ROAD TO SANMAYOSE 2017 相馬で気仙沼さんま寄席を
<br />テキスト中継! 2017.7.29 SAT → 2017.9.18 MON

yoko.hasada

最後のバス

2017/09/18 14:30
ポニーコースが出発するため、
スタンバイ。
大漁籏や相馬で気仙沼さんま寄席籏
みんなでふってお見送りです!!
倉持の素晴らしいポージング!
yamashita

卵ひろいWSのレポートを終わります。

2017/09/18 13:46
たのしかったです、卵ひろい。
予想を軽々と超えて、
思いがけない方向で、
とてもたのしかったです。
勉強になりました。
しらないことたくさん教えてもらえました。

ほんとはもっとたくさん
いろいろうかがったのですが‥‥。
収穫した写真を手にした方々の笑顔で
このWSの充実感が伝われば幸いです。

みんなで記念写真を撮って、
お別れです。
ありがとうございました、菊地さん!
奥様とちびっこちゃんたちも!

「ミルキーエッグ」を食べたい方は、
大野村農園のFacebookをどうぞ。
1パック770円。
それが高いとはまったく思えない自分がいます。

長く、熱めに、失礼しました。
感動したんです。
卵ひろいWSレポート、終了!

さて、ぼちぼちさんま寄席も終盤です!
yamashita

大野村農園で卵ひろい(8)

2017/09/18 13:37
卵です!

ひろってます。
みんながひろってる!

わ、その大きいやつは?

「それは黄身がふたつ入ってます。
そうじゃなくても不均一でしょ?
色もかたちも、いろいろ。
それが自然なんです」と菊池さん。

とても納得しました。
おいしくて体にいいごはんを食べて
のびのびと暮らしている鶏が
無理強いされることなく
自然なペースで卵を産み、
それを人がわけてもらうんですね。

「だから生産効率はとても悪いです」
菊池さんは笑いながらそう言います。
yamashita

大野村農園で卵ひろい(7)

2017/09/18 13:34
おお!
参加者たちがどんどん大胆に!

すごいすごい!

ん? あの奥に見えるものはまさしく?!
yamashita

大野村農園で卵ひろい(6)

2017/09/18 13:34
「それでは卵のある場所に移ります」
と、ミルキーエッグの
かわいい箱を手にして菊池さん。

いざ、若鶏たちのいる部屋へ!

わあああーーー。

うつくしい!

みんな雌鳥なので、気がやさしい。
鳴き声も「コケコッコー」と
けたたましくはないんです。

「触っても大丈夫ですから。
抱っこしてもいいですよ」

抱っこ? それはなかなか。
でもおそるおそる
手をのばして触ると‥‥なめらか!
masahiro.tanaka

さんま定食!

2017/09/18 13:32
ありがたいことに、さいごのさいごに
さんま定食にありつけました。
おいしいです。ほんとおいしいです。
みなさまごちそうさまですー!
ステージの歌もいい感じです。
いいなあ。いい昼すぎです。
yamashita

大野村農園で卵ひろい(5)

2017/09/18 13:24
菊池さんの娘さん。
ヒヨコ持って。
カワイイものの掛け算だ。

菊池さんがいいます。
「ちいさいころからこうやって
動物や土に触れて
菌を体に取り入れるのが大切だと思います」

説得力があります。
yamashita

大野村農園で卵ひろい(4)

2017/09/18 13:20
ラッキーだったんです。
たまたまだったんです。
3日前にちょうど
うまれたてのヒヨコが
ここにやってきたそうです。

ぴよぴよぴよぴよぴよぴよ
ぴよぴよぴよ
ぴよぴよぴよぴよぴよ

ああー、たまらない。
参加者みんな、とろけています。

夜になるとね、
みんな集まってこたつの場所で
寝るんですって。
かっわいいなぁ。
yamashita

大野村農園で卵ひろい(3)

2017/09/18 13:20
きゃーーーーー!

いきなりーーーー!
ヒヨコです、ヒヨコーーーー!!
最初の触れ合いはヒヨコでした。

以上、つかみの写真です。
hirono

あんざい果樹園へーー!

2017/09/18 13:18
なしコースのバス二台のみなさんが
相馬をあとにして、
あんざい果樹園に向かいます。

2日間のツアーファイナルは
ツリーハウスと梨狩りですね!

楽しんで来てくださいねーー!
いってらっしゃーーい!!
※「相馬で気仙沼さんま寄席」と、本公演にまつわるその他の催し
(朝市やワークショップなど)で撮影した写真は、
「ほぼ日刊イトイ新聞」やほぼ日および
相馬市が許可をした媒体などに掲載させていただくことがございます。