スガノ しりあがりさんは
どのあたりにお住まいだったんですか。
しりあがり (地図をさして)このあたりですね。
シェフ 市内のまんなかですね。
しり 学区が同じですよね。
シェフ はい、小中一緒です。
この、市内の子どもの地図のイメージでは
山がものすごい大きいんです。
しり そうそうそう。自分の心の中では巨大。
スガノ ここ? この北側は山?
しり そうそうそう。
南アルプスですね。
赤石山脈ってやつ。
ゆーないと 飛騨・木曽・赤石。
シェフ 町の子からしたら
とんでもない山ですよ、ここ。
スガノ 家の外はすぐアルプス?
しり そうでもない。
シェフ ぜんぜん。すごく遠い。
なにしろ広いから。
スガノ ああ。でも、窓を開けると見える?
しり いや、そっちもかすんでる(笑)。
けっこう四方かすんでる(笑)。
シェフ 自転車で行ける範囲のことしか見えてないし、
知らない。
スガノ でも、富士山は見えるんでしょ?
しり 富士山だけは見えるよ。
スガノ 全然違うんですか、格が。見える格が。
しり 将軍様が江戸に帰りたい気持ちで
東京のほうを見るとさ、
富士山が視界に入るんだよ。
そんな気持ち?
シェフ 東京のほうを向いていると
そんな気分ですよねえ。
山下 ふうむ。
シェフ 富士山はそういうふうに視界に入るんだけど
西に行くと方言も変わりますし。
ほんとにわかんないの。
スガノ 浜松のほう?
シェフ やっぱり三河というか
名古屋的なイントネーションが強くなって、
味も味噌味とか増えてくるし。
なんか文化違うなあと思って。
スガノ 東側は?
しり 熱海、伊東、湯河原。
で、沼津こっちですね。
ここが三島。富士でしょ。
スガノ くわしいですね。
山下 真鶴とかもありますよね。
しり 真鶴はね、神奈川県(笑)。
ここが下田ね。ペリーの。
シェフ 伊豆ってなんか関東な感じが
ちょっとする。
山下 関東からも行きやすいですもんね。
しり 伊豆はさ、頼朝とか
流されてったとこでしょ?
で、遠州は森の石松とかさ。
シェフ 侠客ですよね。
スガノ そのあいだに挟まれた‥‥
シェフ お殿様が愛した町、静岡へようこそ。
しり そういう言い方に
なっちゃいますね、つい(笑)。
シェフ まあようするに、
ケンカもヘタだし、
「まあいいんじゃない」的な
のんびり感をね、
売りにできないかなと思うと、
そういう言い方しかないというか。
スガノ 人間のキャラクターも違ったりするんですね。
シェフ すっごく違う。
しり よく言いますよね。
むかしの言い方で、
静岡の人が困ったときどうなるかっていうと、
伊豆餓死、駿河乞食、遠州泥棒と。
シェフ 駿河の人はなんとかなるって思ってるかも。
あったかいし、ミカンとかなってるし、
海行けば魚とれるし。
しり 本当に静岡って、行くとわかるけど、
川があって、山が迫ってるんですよ。
そうすると東海道は
静岡をおさえたら、もう止まっちゃうわけ。
だから昔から政治的な意味で、
必ず人がいたんですよね。
だから、そこにいる人は苦労しなかったのね。
いつでもお役所仕事があるから。
でも、今ね、新幹線で
ピューピューみんな
越えてくじゃないですか(笑)。
シェフ ‥‥そうですね。
みんな通り過ぎていきますね。
ゆーないと ガンダムはどのへんなんですか。
しり ガンダムこのへんです(笑)。
東海道守ってる。1号線のすぐわきですね。
スガノ 慶喜さんの思いを乗せてお台場から。
シェフ そして今回この工作展が開かれるのは、
家康が作った駿府城の跡地である
駿府公園の外堀と内堀のあいだにある
われらが母校、青葉小学校です。
山下 校歌歌えますか。
シェフ 校歌? 
♪城~の名残の、まつか~ぜ~も、
晴~れて希望の‥‥
しり 懐かしい。キュンとしてしまう。
ゆーな うっとりしていらっしゃいますね(笑)。
スガノ 富士は中に出てくるんですか。
シェフ ♪富~士も、微笑む~。
しり あああ(笑)。
山下 その学校は今?
シェフ 今はなくなりまして‥‥
山下 場所変わったとかじゃないんですか。
シェフ 城内小学校と合併して。
しり 葵小学校という名前になって。
シェフ で、私たちの青葉小学校はすっかりなくなり、
アート施設になったんです。
静岡市クリエーター支援センター、
CCCという。
しり そう。そのCCCがよくわかんないんだよな。
スガノ Cズオカ。
しり Cズオカ・Cリエーター・
Cエンセンター!
ゆーな あの、調べたら、
「The Center for Creative Communications」
だそうですよ。
しり そうなんだー。
(つづきます)






     

(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN