出身地である京都府を終えて
ホッとされたのか、
みうらさんは
上京してからの出来事について
すこしお話をしてくださいました。
すると、驚くべき証言が。
みうらさんは、旅先では
人と話さないんだそうです。
神奈川県 文化継承に貢献、売れ残りシステム。
みうら ‥‥糸井さんはやっぱり、
東京で出会った人で
いちばんスゴイ人だったなぁ。
ほぼ日 いままで出会った方で、ですか。
これからもまた出会いがあると思いますが‥‥
みうら

もう出会わないでしょ。
もう出会うことはありませんよ。
だって、いまだって、旅の話をしてるけど、
町の人に声かけたり、
しゃべったことは、いっさいないんだもん。

ほぼ日 え!
みうら

ふれあいの旅、じゃないんです。
ふれてるけど、あいません。
よく旅番組では、旅館の女将さんや、
桶とか作ってる職人さんのそばに行って、
しゃがみ込んでふれあっていますが、
だいいち、悪いでしょ?

ほぼ日 そりゃそうですが‥‥
みうら 自分は地井武男さんでもないのに、ね?
そんなことはできませんよ。
ですから、極力無口で、旅をしてるんです。
ほぼ日 じゃ、次の県のくじ引きを。
お‥‥神奈川県ですね。
みうら

ぼくは意外とセンスは神奈川県なんですよ。
「じゃん」とか。

ほぼ日 はい。
みうら

スカジャンとか。

ほぼ日 はあ。
みうら 「じゃん」はわりと、
上京してすぐ使ったものですよ。
「じゃん」を使いたくて、使いたくて
しょうがなくて、
しかも「じゃん」は神奈川なのに
東京のものだと間違えてて、
「ライターじゃん」「たばこじゃん」
「イスじゃん」「つくえじゃん」
全部に「じゃん」をつけていたら
「それはちがうよ」と人から指摘されました。
東京の女の人とつきあうこともありまして、
ちょっといけてる感じでいきたかったんで、
端々に「じゃん」を使って、
キョトーンとされていた時期があります。
ほぼ日 そんなに頻繁に。
みうら 彼女ができてデートということになると、
目的地はやっぱり神奈川県でしたね。
ぼくは江ノ島にどれだけ行ったことか
わかりません。
エノシマンって、名乗ってもいいくらいです。
住んでるのかな? って思われるくらい
行ってるんですよ。
ほぼ日 はははは。
みうら ぼくは江ノ島の海で、真剣に
溺れそうになったことがあります。
あそこ、いきなり深くなるんですよ。
蟻地獄に入ったみたいに
ものすごく落ちるところがあります。
ほぼ日 たしか、みうらさんは
泳げないはずでは‥‥。
みうら 泳げないのに「いた」ということは、
当然、酒を飲んでたわけです。
女子と行ったりしていますから、
「これから、ホテルに行こう」と
言いにくいもんで
「朝まで飲むぞ」なんて、ウソついて。
ほぼ日 江ノ島は東京からはちょっと遠いですからね。
当然泊まりだ、と。
みうら

江ノ島の水族館の道を進んでいくと、
わりとラブホがあるんですよ。
ありますよね?
水族館のもっとむこうに。
酔っ払っていないと
連れていけない距離ですよ。
しょうがない、当然
「海、見ようか」という話になります。
冬なのにコンビニで、
花火を買い、海辺でやっていました。
そうしているうちに、お酒を飲んでるんで、
いい調子になっちゃって、
足をすくわれまして。

ほぼ日 ははははは。
みうら

もう、溺死状態ですよ。
デキシーランドジャズが出そうなくらい
あっぶなかったです。
これは危険ですから、
絶対にまねしないでください。
お酒飲んで海に入るなんて、
泳げない人のやる
ほんとうにおろかな行為です。

びっしゃびしゃになって
ズボンの裾の折り返しのとこに
砂がものすごい入ったまんまホテルを探し、
ホテルの入口で
「お客さん、ちょっと、
 びしゃびしゃじゃないですか」

と、注意を受けたもんですよ。
そういう思い出が、わんさとあります。

ほぼ日 うははは。
みうら ところで、江ノ島弁天の参道は、
貝細工の宝庫だということは、ご存知ですか?
「ここは博物館かな?」と思うほど、
貝細工がすごいんですよ。
ほぼ日 貝細工、ですか。
みうら いま、なかなか、
「どこに貝細工があるかな?」と問われても
パッと浮かばないでしょう。
テレビ局のADの人が
「ロケしてこい! 貝細工で!」
と指示されても、
探すのに苦労されるでしょう。
貝細工は、確実に江ノ島の参道にあります。
あそこのショーケースに
いろんな貝が入ってます。
ほぼ日 おみやげ屋さんの。
みうら

ぼくはもう何年も
エノシマンをやってますけど、
貝細工が売れた形跡は、ないです。
昔から「高っけーな、このアコヤ貝」
と思ってたやつが、
そのまま置いてあります。
つまり、大量にハケたことがないんです。
だからこそ、残ったんだと思うんです。
エノシマンでもありますが、
スーベニアンでもあるぼくは、
おみやげものの変動には敏感です。
いろんなものは、どんどん変動します。
森が崩され、埋立地になり、
そこに団地が立つ、なんていうことが
横行する世の中、
いちばんの方法として、
残りやすいのは、売れ残りです。
一掃セール、閉店セールが最大の敵で、
店ごとなくなる場合がありますが、
店の入口近辺で
売れそうなものを売っていただき、
後ろで在庫を抱えてもらえれば、
残るんですよ。
勇気いりますよ、こういうものを買うのは。


▲貝細工

「おばさん、これください」って
声を出すことに、
スーベニアンとしての
ひとつめの勇気がいります。
そして当然、ケースなんてありませんから、
そのままこれを紙袋に
ぼそっと入れられます。
壊れないようにいいバランスで参道を歩き、
帰りのロマンスカーでも
台無しにならないように自宅に持ち帰る。
これがふたつめの勇気です。

ほぼ日 難易度が高すぎてどうも‥‥
みうら

貝細工のほかに、ぼくが最近
すごくはまっているものは、これです。

ほぼ日 ‥‥‥‥!!
みうら

ゴムヘビです。
ゴムヘビには、いままで
まったく興味がなかったです。
ちっちゃいころは、
何匹か買ったのかもしれませんが
この何十年、とーんと、
ゴムヘビのことなんて
一切考えたこともないし、
ゴムヘビがあればなぁって
思う必要性も一切なかったですけども、ね?

ほぼ日 ふつう、ないですね。
みうら

このいちばん太いやつ、
かなり重量感がありますよ。
みなさんがふつうに思い浮かべる
ゴムヘビと比較すると、
めちゃめちゃ大きいです。



これ、江ノ島の参道では、
ニッパチなんです。2800円。
ゴムヘビってたいだい、
200円とかなんですよ?
ショックトーイと呼ばれるやつですよ?
一発ショックしたら
しまいじゃないですか、

と、江ノ島がぼくに問いかけてきました。
ここはもうしょうがないですよね。
ぐっと、ゴムヘビをつかんで、
ゴムヘビと言えどもヘビなんで、
目が合わないように後ろからつかんで、
レジに運びました。

ほぼ日 うははは。
みうら ゴムヘビにもニッパチがいるんだ、と
そう思って見てみると、
いろんなところにいるわ、いるわで、
あらゆる地がゴムヘビ宝庫なんですよ。
でも、言っておきますが、
ぼくが買い占めましたから、
もう江ノ島にはありません。
ほぼ日 ゴムヘビ買い占めですか。
みうら 現在は、かなり瀕死の状態で絶滅種、
レッドデータアニマル化
している場合があります。
でも、ぼくが買い占めたために、
店のおばさんが裏から出してきたみたいで、
この前、1匹だけ店頭に出ていました。
ぼくの買ったヘビは緑だったんですが、
新しいヘビは、吹きつけの色が
黒だったんですよ。
ほぼ日 ‥‥なるほど。
みうら ああー、って!
ヘビからしたら色がちがうわけだから、
全くちがう種類なんですよ?
これが1匹だけ、江ノ島に出ています。
参道あがってすぐ、左の2軒目あたりに、
バーンと目に飛び込んできます。
いま、自分を試す意味でも、発表しておきます。
絶対それまでにぼくは買いに行きますから。
ほぼ日 すごい情熱ですね。
今回のお話をノーカットでごらんになりたい方は
下の動画でおたのしみください。

鎌倉にも思い出があるそうです。
鎌倉の人力車には、
カップルやギャルではなく
親を乗せるのがいいのだそうです。
あちらの人力車に親、
こちらの人力車に息子&娘、
同じ目線の高さになって
並走するのがおすすめだそうです。
「それは、うそのように思いますけど、
 いいですよ。
 やってみると、
 ああ、あのみうらが言ってたのは、
 こういうことだ、
 ああ、お兄さんの言おうとしてたことは
 ああいうことだったんだ、って
 とらやのひろしみたいな気持ちになると
 思うんです」
と、みうらさんはおっしゃっていました。
人力車あるところに親孝行あり。
人力車を発見したらぜひ、
やってみましょう。

来週もおたのしみに。
2008-05-25-SUN
みうらじゅんさん&安斎肇さんが
結成した「勝手に観光協会」作の
すばらしい神奈川県ご当地ソング
「恋のスイッチバック!(三度まで)」を
どうぞお聞きください。