山の鍋、豆乳キムチ鍋、大根鍋。

ことし最初の「みんなの鍋料理」。
野菜をたっぷりいただける3つの鍋をご紹介します。
立春が過ぎたとはいえ、
一年で一番冷える季節ですから、
鍋で身体も部屋もほかほかにして
あたたかくお過ごしくださいね。

「くろこ隊長」さんの山の鍋。


鶏もも肉(ぶつぎり)、
ごぼう、油揚げ、豆腐、ねぎ、
しいたけ、舞茸などきのこ類はいくらでも。
せり、長芋(もしくは大和芋)、
しょうゆ、みりん、だし。


・ごぼうはよく洗い、ささがきにして水にさらす。
・だし、しょうゆ、みりんで
 鍋にうどんつゆ程度の濃さのだしを作る。
・鶏もも肉、ごぼうを入れて火を通す。
・次にねぎ、油揚げ、きのこ、豆腐を入れてひと煮立ち。
・最後にせりをどばっと散らす。
・せりは煮えやすいので、
 間髪いれずに長芋(もしくは大和芋)を
 すりおろした物を投入。
・いったんフタをして10秒で完成。


・せりを煮すぎてくったりさせないよう、
 せりを入れた後、長芋のすり下ろしを
 入れるタイミングはマッハで!
・長芋に火が通ってもちもちした感じが好きならば、
 せりを入れる前に長芋のすりおろして入れる
 でもいいと思います。
・大和芋にすると、よりモチモチした感じになります。
・食べるときに粉山椒や黒七味をかけると
 ますますおいしいです。


〆はうどん、雑炊、いずれでも。
この鍋は山芋、ごぼう、せり、きのこなど、
山のものをたくさん食べる鍋です。
山芋のねばねばのせいか、
いつまでもお腹の中が温かくて、力が出ます。
もちろん、白菜などどんな野菜を入れてもいいし、
お餅もこれまた合いますよ。


とろんとしたおつゆごと、おたまですくって、
「あつ、あつ!」って言いながら食べるのが
似合いそうなお鍋です。
最後にせりと長芋を入れて
粉山椒でいただくことで
生命力にあふれた山の春のかおりと、
野趣がたのしめそうです。
鶏もも肉は、歯ごたえのある地鶏を使ったり、
新鮮なもつの部分を入れてみたり、
あるいは鴨肉を使っても、
おいしくできそうですね。
「くろこ隊長」さん、ありがとうございました!

「あ」さんの豆乳キムチ鍋。


白だし、豆乳、塩、薄口しょうゆ、豆腐、
豚ばら(三枚肉)の薄切り、水菜、ほうれん草、
長ねぎ、えのきだけやしめじなどのきのこ、
薄揚げ、白菜キムチ、すりごま、納豆。
〆用に冷ご飯、青葱、胡椒、卵。


鍋に白だしと水を少なめに入れる。
鍋の3分の1くらい。味は好みで。
三枚肉は薄切りを用意し、
野菜、きのこ、薄揚げ、
豆腐は食べやすい大きさに切る。
鍋を火にかけ、沸騰したら豚肉と
薄揚げを入れて少し煮たら、
野菜、きのこ、豆腐を入れる。
野菜がしんなりしたら豆乳を投入し、
塩少々としょうゆで味をととのえる。
食べるときはスープごといただく。
前半は豆乳鍋のみで楽しみ、
後半は白菜のキムチを入れます。

豆乳とキムチがとても合います。
キムチに塩分がありますから
前半よりは塩かげんを薄くしてください。
すりごまを入れてもいいです。
さらに最後に、お好みで納豆を入れます。
においがたまらん。
キムチと納豆の「発酵×発酵」の相乗効果です。


冷ごはん、溶き卵、小口切りの葱を散らして、
ひきたての胡椒をパッパッパッで雑炊に。


納豆やキムチが苦手なともだちには
この鍋の会は遠慮してもらって、
「くさいねー、これがおいしいねー」
と、にこにこ言い合える仲間で囲みたい鍋ですね。
チゲのようにするのであれば、
ニラや、もやし、お魚のタラなんかも
入れてもいいかも!
‥‥なんて、いろいろプラスの
アイデアが生まれそう。
これもスープごといただくし、
後半は辛〜い鍋になりますから
この季節にぴったりですね。
「あ」さん、ありがとうございました!

「セイチン」さんの大根鍋。



大根、豚ばら肉、木綿豆腐、
洋風だし(コンソメとかブイヨンとか
市販のものでOK)、
酒、黒胡椒。


・大根をピーラーで適当にスライス。
 大根は最初から煮るので、
 鍋に向かってスライスしていくと楽です。
・豚ばら肉と水切りした豆腐を
 食べやすい大きさに切っておく。
・大根が入った鍋に少し水を足して火をつける。
 ぐつぐつしてきたらアクを取り、
 だしとお酒を入れる。
・だしが溶けたら豚バラ肉と豆腐を入れて、
 火が通ったら黒胡椒をがりがりひいて終わり。
 柚子胡椒(柚子味が強いものがオススメ)や
 ポン酢でいただきます!
 (柚子胡椒とポン酢を合わせるのも可)。


黒胡椒がポイント。忘れてはダメです。
豚肉に振りかけるのがいいかも知れません。
洋風だしなのに、柚子胡椒やポン酢が意外と合います。
白菜やきのこなどを足してもいいですが、
大根だけの方が、
大根を思う存分味わえるのでオススメです。


〆方はやはり、おじや。
卵でとじてネギをぱらぱらします。
味が足りなければポン酢やしょうゆ
(両方でも可)を追加。


洋風おでんというか、和風ポトフというか、
和洋折衷の、たのしいお鍋ですね。
豚ばら肉は、かたまりで買ってきて
好きな厚さに切るということでしょうか。
豚汁みたいに、ちょっと厚めに切って、
その歯ごたえを味わうのもよいかも。
あるいは、豚ばら肉のしゃぶしゃぶ用など
あらかじめ切ってあるものでも
よいかもしれないです。
これ、たぶん、いちばん印象に残るのが
たっぷりスープを吸った大根ではないでしょうか。
早めに食べれば歯ごたえがあるし、
ゆっくり煮ていくと、とろんとして、
どちらも、おいしそうです。
「セイチン」さん、ありがとうございました!



春の声が聞こえてきて、
スーパーや青果店でも春の野菜が
出始めてきました。
「ほぼ日」編集部でも、週明けに
「菜の花がもう出ていたよ!」
なんて会話が聞かれました。
(水炊きに入れてみたそうです。)
みなさんからも、ぜひ、春のお鍋、
教えていただけたらと思います!



ご応募、お待ちしています!

というわけで、
このページでは「みんなの鍋料理」を
ひろく募集したいと思います。

以下、コピー&ペーストして、
ざっくりしたレシピやポイントを
教えてくださいね。
ときどき、更新してまいります。
宛先は、
postman@1101.com
までどうぞ!
画像は、おいしそうに撮れたら、
1枚、添付してもしなくても大丈夫ですよー。

お鍋の名前(ふだんの呼び名で)
あなたのハンドルネーム
材料、つくりかたを、わかりやすく
ここがポイント! ということ
最後に、どう〆ますか
ほか、思いつくことをなんでもどうぞ

お待ちしておりまーす!

メールを送る


糸井重里のキャベツ鍋、シェフ武井の朝鍋、
飯島奈美さんの、ふだんの寄せ鍋。
2007-12-13-THU
豆乳鍋、もつ鍋ふう鍋、ポパイ鍋。 2007-12-17-MON
鶏えのき、あの鍋、幸せな鶏鍋。 2007-12-20-THU
豆乳鍋、昆布鍋、みぞれ鍋。 2007-12-25-TUE
あぶら鍋、サバ鍋、酒粕鍋ふたつ。 2007-12-27-THU
とり鍋、なんちゃって常夜鍋、野菜しゃぶしゃぶ。 2007-12-31-TUE
もずく酢鍋、タツコちゃんこ、絶品とり団子鍋。 2008-01-03-TUE
トムヤムクン鍋、大根鍋、一力鍋 2008-01-07-THU
贅沢湯豆腐、梅しゃぶ、しゃきしゃきとり鍋。 2008-02-19-TUE
お雑煮鍋、癖になる鍋、アジア鍋。 2008-02-21-THU
キムチ鍋、ミスター・トンだ鍋、こしょう鍋。 2008-02-24-SUN
イタリアン鍋、白菜のうずまき鍋、
白菜鍋、フジッコ鍋。
2008-02-26-TUE
海苔ほうれん草鍋、ねぎ味噌鍋、
鮭と白子の香ばし鍋。
2008-12-15-MON

2009-02-16-MON