読みなおす土曜。
2003/09/27
今週の一言

今週は、とにかくニュースいっぱいの紙面!
平日、見逃していた人のためにも、
やっぱり今週はこれだよ、という
「ほぼ日手帳2004」を大きくご紹介です!


【ほぼ日手帳2004、いよいよ発売!】

「『これさえあれば大丈夫』な
 手帳ができました。

 いつも、いつでも持ち歩いて、
 大事なことや感じたことを、
 なんでもかんでも詰めこめる。
 きれいで、機能的で、使いやすい。
 2002年度版、2003年度版と改良を重ね
 さらに『ここまで来たか!』と
 言われるような
 “最良のふつう”
 (BEST STANDARD)の
 手帳ができました。

 『長所を伸ばして、欠点を克服』
 という基本方針は、
 今年も、もちろん生きています。
 『ほぼ日手帳』だからこその
 “長所”はそのまま、
 自信を持って、
 2004年も変えていません。
 では、変えないことについての
 お知らせです。

 1.軽くて、じょうぶで、
   見た目にもきれいな
   あのナイロン素材です

 2.手になじんで、持ちやすい!
   いまではもう
   「伝統」の“文庫本サイズ”

 3.おしゃれで、機能的な、
   バタフライストッパー 

 4.収納がたっぷりの“ややたるみ手帳”

 5.手でおさえなくても、
   180度パタンとよく開く。
   “糸かがり製本”です。

 もちろん、変化は
 『ほぼ日』の得意科目ですから、
 これから、
 いろいろステキな変化についても
 お知らせしていきます。
 でも、まずは、基本だから
 『変えない』ことを、
 まっさきにお伝えしました」

(※「ほぼ日手帳2004」の最初の一言。
  詳細は、ぜひかわいいページを見てね!



【GOODS JOCKEY、はじまります!】

「世の中にたくさんつくられている
 モノの中で、
 ほんの少ししかつくられておらず、
 一部の人に独占されているモノ、
 広め方を知らない、
 市場を持っていないがために
 埋もれている貴重なモノが
 たくさんあるのではないでしょうか。

 本当にいいものを作っている人、
 知っている人が大切にしている人、
 モノ、コトに
 まつわる思いをつないでいく
 ラジオ番組をはじめます。

 販売できるようであれば販売もしますが、
 一点しかないものやとんでもなく高いものも
 登場するかもしれません。

 CDのなかから曲を紹介して
 オンエアするのが
 DJ(ディスク・ジョッキー)ならば、
 社会のなかからモノ(GOODS)を
 探しだして紹介するのが、
 このGOODS JOCKEYなのです。

 今までにないものすごく
 『自由』な番組だと思います。
 売れなくてもいい、買わなくてもいい、
 聴かなくてもいい。

 来週火曜から、リアルタイムにラジオで、
 翌日にはTBSラジオの
 GOODS JOCKEYページより
 インターネットでも
 お楽しみいただけます」

(※「GOODS JOCKEY」は来週火曜から。
  darlingの肉声を、たのしみにしてね!)



【チャンピオンとはこういうものさ】

「ベオグラードで行われた、
 ヨーロッパ選手権の
 出場資格を競う試合のひとつで、
 アズーリ(イタリア・ナショナルチーム)を
 セルビアに同点に追いつかせたのは、
 インザーギのゴールでした。
 それを皮切りに、
 土曜日にはACミランの選手として、
 カンピオナート(イタリア国内リーグ)の
 第2日めの対ボロ−ニャ戦でも、
 彼は勝利のゴールをたたきこみます。
 ついで火曜日、やはりミランの一員として、
 UEFAチャンピオンズ・リーグ
 新シーズンの初日に、
 アヤックスを破るゴールを、
 彼が決めています。

 サッカーの三大イベントで、
 ピッポ(インザーギ)は
 ことごとく的を得たプレイを見せ、
 『世界で最も手強いアタッカー』
 としての確信も湧いたことでしょう。

 素晴らしい(Bravo)!!
 本当のチャンピオンとは、
 君のような人のことだ。
 本当のチャンピオンこそは、
 見事なプレイや重要なゴールで
 批判をはねかえすものだ」

(※「フランコさんのイタリア通信」から、
  賛美に値するプレーについてのコメント)



今週のこぼれ話

担当編集者からのこぼれ話や
裏話をお伝えいたしまーす。


【明日に向かって捨てろ!!】

連載をご覧になっていただければ
おわかりかと思いますが、
「捨てる!」と宣言したはいいものの
いざ捨てるものを選ぶとなりますと
著者、担当者ともども
おろおろしております。

「だいたい、ものを捨てるだけで
 コンテンツとして成立するのかなあ」
と、ボーズさんは掲載まえに
かなり不安がっておられましたが、
いざ始めてみると大反響。

「私も捨てられないんです!」とか、
「捨てる方法を学びます!」とか、
「捨てない夫に読ませます!」といった
たくさんのメールが届きました。
ほんとうにありがとうございます。
なかには
「捨てる場面の写真を多く掲載して!」
という、ややマニアックな
リクエストもありました。
どうもありがとうございます。

しかしながら、この連載を
「本当に役立つHow To もの」と
思われてしまうと
少々気恥ずかしいものがあります。
とくに、担当者である僕が、
元来の性質としてはボーズさんと同様
「ものを捨てられない」人間であるため、
捨てる作業はスカッと進行しないのです。

とりあえず、最初の取材では
ボーズさんのご自宅から5つのものを
捨てることとなりました。
ちょっとずつ捨てていくので
よろしくお願いいたします。
(担当者 永田ソフト)

捨てるもの選びをじっと眺める
ボーズさんの愛犬コパンちゃん。



●【恋愛と結婚と人生の「大投票」

1年以上の長きにわたって、
ご参加、ご愛読いただいています
「大投票GOODorBAD?」。
これまで、のんびりムードのお題もあれば、
「どうしてこれが
 取り上げられるのでしょうか?」
と、逆にご質問をいただいてしまう
お題まで、さまざまありました。

「GOODイメージか、BADイメージか?」
の結果も毎回、おもしろいのですが、
その結果以上に、今現在のみなさんの
興味の度合いがわかるのが、
いただくメールの数です。

ちょうど前回のお題、「お見合い」も、
ずいぶんたくさんのメールが届き、
皆さんの関心がとても高いことが
わかりました。

「好きな人がいて結婚するのであって
 結婚するために
 人を好きになるんじゃないよな(BAD)」
「世界に誇れる日本の文化(GOOD)」
などなど、恋愛観、結婚観、
さらに人生を抜きに語れない、
ほんとうにたくさんの考えがありました。

結果を受けての
darlingのコメントの一部には
「やっぱり恋愛至上主義みたいな時代って、
 一時の大流行だったんだなぁ」
という言葉も。
みなさんも、ぜひ読んでみてくださいね!
そして、また明日、新たに発表されるお題にも、
ぜひご参加ください。
よろしくお願いしまーす。
(担当者 斉藤リカ)

2003-09-27-SAT


戻る