「永田農法」の永田照喜治先生を通じて知り合った
新潟県の上越市吉川区は、
おいしいお米の産地であるとともに、
おいしい日本酒の産地でもありました。
そして、米も水も杜氏の技術も折り紙付きの
この吉川「杜氏の郷」で酒を造れば、
当然のようにとってもおいしい酒粕がでる。
この一部を、「ほぼ日」のために、
「お取り置き」しておいてもらいました。
ほんとに「うまい!」と言われる酒粕なんです。

2年前に1度販売したときも大好評でしたが、
今年は200袋、準備していただきました。

またもや、少量でもありますし、
商品代金よりも送料が高くなりますが、
これだけのもの、ご案内しないわけにはいきません。
前回入手した方々にも、ほんとうに喜ばれましたから。

お申し込み受付は、終了しました。
たくさんのお申し込み
ありがとうございました!

「有りがたし」を飲みに出かけよう!


ほぼにちわ。
ちょっと前になりますが、
「有りがたし」の酒粕200袋は、
5月の13日前後に皆さまのお手元にお届けいたしました!

あわせて、酒粕に落選してしまった方の中から、
3名に「有りがたし」を、
10名に「有りがたし」の酒粕でつくったコンペイトウも
お送りしました〜〜。

今日は、「有りがたし」に関するイベントを
二つご紹介しますね。

「有りがたし」試飲会 。

6月7日〜9日まで、「有りがたし」の試飲会が、
東京:新宿の「伊勢丹」でありますよ。
場所は、地下一階のお酒のコーナー。
「有りがたし」の試飲とともに、
もちろん購入も可能です。
そして、今回は特別にご購入いただいた方には、
「有りがたし」の酒粕でつくったコンペイトウの
ちいさな袋が付いてくるそうですよ。

売り場には、「よしかわ杜氏の郷」の
山本さんも新潟からいらっしゃっているそうです。
お酒造りなどについて
ばんばん質問してみてくださいね。

さらに、

「よしかわ杜氏の郷」のお酒を飲む集い 。

東京:五反田の和食のお店、
「越後叶屋 五反田ゆうぽうと通り店
 (〒141-0031 東京都品川区
   西五反田1-26-7 カノウビルB1) 」では、
「新潟を楽しむ集い」ということで、
「有りがたし」をはじめ、
「有りがたし」を作っている
「よしかわ杜氏の郷」のお酒が飲める集いがあります。

日程は、6月7日の18時から。
会費は、5,250円です。
ご予約が必要とのことですので、
直接お店(03-3779-5740)まで
お問い合わせくださいね。

こちらには、「有りがたし」を造っている
杜氏の方もいらっしゃるそうです。

平日ですので、
遠方の方は難しいかもしれませんが、
都内にお勤めの方などは、ぜひ足を運んで、
「有りがたし」を味わってみてくださいね。

たくさんの「おいしかったよ!」メール
ありがとうございました 。

さて、今日は最後に、
酒粕をめでたくご購入した方からのメールを
ご紹介しますね。
レシピを参考にしてくださった方や、
新しいレシピを教えてくださった方なども
いらっしゃるんですよ。
もう酒粕は食べてしまった方が大部分だと思いますが、
市販の酒粕で試してみてはいかがでしょうか!

=
粕汁、粕漬けなどいろいろなレシピがありますが、
最近自家製酵母のパン作りに
はまっていることもあり、
ハチミツと水で酒粕を培養して、
「酒饅頭」と「食パン」に
チャレンジしてみました。
いつもスーパーで買う酒粕より発酵力が断然強く、
優等生な酵母でした。
酒饅頭は今までで1番の出来栄え!!
食パンは焼きあがるとほんのり麹の香りがしました。
なんとなく、味噌とか醤油の香りにも似ています。


=
とても澄んだ味と言いますか、雑味が全くなくて、
日本酒独特の舌が痺れてだるくなる感じが
全然しませんでした。
スウッと鼻に抜ける香りもとても爽やかです。
是非とも『有りがたし』を飲んでみたくなります。
私のような下戸にはもったいないですが…。


=
[牛乳甘酒]を寝る前にいただきました。
作ってしばらくおいてのんだせいか
ふわふわとホイップしたような飲み心地で
おいしかったです。
のこった分に蜂蜜を足して
明日はアイス甘酒を楽しみます。
果たしてどんな味か?


=
私は大好きな日本酒から生まれる酒粕が
苦手なことがとても残念で仕方なかったのですが、
今回こうして美味しい酒粕に出会うことができ、
酒粕の美味しさを知ることができてとても嬉しいです。
また少し日本酒と仲良くなれた気がします。
しかも、酒粕と牛乳の相性が良いなんて、
とってもビックリでした!
そういえば日本酒とチーズって相性が良いですよね。
なるほど〜。
と、いうわけで明日は「酒粕ピザ」に挑戦します。
本家日本酒の「有りがたし」も
いただいてみたくなりました。
早速明日、電話で問い合わせするつもりです。


=
「戻り」がとても良く、
水に浸してチンするとほろほろと溶けてすごい驚きです。
今回は里芋と新竹の子と油揚げの煮物に登場です。
もともとうちは煮物にみりんを使わず、
清酒を入れて(同時にカラダにも)おりますが
ふと思い立ち、だし汁、砂糖、
しょうゆにそのほぐれた酒粕を入れたのです。
それがあーた、旨いのなんの、
一見すると味噌煮な風情がしか〜し食すれば関東の味、
でも東京都下くらいの感じ?
ってよく解りませんけども(笑)
煮物アレンジに実力発揮を実感しましたよ〜。


酒粕はすでに終わってしまいましたが、
「有りがたし」はまだまだ入手可能です!
飲んでみたくなった方は、
ぜひ「よしかわ杜氏の郷」にお問い合わせくださいね。

新潟県上越市吉川区大字杜氏の郷1番地
TEL 0255-48-2331
FAX 0255-48-2322

では、来年またお会いできることを祈りつつ!!
2005-06-03-FRI
感想のメールははこちらから!
件名を「有りがたし」にして
postman@1101.comまで、
ぜひ感想をくださいね!
ホームへ
ディア・フレンド
このページを
友だちに知らせる。
い ま ま で の タ イ ト ル
2005-04-19 今日から3日間お申し込みを受け付けます!
2005-04-20 酒粕のおいしい食べ方、使い方
2005-04-26 抽選結果のメールをお送りしました〜〜!
(「有りがたし」の入手方法もご紹介)
(C)2005 HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN All rights reserved.