかもしれないけれど、
 駅に乗り換え案内はでているよ」
とのことです。

狭苦しいところなので、
表示しにくいかもしれませんが、
検討よろしくお願いします。
(匿名さん)

京浜東北線・横浜線の東神奈川駅と、
京急の仲木戸駅ですが
ペデストリアンデッキがあるとのこと。

東神奈川がターミナル駅なので、
乗り換えを表すのは難しそうですが。
(まり嬢)

山下さん、匿名さん、まり嬢さん、
そのほかたくさんのみなさん、ありがとうございます。

山下さんのご指摘のとおり、まさにここを
乗り換え駅として表現するのは
レイアウト的に厳しいものがありました。

そして2012年版、ダンベル作戦完了です。
おめでとう仲木戸駅! ありがとう東神奈川駅!


▲2012年版の仲木戸駅と東神奈川駅はこんな感じ。

ちなみに、この仲木戸駅と東神奈川駅の指摘をしてきた
まり嬢さんはあるミスについて、
しっかりと指摘をしてきました。

路線図を拡大してしまったせいなのか、
南武支線の八丁畷と浜川崎の間にある
「川崎新町」駅の
「川崎」と「新町」の間のスペースが気になります‥‥。

すみませんがご検討くださーい。
(まり嬢)

これを指摘してきたのは、まり嬢さん以外に
佐々木さんとイシナベさんの2人。

そうなんです。
川崎新町の「川崎」と「新町」のあいだに
謎のスペースが空いておりました。


▲謎が謎を呼ぶ謎のスペースが謎な謎の「川崎 新町」。謎だ!
まったくもって誤植であります。
というのも、ほぼ日手帳WEEKSについてくる
WEEKS用ほぼ日の路線図用のデータを作った際に
ちょうど川崎新町に折り目がくるため、その折り目を避けるべく、
あいだにスペースを空けていたのです。
2012年版のデータを作るにあたって、
ここだけスペースが残ってしまったというわけであります。

▲謎が謎を呼ぶ謎のスペースが謎な謎の「川崎 新町」は
 見事3名の力によって解明されました。

路線図チームリーダー兼デザイナーの山川は、
「ホントだ! すごい! ナイスご指摘!」と
指摘してもらったことに感謝の意を表していました。
「ありがとうございます!」

さて、毎年たくさんいただく、
「ご近所の目チェック」ならではの利点、
それが、ご近所の方じゃないとなかなか得づらい
「新駅開業」や「駅名の変更」の情報です。
今年もたくさんいただきました。

私が日々乗車しております
JR武蔵野線ですが、
吉川駅と新三郷駅の間に
新駅が出来る予定です。
完成年月日・駅名はちょっと
はっきりしませんが、
そんなに遠くない先だと記憶しています。
お手数ですが
お調べいただきますようお願いします。
(安藤のぶ子)

京浜急行線の羽田空港駅は、
羽田空港国内線ターミナル、
に名前が変わりました。
(あおきひとみ)

東武伊勢崎線の「浅草」の隣にある「業平橋」は、
スカイツリーの開業(2012年5月予定)に合わせて
「とうきょうスカイツリー」に変更になります。
変更になる時期がいまいちはっきりしないのですが、
来年の目玉!なので
何らかの形で反映した方がいいかなと思います。
(匿名さん)

いつも路線図には
大変お世話になっております(特に東京出張時)。
大阪近郊路線図、
神戸新交通ポートライナーの駅名が
2011年7月1日より一部変更に
なるのでお知らせします。

市民病院前(キャンパス前)
→みなとじま(キャンパス前)
市民広場
→市民広場(コンベンションセンター)
先端医療センター前
→医療センター(市民病院前)
ポートアイランド南(花鳥園前)
→京コンピュータ前

なんか、ややこしい‥‥。
校正、おつかれさまです。
(匿名さん)

安藤のぶ子さん、あおきひとみさん、2名の匿名さんほか
たくさんのご指摘を送ってくださったみなさま、
ありがとうございます!

ただ業平橋駅がとうきょうスカイツリー駅になるのは
2012年の5月とけっこう先なので、
欄外に注意書きとしていれるにとどめました。

もうひとう、この神戸新交通ポートライナーの
駅名についているような
括弧でくくられた「副駅名」は
今回掲載しないというルールを設けました。
(東京近郊路線図の「明治神宮前<原宿>」や、
 福岡路線図の「西鉄福岡(天神)」のような
 地域や地名を表すものは例外的に掲載します)
というのも、最近副駅名を採用する駅が多くなってきて、
それらを入れていくと、どうしてもレイアウト的に
厳しい箇所がでてきてしまうからです。
なにとぞご了承くださいませ。

さぁ、それでは、今年の修正一覧をお見せいたします。
ダンベル作戦もあったためか、
例年以上の修正箇所となりました。

「ほぼ日の路線図 2012」の修正一覧

今年も本当にありがとうございました!
また一歩「より便利、より楽しい日本一の路線図」に
近づいたのではないでしょうか。
昨年以上にいい路線図になったとの自負はあります。
ぜひ、「ほぼ日手帳」といっしょに
使っていただければうれしいです。

さぁ、発売日の9月1日まであと約1ヶ月。
「ほぼ日の路線図 2012」ならびに
「ほぼ日手帳 2012」をよろしくおねがいいたします!


2011-07-29-FRI

前へ

ツイートする ほぼ日ホームへ