HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN

オリンピックをテレビでたのしみながら、
細かい発見や豆情報やただの思いつきや
ほとばしる熱い思いなどを即座に投稿し、
みんなでわいわい共有しよう、
というほぼ日の名物コンテンツです。
なんと、2004年のアテネオリンピックから
続いていますから、今年で14年目!
いまどき映像はおろか写真の1枚もない、
テキストオンリーの質実剛健な読み物です。
また、今回は「ほぼ日のアースボール」と
いろんな遊びをクロスさせてみようと思ってます。
専門的な知識は必要ありません。
スポーツは、ただ観るだけでおもしろい。
驚きや興奮をありのままに共有し、
ときにくだらなく、たまに役立つ情報を含み、
どういうわけか感動できたりもする、
ちょっと他にないオリンピックコンテンツ。
「観たぞ、平昌オリンピック!」
担当は「ほぼ日」の永田です。
さぁ、人生に、スポーツ観戦を。

投稿フォームを開いて投稿する!

現在の各国のメダル数を
「ほぼ日のアースボール」で見ると?

こんなふうに見ることができます。

>ほぼ日のアースボールって?

いままでの更新

日本、初のメダルが!
高梨沙羅、高木美帆、
どうなった?


ぴょんにちは。
あーー、もう、たいへんでしたよ、昨夜は。
ものすごい量の投稿が届きましたが、
そりゃあ、しょうがないですよね。

ああ、今日も長いです。すみません。
いただいた投稿、
とてもとてもとても載せきれなくて、
いまさらですけど、すみません。
そして、ありがとうございます。

さあ、それでは、昨日を振り返っていきましょう。
担当は私、男子ヒルサイズ原稿、
ニッポンの永田です。
まず、どぼんはこちら!

長洲未来選手の内腿にテープ?
タトゥーじゃないけど、それなに?
「USA」って書いてある?

た、たしかにあれは気になった。
なんでも筋肉を守るようなテープらしいです。
たくさんのご指摘、ありがとうございます。
けれども、ユー・アー・どぼん!

さああ、どれからいこうかな。
やっぱり、これかな。
フリースタイルスキー男子モーグルから!


男子モーグル

モーグル会場に上半身半裸の観客が!!
(無回転テリーヌ)

オーストラリアの応援団だそうです。
ちなみにマイナス11度とかだそうです。
それほど盛り上がってます、
なにしろ今日は
男子モーグルのメダルが決まる日。


モーグルのジャンプ台が3台並んでるので、
当たり以外の台だと
泥沼に突っ込むんじゃないかとハラハラします。
(ひょうちゃん)

ちょいちょいウルトラクイズの話を
はさんでくるの、やめてください。
反応しちゃうじゃないですか。


西選手の
「ありがとう、ほんとにありがとう」に
涙が止まりません。
(くん)

4人そろって準々決勝に進んだ
日本人選手たちでしたが、
西選手、惜しくも準決勝へ進めず。
吠えて気合いを入れて、
攻めに攻めたのですが、コースアウト。
最後にカメラに向かって大きな声で
「ありがとう」と。
なにか、写真も見せてましたね。


モーグル会場の観客席で、やっとにわとり発見。
想像してたより生っぽかったです。
これで落ち着いて競技が見れます。
(くりこ)

「やれやれ、やっと見たよ」と、
ホッとする「観たぞ」ファン。
キミらそれ、反応としておかしくないか。
ニワトリ見つけるのは、義務じゃないぞ。
ちょっとしたおふざけだぞ。
ニワトリ本人もそういう反応は
望んでないと思うぞ。


カザフスタンの人の脚は
接着剤でくっつけてるようにピッタリ。
と、豪太さん。
(あやぞぅ)

最初、あれが比喩だとわかりませんでした。
あまりにもふつうに「接着剤です」と
くり返しおっしゃるので、
最初、どこかにそういう処置をしてあるのかと‥‥。


原選手、よくないですか? 
豪太先生いわく、このコースは原コース。
(かのあ)

このコースは堅くて危険だが、
原選手とは相性がいい、と。
絶好調の原選手、準決勝進出!


原大智(だいち)くんとみてビックリしましたが、
私の応援するFC東京には、
原大智(たいち)くんがいます。
なのでうちの子決定! がんばれ!
(ひろぴ)

うむ、認定。
だって、たとえば男子モーグルの選手に
「坂本勇人」がいたら、
俺だってけっこう贔屓にしちゃうよ。


出た! 王者、キングズベリー選手!
エアー! んっ、乱れた?
しかし、びよんびよんとコブを滑る! バネか!
三浦さん
「ほんとに他の選手と同じとこ滑ってんですかね?」。
え、4位! 遠藤選手と原選手の下?
すごい! ひえー!
(はる)

結果的に遠藤選手が1位通過。
原選手が3位と続き、その下に、
王者、キングズベリー!
堀島選手も通過して3人で準決勝へ!


途中で大きく転倒し、
DNFになったカナダのマーキス選手。
「彼の膝には、もう靭帯がない状態なんです」
というその人が、得点待ちのエリアで
カメラに向かって示したグローブの手首には
手書きの“KEEP FIGHTING”
目からなんかがぶわっとあふれました。
(北の庄)

ああ、それは、胸に来ますね。
しかも、手書き。


男子モーグル、日本勢すごい。
そして、テンポ良過ぎ。
この先、明日にしませんか?
女子ジャンプも始まっちゃったのに。
どうしよう‥‥。
(コース補修の人も凄いスピード)

そうそうそう、
準々決勝→12人が準決勝→6人が決勝。
で、スーパーファイナルを6人が滑るんですが、
もう、どんどん進む。
夏の柔道の準々決勝と準決勝のあいだの
インターバルみたいなものがないんです。


モーグルを観ていた母のコメント。
「すごいぞ、いまの。
グルグルグルグル。優勝か?」
母よ、まだ準決勝でござる。
(赤点バスター)

母、結論急ぎがち。


時差がないのに夜9時半から
Live地獄になるとは予想外でした。
(monika)

もう、逆算していくと、重なるに決まってる。
男子モーグル、スピードスケート女子1500m、
女子ジャンプノーマルヒル。
しかも、どれもメダルの期待が‥‥。
ああ、これぞ、まさにLIVE地獄!
LIVEなのに地獄とは、これいかに。


うっわ! 堀島選手、
1回目のジャンプ着地後に転倒‥‥残念。
でも無事でよかった‥‥。
(スリッパ)

メダルが期待されていた堀島選手、
ミドルセクションで無念の転倒‥‥!


モーグルのコースに魔物が出現し始めました。
(まおりん)

コースのコンディションなのか、
攻めに転じはじめたからなのか、
緊張感か、それらぜんぶか、
準々決勝でのびのび滑っていた選手たちが、
つぎつぎに転倒‥‥。


「どうした?! 何が起きている?!」
豪太さんもどよめく上位選手のミスの連続
(stk)

メダルが見えてきた、
というのは大きい要素なのだと思います。


転倒に次ぐ転倒でヒヤヒヤしますね‥‥
でも、さっき豪太先生がおっしゃった
「怪我がなくてよかった」というのが一番。
(餅)

いや、もう、ほんとうに。
安全第一、おもしろ‥‥ちゃうわ。
選手、おもしろもとめてへんわ。


準決勝、キングズベリー選手!
この人、ひざがなんか違う。するんするんと。
82.9。
(はる)

魔物をねじ伏せる、王者キングズベリー!
好タイム! 調子をあげてきた!


原くんメチャメチャ速い!
これはもしかすると。
(ペス。)

しかし、二十歳の原大智選手も果敢に攻める!


原選手、速い!!
トップだ!
決勝進出決定!
(すず)

キングズベリーを上回った!
なんという展開!


準決勝で会心の滑りをした原選手に対して、
「原選手は今日のツイッターで
『金を取りに行く』と言ってましたからねぇ!」
三浦豪太先生は選手のツイッターもチェック。
さすがっす。
(mina)

さすが、スキー界の増田明美!


モーグル、スノボとかと違って、
いい成績の方を取ってくれない。
予選、準々決勝、準決勝、決勝、
常にベストを出さなきゃいけないわけで
大変だよ。
(眠れる森の小布団)

そうなんですよ。
予選のタイムがいかによくても、
勝ち上がった時点でリセット。
つねに一発勝負がくり返される厳しさ。


遠藤尚選手、残念
でも大きな怪我はなさそうでよかった
ちょっとした狂いでも建て直しが難しいんですね。
(すず)

準々決勝でトップだった遠藤選手が転倒!
「DNF」ということばも4年振り。


DNF=Did Not Finished、
「終える事が出来なかった」とは、
選手にとってこれ以上ない位に悔しい言葉。
(あさぼらけ)

さあ、いよいよ、あと6人。
スーパーファイナル。


永田さん、ライブ地獄です。
モーグルと、ジャンプと、スピードスケートと、
いつ日本選手がでるか、ひやひやしながら、
あちこち回してます。
地デジ1と7、BS1で回すのに、
時々BS7にしちゃって、
オリンピックやってなくて焦るんです。
自分が今、どこを見てるのかわからなくなります。
そして、またあちこち回します。
でも、いいの私のことは。
選手の皆さんなるべく大勢どんどん勝ち進んで!
私、ついていくから! チャンネルまわすから!
(くれは)

男女混合チャンネル回しトライアル!
いや、ぼくも2つの切り替えは慣れてるんですが、
メダルの可能性のある日本人選手が
同時に3競技に出るのはなかなか経験がない。
まさに、LIVE地獄でした。


実況の方が、「原大智」と言う度に、
「パラダイス」に聞こえます。
その度に、南国のイメージが頭に浮かんで、
ややこしいです。
(さとちゃん)

いや、それは、ないわ。


どうしましょう。決勝ですよ。
しかも原くんが最終滑走。
原くんの滑りで全て決まるんですよ。
うわー‥‥鉄‥‥鉄‥‥。
(あやぞぅ)

「観たぞ」の世界では、
メダルがかかったときに
余計な欲を出さずに平常心でいるために、
「鉄」と祈る奇妙な風習がありますが、
もう、いまちょっとたいへんだから、
いつかまた説明しますわ。


鉄のメダルー♪ わたしは鉄のメダルー♪
(ゆきんこまち)

いや、あなたが鉄のメダルなんじゃなくて、
落としたのが鉄の‥‥
しかもなにその歌‥‥
ああ、こうして風習というのは
微妙に変わっていくものなのだなぁ。


ああピョンチャンの神様、人面鳥様、
大智くんにメダルを~!
(すなめりこ)

人面鳥に祈るという、
あたらしい風習もいま生まれたようです。
たしかに、あの神様は、ちからありそう。


原くん‥‥広尾出身なのか。
港区だから、ほぼ日的にはウチの子ですか?
(いかりんぐ)

あっ、そうか!
意外に都会っ子、原大智!


ひー、もう決勝始まった! 間隔早すぎ!
原選手はラストか! 楽しめますように!
ジャンプもスピードスケートも始まってて、
心が! 忙しない!
(はる)

どんどん行くのがモーグル!
いちばん最後が原大智選手、
その前が王者キングズベリー。


オーストラリアのグラハム選手、
魔物狩りに成功。82.57点で現在1位。
(タカハエス)

あと3人。
アメリカ、ケイシー・アンドリンガ、
エアが乱れて、得点伸びず。
あとは、キングズベリーと原大智!


どきどき、あと2人‥‥早いよう‥‥。
キングズベリー選手!
速い速い!エアーも!
三浦さん「ミスはしない!」。
さすが王者、最後に決める! しびれるー!
(はる)

ミカエル・キングズベリー、86.63!
ものすごい集中力! 暫定1位!


キングズベリー、キング滑りー。
すみません。
(あーちやん)

緊張する場面であればあるほど、
言いたくなる人がいるという。


原くん、攻めたーーーっ!
(赤点バスター)

攻めた、飛んだ、滑りきった!


原選手いい滑り!
これはもしかすると‥‥。
(ペス。)

フェンスの前で祈る原選手といっしょに
観ているみんなも祈る。


銅メダルーーーー!!!!
やったあああああああああ
(博多にわか)

歓喜の声、歓喜の声。


原選手、銅!!
日本第1号!
男子モーグル初メダル!!
(すず)

平昌オリンピックのメダル第1号、
そして、男子モーグル、初のメダル!


観たぞーーー!
銅メダルーーー!!
(しばふ)

おめでとうーー。


ピロリロリン ピロリロリンは?
(三重県民)

この人は、
「NHKニュース速報は出ないのか?」
とおっしゃっています。
さらにいうと、いまメダルを目撃した
その画面の上にニュース速報が流れて、
「観てるから!」「知ってるから!」と
言いたいわけです。


たまたまテレビつけたらメダルー!!!
なんてラッキーなのでしょう!!!
(saori)

おお、ラッキーな若者よ、
そこに、いや、立ったままでいいから、
自由に喜びなさい。


速報ー!! 知ってるーーー!!!
(はるぴょん)

あ、出ましたね。


速報! 知ってるよーー
ああ、これが言えて嬉しい!!
(まきまき)

「知ってるよ!」という
短い投稿が山ほど届いてますが、
この場面をどぼんにするほど
野暮じゃありませんぜ。


ニュース速報で「観てたって!」って
突っ込むまでがメダル!
(餅)

そ、そこまで言いますか。


やったー!!!メダル!原くん銅メダル!
三浦さんも大喜び!
中学校の時体育3だったらしいです!
(ふかふか)

喜びを爆発させながら、
さらにエピソードなどをしゃべりまくる、
三浦豪太さんの底力。


ぎゃー!
ふとBSに回した瞬間、原 大智選手が
決勝を滑ってる。
とか言ってたら銅メダル!ぎゃー!おめでとうー!
(はゆる)

多少、チャンネルとチャンネルの間で
見逃しちゃった人も、
観たということにしておこう。


三浦さん「本当にキング滑りですねぇ。」
アナ「キングズベリーです。」
このやり取りにも笑顔が出るよ、原選手の銅メダル。
(たっきー)

キングズベリーは、さすがだった。


三浦豪太さんが
「僕は幸せです。こんな一番いいところで、
自分のやっていた競技で、
後輩がメダルを取るところを
見ることができるなんて。本当に幸せです」と。
暖かい、いい言葉ですね。
先輩たちが道を切り開いてくれたからですね。
ありがとう豪太さん。
(まきまき)

モーグルの関係者のみなさんにとっては、
たぶん、長い道のりだったんでしょうね。


「言葉が出ないです」と言いつつ、
一度も淀むことなく
流れるように語る豪太先生。
「自分のやっていた競技が
 メダルを取るところを、
 こんなに良い位置で観れるなんて!」
その明るさは、
日本のモーグル観戦人口を
大幅に増やしましたよ!!!
(北の庄)

「ことばが出ないです」という、
三浦豪太さん一流のジョーク。


息子の寝かしつけで見過ごした夫に、
「みうらだいち! みうらだいちメダル!」
と叫ぶわたし。
解説者と競技者が合体して別人に。
原くんおめでとうー!
(バウムクーヘン)

わははははは。


キャー!!初表彰式!!
キャナダーキャナダ!!
(まるじ)

あ、これ、メダル授与式じゃないからね。
会場セレモニーだからね。
もらえるの、ぬいぐるみだけだからね。


雪だるま!?
と思ったら、マスコットキャラだった。
あれ?黒いのも居なかったっけ?
そしてメダルより先に渡すんだっけ?
(けい)

ぬいぐるみだけだから。


ぬいぐるみだけ?
メダルは?
(ふじさん)

ぬいぐるみだけ。


人形だけ?メダルは?後?
(カスケ)

ぬいぐるみだけ。


メダルは?どこ?トラ??
(みやもん)

ぬいぐるみだけ!



スピードスケート女子1500m

私のオリンピックは
今日、スピードスケートからスタートです!
ちなみに高木美帆ちゃんの顔は
わたしのタイプど真ん中ですけど、
今やってるのは予選ですか?
一発勝負の決勝かしら‥‥?
(りらっくまもん)

スピードスケート、
平昌オリンピックは一発勝負です。
ただ一度の滑りがすべて、です。


小平さーん!
とテレビに手を振りながら応援。
(ももんが)

小平奈緒選手、早くも第2組に登場。
どちらかといえば500mや1000mが得意。


小平選手は2組目。
アウトレーン。
インレーンはイタリアの選手。
小平選手は上が白。
袖と下半身が黒。
300メートルが24秒94。
走る走る。鐘が鳴った。あと一周。
1分56秒11.
(ぬばたまの)

小平奈緒選手、好タイムで暫定1位。


左右でメガネフレームの色が違う小平さん!
カロリーがこすとなーさんと同い年?
(きょうこん)

そうそう、あの、左右で色の違うゴーグル、
みんなかけてますね。


小平さんのゴーグルの色、伝統の一戦…
混ぜたらあかんやつ。
(三重県民)

ゴーグルの色がオレンジと黄色で、
巨人と阪神の色だと。
そんなこと言う余裕がこの頃にはありました。
ちなみにぜんぶで第14組。


小平選手を初めて観たのですが
靴の色がバイカラーで左右が違う色。
顔も見たらサングラスのフレームも左右で違う色。
これは何かのおまじないでしょうか。
(17de43)

あ、靴も左右で色違いだったのか。


小平さんのゴーグル、
ポケ森でクラフトしたいわあ。
(K)

あーー、なるほど。


カザフスタン、国旗だと気がつかなかったけど、
全身タイツになると気がつくドラえもんブルー感。
(なつ)

まだまだ序盤は観るほうにも余裕が。


スピードスケートのフライングは
2度で失格とのこと。
(stk)

ひゃー、しびれますね。


アメリカのボウ選手。
手を大きく振ってぐいぐいと。
後半になっても落ちない。
1分55秒54.
(ぬばたまの)

第7組で小平奈緒選手の記録が抜かれて2位に。
というか、ここまで抜かれなかった。
小平奈緒選手の調子はよさそう。


腰紐! 腰紐の解説が!
自分で後ろに紐を引っ張って持って、
左右のバランス取るとのこと。
なんか、お散歩のリードみたいですね
(きょうこん)

知りませんでしたー。
おしゃれじゃなかったぞ、
スピードスケートの腰紐。
そりゃ、そうか。


競馬で1600mですと、G1クラスで1分32秒くらい。
スピードスケート1500mで1分55秒くらい。
いかに早いかが、
競馬好きの主人の説明でよく分かりました。
(ぷち)

おーー、なるほど!


1500mの小平選手のレース後インタビューで、
「氷と対話して 氷と喧嘩しないように」
というコメントが、職人さんのようです!
静かに燃える闘志もあって、
メダルに届いて欲しいし、
このあとの短距離も楽しみです
(毛糸のくつした)

おそらく、500mと1000mのために、
今日はエントリーした部分もあるのでしょう。


めっちゃバイクを漕いでる人たち。
今から滑る選手のウォーミングアップかと思ったら、
滑り終えた選手のクールダウンだそうです。
既にバイク競技に出れそうな‥‥?
(たろんすきー)

クールダウンでめっちゃバイク漕ぐ!
オリンピッククラスのアスリートって、
ほんとにすごくてわけがわかりません。
とりわけ、スピードスケートに出てる人たちって、
もう、筋肉の鍛え方に関しては、
間違いなくトップレベルでしょうし。


ビュスト選手。
オレンジ。アウトレーン。
スタート。
と思ったら笛。フライング。
スタート。今度は大丈夫。
レーン交替でちょっと乱れ。
最後の一周。速い。
1分54秒35
(ぬばたまの)

やっぱり来た、オレンジの人たち!
第11組、オランダのビュスト選手、トップ!
そして第12組、同じくオランダの
レーンストラ選手が2位に食い込む。
さあ、残すところ、あと2組。
第13組に菊池彩花選手が登場。
そして、ラストの第14組に、高木美帆選手。


菊池選手。
アウトレーン。
一緒に滑るのは前回の銅メダリスト。
オレンジの選手。
スタート。
残り一周半。一周。
鐘が鳴った。
ファンビーク選手ぐんぐん。
菊池選手追いかける。
(ぬばたまの)

菊池彩花選手は伸びず。
オランダ、ファンビーク選手が3位に。
現状、オランダ勢が1位、2位、3位を独占。


速いオレンジの人たちは
飲み物もオレンジ色。なに味?
(シューアイス)

タイムショック系の問題ですね。


いよいよ最終組、高木美帆選手が登場!
わー、緊張してきた!
私が落としたのは鉄のメダルです。
私が落としたのは鉄のメダルです。
よろしくお願いします。
(たまご)

さぁ、さぁ、さぁ、
泣いても笑っても、この1本!


ジャンプとスピードスケート、
どっちをみたらいいですか!?
(カビー)

ここは、スピードスケート!


ク、クラウチングスタート!?
(まるっと)

アメリカのベルフスマ選手は
「申し上げます」スタイルです。


フライング!! 気にするな!
(しろくまらいおん)

高木美帆選手にフライング!


2回目のスタートは大丈夫! 頑張れ!
(りらっくまもん)

出た!


高木さんと高梨さんが同時刻!
(くん)

とんでもない二画面!
高梨沙羅選手の1本目は横目で祈る!
このとき強く念じるのは、
高木美帆選手がうまくいきますようにと。


うおーーーーー
(スリッパ)

1500m、タイムにして2分弱、
にわかファンが息を止めるには長い時間。
頭に血が上る、2分弱。


がんばれ! あとちょっと!
(眠れる森の小布団)

ベルフスマをかわした!


高木!線をこえろ!
(かふー)

画面の青いラインは、ビュスト選手の記録!
あと、ほんの、ちょっとだ!


最終14組。
高木選手。アウトコース。
インコースはベルスフマ選手。
世界記録保持者。
スタート。ああ、フライング。
もう一度。スタート。
今度は大丈夫。
青い線と二人との競争。
前を追う。
並んだ。
みほちゃん出た。
青い線を追う。追う。
みほちゃん2位。
(ぬばたまの)

ああああああああ!


高木選手銀メダルー!おめでとー!
あー、はらはらしたー。
(かのあ)

銀メダル!
にわかファンは、逃した金メダルよりも、
得た銀メダルにホッとする人が多いのでは。


高木美帆選手、銀だー!
やったー!
バンクーバーから8年、よく頑張った!!
(すず)

ソチの落選を経て、銀メダル。


0.2秒差ー! 悔しそう!
でも銀メダルすごい!おめでとー!!
(まさこ)

0.2秒差!


美帆ちゃんの銀メダル!!!!!!
そして沙羅ちゃんが暫定トップに立ったのを
同時に見られるなんて!!
なんて、なんて夜なんでしょう。
(るん)

高梨沙羅選手の1本目もよかった!


うわー! 高木選手、銀メダル!!
それで2組で滑った小平選手も入賞ってすごい!
2人ともすごいよー!!
(ぴん。)

小平奈緒選手、6位入賞。


高木選手
銀メダル!
なんだこの濃密な時間~。
(薫)

男子モーグルの銅メダルから、
わずか数分後。


高木選手、銀メダル! おめでとう!
今夜2回目のニュース速報!
(Miepom)

知ってるから。観てたから。


高木美帆のメダルは橋本聖子さん以来‥‥
で、持ってたスマホを床に落としました。
(えりり)

スピードスケート、
女子個人のメダルでは最高の銀。
ちなみに橋本聖子さんのメダルは‥‥
1992年アルベールビル大会銅メダル。
うわあ、26年ぶりのメダル!


解説の人が感極まる。
観ているだけでは到底分からない
バックグラウンドストーリーに思いを馳せて
目頭が熱くなる。
高木選手、素晴らしい銀メダル。
(おまえの母ちゃんデイビットソン)

この、解説の人がしゃべれなくなるパターン、
ほんと、もらっちゃう。


もう忙し過ぎ!
ジャンプ見ながらスピードスケート見て
銀メダル!!!!!!
おめでとう!!!!!!
もうホントにおめでとう!!!!!!
(雪桜@古海苔)

歓喜のシーンを観ながら、
ジャンプにまた切り替えたりして。


ビュスト選手、ふつうにリンクの真ん中で
ズボンを着替えをはじめて焦りました。
コーチが一応身体で壁になってましたけど!
ハートが強いって言われていたのは
こういうとこか~。
(毛糸のくつした)

た、たしかに、すごい度胸だ。
だって金メダリストを撮ろうと
カメラが寄ってきてるところだからね。


風呂に入っていたら、
先日手術したばかりの母が
妙な声を出しているのが聞こえ、
もしや! と思って急いで出たところ、
高木美帆選手が銀メダルを取っていました。
ならよし。おめでとうございます。
(t)

お母様もどうぞお大事に。


高木美帆選手、やったーーー!!
わたしもおなじ美帆なんです。
旧姓も一字違いのうちの子です!
みほ界ではマイナーな字の帆、
ずっと「ホタテの帆」と説明してきましたが、
高木選手はどうかなぁ。
これからは高木美帆選手と同じ帆、といえます!
ほんとうにおめでとうございます!!
(ほたての美帆)

いい投稿者ネーム。


高木美帆選手が
最終コーナーを回って0.20負けたとき、
オグリキャップがジャパンカップで
ホーリックスに負けたときくらい悔しかったです。
高木選手もそれくらい悔しかったでしょうか?
(ひろぴ)

ひょっとして、競馬ファンは
スピードスケートも同じ感じで好きなのか。


あのトラのぬいぐるみに見えるのがメダル?
(ピンクペッパー)

いや、これは会場セレモニーだから。
ぬいぐるみだけだから。


あれっ、国家斉唱ないの?
旗揚げないの?
(玉)

ぬいぐるみだけだから!


なんて日なんでしょう。
男子モーグルの原選手の銅メダルのすぐ後に
スピードスケート女子1500m高木選手が銀メダル。
どちらもその競技で日本人選手として史上初の快挙。
解説の方が本当に感慨深げで、
その競技に関わった者として
本当に心からうれしいのが伝わってきます。
あ、セレモニーが始まる。
オランダのオレンジの中に白の高木選手がいます。
しかも2番目に高いところに。
「青柳さん、もういいですよ。
 手を振ってあげてください」
セレモニー終わって、アナウンサーの方がかけた言葉。
青柳さんが大きく手を振っている姿が目に浮かぶようです。
(はゆる)

感動的な展開でしたけど、
最後の手を振るところだけ、
ちょっとなごみました。


実況「立ち上がって手を振ってあげてください!」
解説「いいんですか?」
実況「どうぞ!」
解説「…あっ、行っちゃった…」
カフェオレ吹き出しちゃったよ!
(苗)

高木美帆選手、クール。




女子ジャンプノーマルヒル

女子ってもしかして、
ノーマルヒルでおしまいですか?
ラージヒルとか、
団体とかないんですかね!
厳しい!
(のぃのぃ)

そうなんですよねー。
女子団体、
あってもいいんじゃないかなー。


解説の原田さんがしゃべり始めた途端、
「船木は何してんの?」と妻。
いや聞かれても。
(えぐまん)

「ふなきぃ~」と言ってるのが原田。
「はらだぁ~」と言ってないのが船木。
ふたりはコンビではありません。


ジャンプのジャッジがいるのは
アップダウンクイズのボックスじゃないでしょうか。
(みえ)

ちょいちょい古いクイズのこと
はさむのやめてくれってば。


フィンランドのユリア選手、みつあみおさげ!
細いみつあみが風にぴょっ!
と揺れてとってもキュート。
と思ったら続くルーマニアの
ダニエラ選手もみつあみお下げ。
流行ってるんですか?
(コオリ)

選手のあいだで流行りとかあるのかしら。
待ち時間がある競技は、選手のアップも多い。


飛型点は五人のうち、
一番高い点と低い点が削除されますが、
日本のジャッジの点が消されてないと、
なんかホッとしてしまいますね。
(おちゅん)

わかるわかるわかる。
わかるボタンを探すほどわかる。


自国の男子を真似していた女子たちが、
沙羅ちゃんの登場で沙羅ちゃんを真似して、
女子ジャンプ全体のレベルが上がってきた、
と沙羅ちゃんの功績を力説する
原田さんのあったか解説。大好き。
(トメトン)

原田さんはむにゃもにゃ言ってるだけじゃないんだぞ。
すごくいいこと言ってるんだぞ。
へっへっへっ、って笑ってるだけじゃないんだぞ。


着地後に映るオバQの頭みたいな草、
わたしにはどうぶつの森の雑草に見えます。
ぜんぶ抜いてしまいたい。
(シジミ)

あー、それは抜きたくなる。
てけてけてーっと、端っこまで行って、
草に沿って横に歩きながら、
きゅっきゅっきゅっと抜いていきたい。


各チームの監督が使っているスタートフラッグ。
日本女子チームは旗ではなく、
バインダーに桜模様の紙を挟んだ、
鷲澤監督お手製のボードを使います。
旗が揺れたり揺れなかったりする様子が、
選手の気持ちを乱さないように、
という鷲澤監督の心づかい。
というのは今日OAされたNHKのサラメシ情報でした。
(あさぼらけ)

へーーーー、知りませんでした。


ダニエラ・イラシュコシュトルフ
実況のアナウンサーさん、
何度も呼ぶのに一回もかまない。
言いたいだけかと思うくらい何度も何度も復唱。
イラシュコシュトルツ
イラシュコシュトルツ
フリック入力も大変だったのに、
一回もかまないなんてさすがプロ。
(たまさ)

赤イラシュコシュトルツ、
黄イラシュコシュトルツ、
茶イラシュコシュトルツ。
となりのイラシュコシュトルツは
よくイラシュコシュトルツと食う
イラシュコシュトルツだ。
新春イラシュコシュトルツショー!
イラシュコシュトルツ、ガス爆発!


モーグルとジャンプを交互に見ていたら、
私の膝枕で まどろんでいた小3の娘が、急に
「何も持ってないけど!!」
と叫びながら飛び起きました。
どうやら、夢うつつにテレビを観ていたら、
ジャンプの選手がスタートした瞬間、
モーグルの選手がストックを持たずに
スタートしたように見えたそうです。
びっくりして目が覚めたので、
このまま沙羅ちゃんまで起きてられそう、
とのことです。
(ぱあこ)

小3にはもう遅い時間だものね。


ジャンプ会場に長野五輪のときの
紺のユニホームのおじさん!
うちのダンナは長野五輪のときの
ホイッスルで応援!
(リょこ)

ああ、長野のあれを着て、
冬季オリンピックの野外競技の
応援に行くのは、なんだか、いいなぁ。


沙羅ちゃんを観ようと待ってたら、
メダルを取った速報が2件も!
どうしよう!
沙羅ちゃんの2回目、
このまま待ってて大丈夫ですか?!
(ようこ)

さあ、駆け足になって申し訳ありませんが、
そのときを振り返りましょう。


リアルタイムで観戦するのは今大会初めて。
まったり女子ジャンプを見ていると
画面に「ニュース速報」が。
「やだ地震? ミサイル?」と身構えたら
「男子モーグル原大智選手銅メダル」!
さらに少ししたら
「スピードスケート女子
1500m高木美帆選手銀メダル」!
あちこちで同時にドラマが生まれてるんだなあと実感。
二人ともおめでとう! 
女子ジャンプのみんなもがんばれ!
(みきち)

高梨沙羅選手は1本目を終えて3位。
2本目は最後から3番目。
その時点でトップになれば、メダル確定。


ああぁぁ、もうすぐ沙羅ちゃんだけど、
怖くてまともに見れない!
いい風が吹きますように‥‥!!
(りらっくまもん)

待たされることなく、
スッと行きました。


高梨! いった!?
(いらこ)

のびていく。


やたーーー! さらちゃーーーん!
(モモもん子)

ヒルサイズちかくまで!


飛んだ! 飛んだ!! めっちゃ飛んだ!!
(まさこ)

にわかファンでもわかるほど。


さらちゃんの笑顔! これがみたかった!!!
(ももも)

そう、いい表情だった。


良かった! 笑顔! 良かった!
メダル確定?
(りこびたんD)

メダル確定!


風の向きがくるくる変わる。
雪も降っている。
雪を吹き飛ばす用具の音がきこえる。
高梨選手。1回目は3位。
2回目を飛ぶ。
ヘルメットは白。ウエアは黒。
とんだ。緑の線をこえた。
笑顔が出た。よかった。笑顔が出た。
現在暫定1位。メダル確定。
(ぬばたまの)

ああ、うれしいことば、メダル確定。


沙羅ちゃん、メダル確定!
おめでとう、おめでとう。
ソチの時の呆然とした顔が忘れられずに、
おばちゃんずっと見てきたよう。
(ふでまる)

しみじみうれしい、メダル確定。


着地の瞬間のふくらはぎをなでるような
緑の線にしびれました。高梨!
(ハングイ)

越えていった!


すかさず伊藤選手が抱き着く。
(stk)

ここ、たまらない。


永田さん、ここですね、かの有名な
「ちょっとだけ気を抜いていただければ」
を使うのは…!
(ぼな)

「観たぞ」のファンは、
相手選手の失敗を祈ったりしてはいけません。
どうしても、どうしても、勝ちたいときは、
ものすごく控えめにこころでそっと言うのです。
「ちょっとだけ気を抜いていただければ」。


高梨選手、メダル確定。
そして超えてきたアルトハウスの目にも涙。
鬼の目にも涙みたいに言われてます。
(siiko)

さすが、アルトハウス選手、
沙羅ちゃんのジャンプを上回る、
ビッグジャンプ!


ルンビ、強い!
(えりり)

強い! つまり、
1本目3位の高梨沙羅選手が
それまでの全員の記録を上回ってトップに立ち、
1本目2位のアルトハウス選手が
さらにそれを上回ってトップに立ち、
1本目1位のルンビ選手が、
全員を上回ってトップに立つ。


沙羅ちゃん銅メダル!
おめでとう!
(たりこ)

あらためて、高梨沙羅選手、銅メダル!
おめでとう!!


高梨もすごいが
アルトハウスもルンビも
すごいなぁ!
良いライバルに恵まれて
さらちゃんは幸せもんだ。
白目むきつつ感動したよ。
(さややや)

すごい3人だった。


ランキング通りの1、2、3。
みんな凄い。
(良いもの観た!)

みんなすごい。


高梨沙羅、銅メダル!!おめでとう!!
一歩一歩。
ジャンプは息の長いスポーツだから。
一歩一歩伝説を作ってほしい!
(mina)

高梨沙羅選手、まだ21歳。


出ました、オリンピックのNHK中継恒例。
ニュース速報…見てたっちゅうねん。
(たま)

知ってるっちゅうねん。


あ~いい夜だ(泣)
やばいやばい、明日目が腫れる。
(なすび)

いいんじゃない?


ちょっと ちょっと!
当日セレモニーやるって聞いてないよ!
(ぶーぶ)

ぬいぐるみだけだから。


えっ!
表彰式じゃないの!?
トラのぬいぐるみで記念撮影だけなの!?
沙羅ちゃんのメダル見たかったのに~。
(るき)

ぬいぐるみだけだから。


メダルは???
メダルは???
メダルは???
(のぃのぃ)

ぬいぐるみだけだから!


沙羅ちゃん! 飛んだ!
すると母が、
「いやーまだゾンビがおるもん」と。
いや、それルンビっ!
(もろとも)

コーヒー、吹き出しちゃったよ。




フィギュア団体

団体男子フリー。
日本からは田中刑事(けいじ)選手。
愛称は「デカ」。
警察官が滑るわけではありません、本名です。
親御さんが「真っ直ぐな心に育つように」と
心を込めて付けられた名です。
小さい頃からいじられて来たそうですが、
一本気の好い男です。
その心根は演技にも現れます。
頑張れーっ!
(ぜっとん)

フィギュア団体フリーが行われました。
これから個人もありますし、
この日が初登場となった人や、
新しい情報などを中心に。
田中刑事選手はにわかファンにとっては
やはりその名前のインパクトがすごいですが、
刑事は「けいじ」とそのまま読んでください。


田中刑事選手は、
高橋大輔くんと同じく岡山県倉敷市の出身です。
スケート靴のカバーは
倉敷デニムでできてるらしいですよ!
(マイタケ)

こ、細かい!
ありがとうございます。


フィギュア団体戦最終日。
この3日間実況を務めた中村アナウンサーは、
フィギュア実況を初めて
今年で3シーズン目になります。
とても勉強家で、その姿勢はインタビューで
羽生選手にも褒められるほど。
いつもはシングルの実況を
担当している方なのですが、
今回はアイスダンスとペアも担当。
普段の業務をしながら
ルールの複雑なフィギュアスケートの勉強もする、
その大変さはいかばかりか‥‥
彼の丁寧な実況、時に解説者をもサポートする
正確な分析のおかげで、ダンスとペアに関しては
にわかな私も両競技をとても楽しむことができました。
永田さん! 彼にもメダルをあげてください!!
(ヤギさん)

ほんとうにみなさん、
隅々まで競技をたのしんでるなぁ。


永田さん、聞いてください!
ソチから苦節四年、ついにフィギュアジャンプの
見分けがつくようになりました。
アクセル→前向きに跳ぶ
ルッツ→跳ぶ前に足が左にグッと傾く
トウループ→跳ぶ時に足をトンっとつく
ループ→膝を揃えてねじりっこ!
サルコウ→なんか綺麗と思ったらそれはサルコウ
フリップ→上記いずれにも該当しないなあ
と思ったらそれはフリップ
以上です。
識別率はいまのところ
90パーセントといったところでしょうか?
(みずき)

そういったことを何度も教えてもらうのだが、
わからんもんはわからんのじゃよ。
ていうか、「見極めたい!」という
動機がそんな強くないんだろうなぁ。
「なんだかすごい!」で十分なんだろう。
ともあれ、動機のある人には
すごく参考になるはず。
どうもありがとうございます。


どぼんとわかっていても!
それでも私はあえて言う!!
なぜなら言わずにいられないから!!
そーれっ、
リッポン、チャチャチャ!
(伊豆のダンサー)

ええと、アメリカの
アダム・リッポン選手を応援しています。


アダム・リッポンの作画担当が
萩尾望都先生から荒木飛呂彦先生へ‥‥。
(くろまる)

巻き毛クルクルの
あどけなかった少年が、
個性のある男らしい選手に
成長したものよのぅ、と。


リッポン選手が演技後、
スケートの刃のカバー? を渡した
ボランティアの女の子のおつむにキスしてました。
女の子思わずはにかんでいてほっこり。
(つげ)

ファンの方が投げたお花が、
女の子に当たっちゃったみたいですね。
それをさっとフォローできるのがかっこいい。
テニスのトッププレーヤーたちとかもそうですけど、
シーズンのたびに世界を回る競技の人たちは、
そういうサービスに長けている気がします。


っていうか、
さっきビートルズメドレー流れてたから
イギリス代表だと思ってたんですが。
いないよ? イギリス‥‥誰だったの?!
(あすか)

それ、イタリア。
リッツォ選手のビートルズメドレー。
ていうか、にわかファンの感想ですけど、
今回、ビートルズとかプレスリーとか
ストーンズとかイーグルスとか
ジェフ・バックリィ(レナード・コーエン)とか、
ロック系、多くないですか?
いや、知ってる曲がいっぱい流れたなぁ、と。


田中刑事選手。
黒のズボン。内側サイドに縦ライン。
青い上着は両サイドが太く黒。
細めの襟も黒。
襟のついた縞模様のシャツは
肘のあたりで
半袖上着のカフスのような感じに
折り曲げられている。
左胸の胸ポケットに赤い花が一輪。
(ぬばたまの)

刑事というには、派手なコスチューム。
張り込みでけへんちゅうねん。
田中刑事選手、はじめてのオリンピックは
かなりほろ苦い結果となりましたが、
個人戦でがんばってくれるのでは。


坂本選手、リンクサイドで鼻をかんだ
ティッシュを入れる紙の箱を持参しています!
なんて気配りのできるお行儀のよい子でしょう!
私がリンクサイドの壁にウレタンとかカバーとか
施工した業者だったらと思うと感動します!
(じゃっき)

「お、親方ーー!」
「なんでぇ、タカシ」
「こ、この子、ティッシュを捨てる箱、
わざわざ持参してますよ。
オレたちのつくったフェンスを
きれいにつかってくれてますよ!」
「かーーーっ、いまどき感心な子だねぇ!」
「日本のカオリって子らしいですよ」
「よぅし、わかった、気に入った!
たかし、つぎのフェンスは、
もっともっとつかいやすくしてやろう。
幅を広げて、ティッシュもゴミ箱も
たくさん置けるようにしてやろうや!」
「あ、親方、そいつはいけねぇ」
「なんでだ?」
「あんまりフェンスを広げると
‥‥おでことおでこが
ごっつんこできなくなっちまう」


オリンピックで、トリプルアクセルで、
「おりたっ!」て聞くだけで泣きそう。
(アマンチェロ)

ここは押さえておきたい場面。
アメリカ、長洲未来選手、
冒頭でトリプルアクセル成功!
演技もすばらしかった。
終わった瞬間のあの感情の爆発、
かっこよかったなぁ。


坂本選手。赤の短め半袖。
前面胸元はあいていないけれど
背中は大きく開いています。
スカート部分は薄くひらひらした布が
重なっています。
ウエストのあたりは
帯のように透けるレース模様。
肩のあたりも透けている。
前面縦に二列と袖口にフリル。
(ぬばたまの)

さあ、坂本花織選手、
はじめてのオリンピック!


さかもっちゃん、よく頑張った!!
最初のジャンプの失敗はあったけど、
後半よく、リカバリーしました!
そんな顔しなくていいんだよーー
よく頑張ったよーー。
(ひとみ)

終わった瞬間、
チームに向かって「ゴメン!」と。
ああ、団体戦だなぁ。


カロリーナ・コストナーの
背中のほくろをつなげていくと、
何かの絵になるような気がしてなりません。
(メープルT)

寺沢武一先生に
『コブラ』の番外編として
漫画化してほしいです。


永田さん、おそロシアから最終兵器登場です。
最終滑走のザギトワ選手。
なんと点数が1.1倍になる演技後半に
全てのジャンプを持ってきています。
しかも、多くの選手が得点源とする
3-3のコンビネーションの2回目のジャンプを
トウループではなくループジャンプにするという
ハイレベルもハイレベルな構成。
しかも彼女、「私、失敗しないので」なのです。
ロシアの大門未知子、大注目です。
(ヤギさん)

ぜんぶのジャンプを後半に!
すごいな、それ。
しかもそれで失敗しないなら、そりゃ強い。
パッと見、ぽわぽわっとしてるのに、
かなりのオリンピック・アスリート・
フロム・おそロシアですねー。


ザギトワ、
まさにアナウンサーのおっしゃる通り
衝撃のオリンピックデビュー。
氷上における転倒の恐怖など露ほども感じさせない、
滑走することの利点を遺憾なく生かした
滑るボイリョイバレエ感。
いやいいもの見せてもらいました。
(ねこめいし)

すごかったー。
どうなるんだ、個人は。


ダビドワの最後、
片足ぴんと上げてんのを
歯をくいしばって
両手で持ってくるくる回ったと思ったら
ぴたっと止まって
ひよこちゃんのポーズで
両手をお尻の横でぴん!
上にぴん!
下にぴん!
(玉)

なんだかぜんぜんわからん。
あと神話に出てくる人みたいな名前になってる。


ザギトワちゃん、
スローのときおっぱいやばい。
見えちゃう見えちゃう。
今すぐ肌色の布付け足して!
誰かコーチに連絡して!
(まつもと)

プルルルル‥‥
プルルルル‥‥ガチャ。
「はい、ザギトワのコーチです」
「あ、ザギトワのコーチさんですか。
「はい、ザギトワのコーチです」
「日本からの伝言を預かっておりまして。
いま、お伝えしてもよろしいでしょうか?」
「どうぞ」
「それでは、お伝えいたします。
『ザギトワちゃん、スローのとき
おっぱいやばい。見えちゃう見えちゃう。
いますぐ肌色の布つけたして』
‥‥以上です」
「わかりました」
祝日の深夜にぼくはいったい
なにを書いているのでしょうか。


ザギ様ーーーー!!
というと途端に北斗の拳キャラ感が。
ごめん、ザギトワ選手。
こんなにこんなに可憐なのに。
(nene)

なんか、ザギトワ選手の点数が
あまりにもすごかったからか、
こういう逃避気味の投稿が多いぞ。


ザギトワがあらわれた!
ザギトワはふしぎなおどりをおどった!
ライバルはみとれている!
ザギトワはじゅもんをとなえた!
「ザギ。」
ライバルのいきのねをとめた!
ライバルはしんでしまった!
おお、なんということだ。
(ドラクエ)

クリフトは ザキを となえた!
ザキは きかなかった!
クリフトは ザキを となえた!
ザキは きかなかった!
クリフトは ザキを となえた!
ザキは きかなかった!
「‥‥こいつ、なんでザキばっか唱えるん?」


フィギュア女子のOARのザギトワ選手、
ドン・キホーテの曲を使用していました!
フィギュアでバレエの曲が
使われることがとても嬉しいです。
特にザギトワ選手も後半で使用していた曲は、
バレエでも主役が舞台の終盤
36回転のグランフェッテののち、
ラストへ向かう時の曲なので、
とても気持ちがアガります。
衣装もバレエのチュチュみたいで
可愛かったですね。
(ドン・キホーテはあまり目立ってない)

ま、真面目な情報も混ぜておかなくては。
ありがとうございます。


フィギュア団体、
ザキトワの演技中、突然画面停止。
生まれて初めてサブチャンネルへの
切り替えに挑戦したものの私にはH難度。
きりかわったときには、
ピヨッとした最後のポーズだった…。
練習は何事にも必要でした。しょぼん。
(かめ)

そうそう、完成度の高い演技中での
チャンネル切り替えに、
テレビの前のオトナたちがあわてふためく。
演技中はさすがに慌てます。


団体戦、チームキャナダの本気度に
「パトリックを手ぶらで返すわけにはいかない」
状態なのだろうかと思ってたら、
ダンスのスコット・モイヤー選手の
インタビューで実際そうだったことが判明。
ソチの時は選手間に温度差があったけど、
「彼のためにも金メダルを」
と全員が一丸になったそうです。
そのかいあって、女子フリーが終わった時点で
見事金メダル確定。
Pちゃんに金メダルをかけられるね。おめでとう。
(なつめ)

チーム・キャナダ、
テッサ・バーチュー、スコット・モイヤー組が
滑る前に金メダルを確定するという、
まさに万全な戦いっぷり。
いってみれば最後のアイスダンスフリーは
チャンピオンのウイニングラン。


テッサちゃん綺麗な死に顔。
完璧でした!
スタオベ!
(眠れる森の小布団)

すーーごーーかーーったーーですねーーー。


リフトしながらガッツポーズ!
これぞ王者のウイニングダンス。
ああ、おめでとう。
(cottonsnow)

あれ、かっこよかった。


バーチュー・モイヤー組!
エレガンス! ゴージャス! ファビュラス!
涙が止まりません!!
カナダ団体、金メダルおめでとう!
(葉さんのお母さん)

団体はカナダが金メダル!
キャナダー!!


「トリプルアクセルのコツは?」
って聞かれて、
「三回半回って、おりるだけです」
って言ってたコが、
ちゃんと解説者になるんだもんなぁ。
君も丸くなったものだな‥‥タケシ‥‥。
(北の庄)

いろんな意味で。


ステーショナリーリフト‥‥
文房具?
(混乱した関西人)

コーヒー、吹き出しちゃったよ。






その他の競技

NHKのインターネット配信でバイアスロンを見ています。
日本ではあまり馴染みではなく、
テレビの中継も無さそうですし、
ルールも詳しくありませんが、
クロスカントリーの合間に射撃が2回、
1回目は腹這いでの伏射、2回目は立ったままの立射。
それぞれ5射ずつ 射撃の正確さとタイムで競ってます。
テレビ中継ではないので、
会場のリアルな音しか聞こえません。
そんな中で、コーチらしき人がコース脇で、
すっごく近くで選手に大声で
声をかけてるエリアがあります。
駅伝の給水メンバーくらいには近寄ってます。
そして立射の際、息があがってハァハァしているお腹が、
ピタッと止まって「パン!」と射つ瞬間、
一緒に息を止めそうになります。
(周回遅れ)

なかなかリアルタイムで追い切れない競技ですが、
ハイライトで観ても過酷さが伝わります。
あと、スローリプレイのお決まりの演出で、
薬莢がパーンと飛び出るのががっこいんですよね。


発見! 
ボーダーはミトンが好き、
スキーヤーは手袋が好き。
(ゆきんこまち)

たしかに逆はなさそう。
とくに、ミトンでストック握るのは
なんか、危険な感じもする。


フィギュア団体戦で
「まさに素朴な巨人と少女」の典型例である
中国のペアについてですが、
「巨人」の張昊は
トリノの「観たぞ」にも話題に残っている人です。
トリノのフリー演技、スロージャンプ
(巨人が少女をぶん投げる技)を失敗し、
パートナーの女性が負傷、あわやこのまま棄権か‥‥
と固唾を飲む中で競技を続行し
見事に演技をやりきり、銀メダルを獲得! 
ニワカたちにも多大な感動を与えてくれた選手ですよ。
現在トリノの時のパートナーは引退し、
今大会は別の女性と組んでますが、
通算5回目のオリンピック出場です。
ちなみに現パートナーの「少女」の于小雨は
日本アニメの大ファンで日本語がぺらぺらです。
ついでですが中国には「例外」に当たるような
男女の身長差があまりない
隋文静&韓聰というペアも
個人戦には出てくるはずですので注目してみてください。
巨人が少女をぶん投げているわけではないのに
アクロバティックな大技が得意で
ダイナミックな演技をするペアなんです。
メダル争いに絡むと予想されます。
日本ではあまり放送がないペアとダンスにも
素敵な選手たっくさんですので、
オリンピックで楽しんでほしいな。
(チャチャチャ)

ペアは2月14日、
アイスダンスは2月19日の予定です。


にわかに仕入れた知識です。
モーグルの選手が多くはいている板は、
大阪の「ID one」、世界シェアの8割にもなるとか
(筆文字の三角形のようなマークです)
上村愛子さんに提供をしてきて、
上村さん引退後はほかの女子選手にも
提供を始めたという話や、
開発に至るストーリーはまるで陸王そのものでした。
それを知って男子モーグルを見ると
本当に次々この板をはいた選手ばかり。
日本メーカーもやりますね!
そしてこのメーカーさんからみたら、
うちの子だらけのオリンピックですね。
(きたくま)

世界シェアの8割!
現地に入ったスタッフは
メンテナンスで大忙しでしょうか。


数日前の開会式をラジオ第一で聴いてたんですが、
なんと解説が三浦豪太さんだったんです。
くりだされるショーの演出に対して
「わぁ、あれ当たったら痛そうですねえ」などなど、
気になるコメントがいっぱいで楽しかったです。
その三浦先生がメダルに喜んでおられます。
原選手おめでとうございます!
(めもま)

開会式の解説が三浦豪太さん!
しかもラジオで!
しゃべりたい放題じゃないですか。




似てる問題

うつむいたアレックス・シブタニ君は、
サンドイッチマン富澤です。
(平 昌子)

鈴木亮平さん説よりは、
こちらを押したい。
ちょっとなに言ってるかわからない。


アイスダンスアメリカ代表のシブタニペア、
お兄さんは駿河太郎さんに似ていません??
(アイスダンスは投げません。)

鶴瓶さんの息子さんですね。


坂本花織選手を見た時、
博多人形がスケートしてるー!
って思った。
(ももんが)

雛人形、鳴子こけし、博多人形。
これほど路線の明確な似てる問題もない。


坂本花織嬢は円空仏(えんくうぶつ)だと思います。
あのスマイルが、特に。
(あざらし52号)

若干の新展開。


坂本花織選手は麗子像ですよね。
(こちゃろう)

総じて坂本花織選手は、
教科書に載っているのではないか。


フィギュアの坂本かおりちゃんは
こけしとか言われてますが、
私は「ビードロを吹く女」だと思います。
(もっちー)

坂本花織選手と記念切手の相性もよさそうだ。


フィギュアスケートの坂本花織ちゃん、
見れば見るほど「よーじや」の
パッケージイラストに似ている気がします。
(おやつ番長)

よーじやのイラストは、
前にも誰かに似ていたぞ。


女子フィギュアの坂本花織選手と
水泳の池江璃花子選手は似ている気がしませんか?
(みかんちゃん)

ああ、正統派がうれしい。


スケートの宮原知子選手が、
高畑充希さんに見えてきました。
(たっきー)

「宮原知子物語」としてドラマ化されるときは、
主演は高畑充希さんにオファーします。


宮原知子選手はガラピコ。
(ほげちゃん)

検索してみたら、
なるほど、共通するかわいさが。


宮原知子選手と
濱田マリっていうのはもう出てますか?
(とも)

まだ出てなかったかと思います。


メドべっちゃんには宇野昌磨くんの要素がある。
(コオリ)

‥‥(解析中)‥‥‥‥‥‥ああ!


メドベージェワちゃんは
オーランドブルーム味があると思います
(かる)

「オーランドブルーム味」というのがありそうですね。


エフゲニア・メドベージェワ選手が、
さかなクンなのか白井健三選手なのかで
母と対立しています。どっちですか?
(二十一)

いっそメドベージェワ選手を抜いて、
さかなクンと白井健三選手が似ている、
でいいのではないでしょうか。


フィギュアスケート、
OAR(ロシア)のザギトワちゃんは五月みどりです。
(mi)

ザギトワ選手はほんのり和風。


フィギュアfrom恐ロシアの
べっぴん娘、ザギトワちゃん。
若い頃の辺見マリ感が凄い。
(ぴろこ)

ザギトワ選手はほんのり和風。


クリス・リード思ったより日本人顔だった
ナオト・インティライミくらい日本人顔。
(らずら)

ひげをたくわえたクリス・リード選手は
高中正義要素が強くなったとぼくも投稿したいです。


カナダの団体女子フリーのデールマン選手、
月影先生(ガラスの仮面)の若い頃はこんな感じ?
(ようこ)

‥‥(思いを巡らせ中)‥‥はい。


スキージャンプノーマルヒル男子の
録画を見ている亭主。
居酒屋・原田を聞きながら
「‥‥山根がいる
アンガの山根がしゃべってる…」。
(tomo)

山根、めっちゃ長くしゃべってるな!


旦那がジャンプの小林(弟)は、
中華料理の陳健太郎(鉄人陳さんの息子)
と言ってきかないです。
(#625)

弟と息子さんの組み合わせなんですね。
兄と鉄人本人ではなく。


アイスホッケー女子の山中監督は、
浦沢直樹作品によく出ておられますよね。
(スリッパ)

オリンピックには、
浦沢直樹作品に出てくるひとが
かならず何人か出ているのです。
あれ? 逆か? ん? 逆ってなんだ?


男子フィギュアの田中刑事君は
スターウォーズのカイロ・レンです。
(PUPPY)

団体フリーのほろ苦い経験も、
乗り越えるべき試練でしょう。
ダークに堕ちるな、潜在能力の高さを信じろ。


パトリック・チャンと又吉直樹さん。
坂本花織と金本知憲監督。
(ぴゆき)

付箋に書いたメモじゃないんだから。


パトリック・チャン、ソチ五輪の時よりも更に
「きれいなエスパー伊東」度数が
上がっていやしませんか?
(さーや)

スーパーのみかんに糖度が表示されているように、
パトリックチャン選手には
「きれいなエスパー伊東」度が。


蟹江敬三さんは美形なのだと、
コリヤダ選手を見て気がつく。
(トメトン)

逆から言う文体。


大仁田厚さんと高木美帆ちゃんは親子ですか。
(yoko666)

あっ! ‥‥いやいやいや。





オリンピックのある風景

今夜は焼肉って先週から決めてたんです。
いつもの焼肉屋さんに行ったら
なんと壁にTVが!!
店員さんにお願いしてNHKをつけてもらい
女子モーグルを見ながら
ジュウジュウしてきました。
お隣のテーブルに外国のお客さんがいて、
聞けばフランスの方。
いつの間にか一緒に応援していました。
お互いつたない英語だったけど、楽しかったー。
(むっしゅー)

いいですねぇ、オリンピックのある風景。


ピョンチャンオリンピック開会式の日に
車のタイヤを4本、買い替えました。
覚えやすい!!!
次のタイヤの買い替えは
北京オリンピックの年かな~。
(habichan)

おおお、なるほど!
そういえば、うちの乗組員は
「私が入社したのはソチのときだから‥‥」とか、
オリンピックを目安にしている人がいるなぁ。
いろんな意味を刻む、オリンピック。


毎回楽しく拝見しております。
結婚3年目。オットに「観たぞ」の
楽しさを共有したいのですが、
どうしたらいいでしょうか?
オットはほぼ日は知ってる程度、
スポーツ観戦もあまりしない、
じっとしてるのが苦手なタイプです。
先日、観たぞの魅力を私なりに語ってみたのですが、
「全女股ク」のあたりで
興味を無くしてしまいました。
オットをにわかオリンピックファンに
仕立てあげる方法があれば教えてください。
(ナヨミ)

まず、原則として、
あらゆる趣味は押しつけるものではなく、
多くの場合それは逆効果となります。
長い時間をかけて、
「そういう人だと知ってもらう」
ということしかないのかなと思います。
あ、なんか、真面目に答えてどうする。
結婚3年目? まだまだでしょう。
つぎの投稿をお読みください。


開会式を観ながら
「バミューダパンツ!」とか言ってたら、
結婚して8年目の夫、
「何か投稿するんじゃないん?」と。
過去数回しか投稿してない気がしますが、
妻がオリンピックの度に
どこかに何かを投稿してる+
何か読んでいろいろ言って来る、
というのは認識した模様。
(ロータス)

こういう感じではないでしょうか?
あと、まあ、「観たぞ」を
いっしょにたのしむのは難しくても、
オリンピックを一緒に楽しむのは、
そんなに難しくないと思いますよ。
だって、オリンピックですから!


私がオリンピックを見てる時は
テレビの前から動かないのをみかねた旦那さん、
ストーブの給油をし、布団乾燥機をセットし、
私が風邪をひかないよう
私にダウンを掛けてから布団に入って行きました。
(こちゃろう)

これがある種の最終形だとすると、
それはあえて目指すものなのかどうか。
なんにしろ、やさしいダンナさんです。


引越し作業のため
雑然と散らかった荷物、段ボール。
コンロも無いので出前を取り、
ラーメンをすすりながら観る冬季五輪。
選手たちのカラフルなユニフォームが
氷上に光っているなぁ。
この光景を忘れるかなー、忘れたくないなー。
(ぱんつ)

わあ、引っ越しですか。
たいへんだ。がんばってください。
大丈夫、オリンピックのたびに思い出します。
「思い出したら、思い出になった。」


義父の古希のお祝いで義実家に集まっているため、
みんなでオリンピック観戦ができています。
「観たぞ」のおかげで、
オリンピックにまつわる
小ネタをふりまく役目を担えている私です。
アホネン登場!
(おかじ)

そう、「観たぞ」は、親戚のおじさんや、
あまり話したことのない上司などに
非常にウケのいい小ネタを提供します。
読むだけで情報が身につき、無料です。
しかし、非常にばかばかしい小ネタも多く、
披露するエピソードの選択を誤ると、
どんと引かれる可能性があります。


今回のオリンピックも、
オリンピックは、見られなくても、
ほぼ日の「観たぞ」を読めば楽しめるからと、
子ども達にLINEで宣伝しました。
観たぞ開始当初はまだ小さかった子ども達は、
もちろん同じ家で過ごしていて、
競技とともに観たぞ情報を交えた
母のコメントをうるさがられていましたが、
今回のオリンピックは、
県外、ハワイ、フランスと
自宅にいる私を含めて、
4ヶ所でのオリンピック観戦となりました。
各地で頑張っている子ども達が、
オリンピック選手の活躍に少しでも元気をもらって、
異国の地でも自分の夢を追って
頑張って欲しいなぁと思いながら、
相変わらず観たぞを楽しみながら、
自宅でオリンピックを楽しんでいます。
(スノーマン)

それぞれに観て、共有し合うオリンピックも、
それなりにまた、いいのでは。


3歳の息子は
初めて意識してオリンピックを観ます。
今日は久しぶりに暖かかったので
お散歩に行こうと誘いました。
散歩に行く直前、夫とモーグルをみてました。
初めて観る競技に、
瞳を輝かせて湧き出るような笑顔でした。
まぁ、でも今日の予定はお散歩なので、
2人で家を出ました。
お散歩は、たくさん歩いて走って、
いろんなおしゃべりをして笑って。
なんだか心に残る、
ジンとするような散歩になりました。
4月から幼稚園にいったら、こんな風に
お散歩することも少なくなるのでしょう。
夜、彼が眠るときに、お散歩楽しかったね、
と声をかけたら
「今日は6チャン(モーグルのこと)が
楽しかった」と‥‥。
母ちゃんは、君の観たぞ民としての
将来が楽しみです。
あとスピードスケートも観ているときに
「3laps to go」と書いてあるのを指して
「あと3周なの?」と言ってました。
素質があります。
(ゆうゆ)

最後のひと言がなかなかすごい。
画面の数字を読んだというのもあるでしょうけど、
ゴールに向かって盛り上がる雰囲気を
察したという部分もあるんじゃないかな。


たらのあら鍋つつきながら
オリンピック見るの楽しみにしてたのに、
家族全員が他番組見たがるし、
鍋は骨だらけだし焦げたし
「大失敗鍋」と命名されるし。
二階の子供部屋のテレビを
私1人で取り皿持って見てるし。
(もっちー)

そういうこともあるし。
基本、しあわせだと思うし。
すぐ笑い話になるし。


ぴょんにちは。
観たぞオリンピックでは毎回、
「今までは独りでみてたけど、
今年は夫(恋人)と観れて幸せです」
みたいな投稿があり、いつかは私も‥‥と
おもっていたのですが、
すでに四ターン目に突入しました。
居間で母親と、観るともなしに観ています。
まず「独り」になってないからだめなんですかね。
なんとなく自分を慰めるために買った、
久しぶりのじゃがりこが妙にしみじみと美味しいです。
歯応え最高。
(いつかは幸せに)

最後の「歯応え最高」が最高。
いつかはいつかですから、
いつかでいいんじゃないですかねー。
原田雅彦さんのあのことばを思い出しましょう。
「赤信号で待たされているのではなく、
 いいときに青信号になると思えばいいんです」。


母、無事手術終わり退院してきたのが、今朝。
老犬介護のために有休取って水曜日から実家に帰り、
そのまま三連休を実家で過ごすことに。
2人でお粥を食べながら、開会式の話や、
「観たぞ」で培った観戦方法などをあれこれと。
家を出て23年。
思えば母とオリンピックをゆっくり観るなんて、
初めてかも。
平昌は忘れがたいオリンピックになりそうです。
(はっちゃん180cm)

きっと思い出すでしょう。
オリンピックのある風景を。


ことば遅めの2歳の息子。
ショートトラックを見ながら
「がんばれー!って言うんだよ」と教えたら
恥ずかしそうに
「にゃんまれ‥‥」とつぶやいていました。
むすこがにゃんまれをおぼえた!
(しばふ)

かわいい。
きみも、にゃんまれー。


残業終わり22:30、
帰ってもライブはやってないし、
お腹ペコペコなので
お気に入りのにぎやかなダイニングで、
ひとり串揚げとビール。
おともはスマホの「観たぞ」。
あー、しあわせー!!
(くわお女子です)

最後の一行がそれでよかった!
冷たいビールを飲んだときの
いい表情が目に浮かぶようです。



ああ、長くなってすみません。
それでは、今日はこのへんで。
ぴょんじゃーねー。

読み終わったあなたに、メダルを。今日は何メダル?

やりました! ゴールドメダルです!
よくがんばりました。
努力のたまものです。
なにがどう金メダルなのか、
あまり深く気にせず、
とにかく栄光に酔いしれましょう!
この喜びを誰に伝えたいですか!

思うんですけど、銀メダルが、
いちばんいいんじゃないですか?
ぽーん、と金メダルもらっても、
なんか冗談みたいじゃないですか?
服にも合わせづらかったりするし。
その点、このシルバーのメダルは
何かといろいろしっくりきますよ。

オリンピックを観ているとわかります。
「銅メダル」をもらう人って、
ものすごくニコニコしています。
金メダルの人はホッとしていて、
銀メダルの人は悔しそうだったりするけど、
銅メダルの人はだいたいニコニコしてます。
そんな銅メダルを、あなたに。

「あなたが落とした斧はどれですか?」と
泉の精に聞かれて、金の斧が欲しくても
「鉄の斧です」と正直に言った人が
結果的に金の斧も得たように、
「たとえ金や銀のメダルが欲しくても、
『私が欲しいのは鉄のメダルです!』と
願うほうが結果がよくなる」という
謎のジンクスが「観たぞ」で流行りました。
まあ、結果にはまったく影響しませんが、
鉄のメダルは、にわかスポーツファンの
謙虚さの象徴、ということもできますね。

「金はちょっと派手すぎる」
「銀はくすむから手入れが面倒」
「銅はすぐ熱くなるので苦手」
‥‥というあなたに鉛のメダル。
元素記号はPb。原子番号は82。
加工しやすいのに腐食しづらい。
なにかと使い勝手のいいメダルです。
釣りの重りにも使えますよ。

あなたには、石のメダルを差し上げます。
はい、どうぞ。‥‥ずっしり。
この重さがたまらないですね。
あと、このメダルは、
あなたの意思のように堅い。石だけに。
首も鍛えられますし、
漬け物をつけるときにも役立ちます。
石像や石橋の材料にも使われます。

たとえば、金メダルをとったとして、
帰りの船が難破して無人島に流れ着いたら、
まったく役に立たないじゃないですか。
その点、「飯メダル」は食べられます!
仮に、銀メダルをもらったとして、
夜中に小腹が空いて近所にコンビニもなくて
どっか買いに行くにしても超寒かったら
まったく役に立たないじゃないですか。
その点、「飯メダル」は食べられます!

やせメダル
負けるな永田
これにあり

謎の一句を詠んでみましたが、
このメダルをもらった人は、
気持ち、お腹が引っ込むらしいよ?

メラメラメラメラ~!
炎と燃える、炎のメダルだ!
君の胸にくすぶる情熱の種火を
キャンプファイアーの
火柱のごとく燃え上がらせるぞ!
メラメラメラメラ~!
※安全のため、
ご使用後は完全にご消火ください。

古来より、豆はとても
縁起がいい食べ物とされています。
おせち料理にも欠かせませんし、
節分では鬼を払ったり
福を呼び込んだりします。
そんな縁起のいい「豆メダル」をどうぞ。
「行くで、豆タン!」
「はいな、あんさん!」
というやり取りも脳裏をよぎります。

新番組や新商品が新登場し、
新録の新作が新登場されて、
新人の新説が新風をよぶなら、
新メダルがあってもいいじゃないですか。
新月に新婚さんが新宿の新居で
新潟の新米をたべて新鮮な新茶をのむなら、
新メダルがあってもいいじゃないですか。

金だとか、銀だとか、
最近のアスリートはどうにも
チャラチャラしてていけません。
その点、あたしは、塩です。
メダルは、塩がいちばんです。
ほんとの通は、お塩でいただきます。
さ、塩メダル。おや、お似合いです。

黒、それは強そうな色。
金よりもプラチナ、
プラチナよりもブラック。
そう、黒って最強。
ミックジャガーさんも
「黒く塗れ」と昔から言っている。
クロマグロはうまい。
クロマティはよく打った。
中二も喜ぶ最強メダルをあなたに。

にゃーん、かわいい♪
金メダルや銀メダルよりも、
もらっていちばんうれしいのは
猫メダルだと言われているニャン。
気まぐれでモフモフで
ゴロゴロいってスヤスヤ寝て、
にゃーん、かわいい♪

謎メダルは謎のメダルです。
その謎は謎に包まれています。
材質は謎です。価値も謎です。
起源も意図も生産地も謎です。
謎メダルは謎に包まれています。
謎メダルを吊すリボンの部分も謎です。
謎メダルを入れる箱さえ謎です。
謎メダルの謎を探求してみよう。

ああ、おめでたい!
これは、たいへんおめでたい!
おめでとうございます!
とってもいいことが
あるんじゃないかと思います!
よかったですね!
ぼくもうれしいです!
ご町内のみなさーん、福です!
ほらほら、福メダルですよー!

うわあ、なんだこりゃ!
驚かせてすみません。
文字化けじゃありませんよ。
この漢字は「のみ」です。
ほら、工具の「のみ」です。
28画あるそうですよ。
金メダル、銀メダル、銅メダル‥‥
というバリエーションとして、
難しい漢字を使ってみたかった。
せっかくだからこの漢字、
覚えてみてはどうでしょう。

うわー、まぶしい!
金メダルよりも、銀メダルよりも、
きらきらと光輝くメダル‥‥
なのですが‥‥よく見ると、
なんと「褌(ふんどし)」メダル!
‥‥うそですよ。
よく見てください、ほら、「輝」くメダルですよ。
しかし、「褌」と「輝」はよく似てるなあ。
「輝く褌」という商品はどうだろう。

今日の
「ほぼ日のアースボール賞」!
1日1個、プレゼントします。

オリンピックという世界的なイベントと
とても相性がいいのが「ほぼ日のアースボール」。
精密なデータを印刷したビーチボール型の地球儀と、
専用アプリを組み合わせてたのしむ、
これまでになかったユニークなアースボールです。
現在、アースボールの専用アプリには、
「平昌オリンピック」を一層たのしめる
コンテンツがアップされていますので、
ぜひ、ためしてみてくださいね。
過去の「観たぞ」の投稿も、引用されています。
さて、ページの終わりのこのコーナーでは、
その日のうちで、もっともグローバルな投稿に
「ほぼ日のアースボール」を1個プレゼント!
とはいえ、みなさんの投稿はいつも通りでOKです。
掲載された投稿のなかから、アースボールチームが
独断で「ほぼ日のアースボール賞」を選び、
ここに掲載いたします。
「あ、自分の投稿だ!」という方は、
申告ボタンを押してメールで
「私です!」と自己申告してくださいね。
それでは、今日の「ほぼ日のアースボール賞」発表!

今日の「ほぼ日のアースボール賞」!

今夜は焼肉って先週から決めてたんです。
いつもの焼肉屋さんに行ったら
なんと壁にTVが!!
店員さんにお願いしてNHKをつけてもらい
女子モーグルを見ながら
ジュウジュウしてきました。
お隣のテーブルに外国のお客さんがいて、
聞けばフランスの方。
いつの間にか一緒に応援していました。
お互いつたない英語だったけど、楽しかったー。
(むっしゅー)

※「私の投稿です!」という方は
こちらのボタンを押してpostman@1101.comまで
メールでご連絡ください。

はい、私の投稿です!

>これまでの「ほぼ日のアースボール賞」。

投稿について

投稿は下記の投稿フォームから
受け付けています。
たくさんの投稿が届くため、
このフォーム以外からの投稿は
ほとんど読むことができません。
ぜひ、下のボタンを押して
フォームから投稿をお願いします。

投稿フォームを開いて投稿する!

つくりたかったからつくってみた。
観たぞマグカップ2018

こう、オリンピックを観ている机の上にさ、
観たぞオリジナルのマグカップがあったら
ちょっといいなあ、と思ったので、
大急ぎでつくってみましたよ。
「えっ、いまから?!」と呆れられるくらいの
スケジュールでつくったので、
販売ページもたいへん小規模です。
ほぼ日史上もっとも簡素な販売ページかも?
でも、仕上がりはとても気に入ってます。
メインの文言としてデザインされている
「WATCHING SPORTS
 COLORS YOUR LIFE.」
というたいへんすばらしいフレーズは、
観たぞシリーズのスローガンである
「人生に、スポーツ観戦を。」を、
日本語ぺらぺらのアメリカ在住準乗組員、
リンジーに英訳してもらったもの。
イラストは、以前、ほぼ日でバイトしていた、
芸大卒のあいちゃんに急ぎで描いてもらいました。
冬のオリンピックですから陶器のマグカップ。
とりあえず、300個だけつくりました。
あなたの机に1個、いかがですか?
コーヒー吹き出しちゃうこともできます。

価格:999円(税込・配送手数料別)
素材:陶器
サイズ:高さ9.8cm 直径8cm
重さ:320g
出荷:2月15日から

購入する

>知っておいてほしいこと

・お使いになる前に中性洗剤とぬるま湯でよく洗ってください。
・たわし又は磨き粉は傷の原因となりますので使用しないでください。
・オーブンや直火では使用しないでください。
・電子レンジでの連続加熱を行わないでください。
・食洗機、また食器洗い乾燥機のご使用は避けてください。
・火のそばや高温になるところには置かないでください。
・本来の目的用途以外に使用しないでください。

間違ってることだって、
あるさ。

にわかファンから届く大量の投稿を
にわかファンの担当者が
大急ぎで編集するという性質上、
このページにはしばしば誤字脱字、
固有名詞や競技名の間違い、勘違いなどが生じます。
あらかじめ、ごめんなさい。
「あ、違ってるね」くらいの広い心で受け止め、
なんならメールでご指摘いただけると幸いです。
あらかじめ、どうもありがとうございます。

間違いをメールで送る

本日の訂正事項

×アジア→○アジアのカップルで 初の四大陸選手権
×サラマンチ→○サマランチ
×ジェンガ→○レゴ
(※+コメントを訂正)

いままでの更新

2018-02-13-TUE