2014/03/11 22:18今日から、明日へ。

「忘れないというより、
 あらためて知ろうよ。」

今年の3月11日を
ほぼ日刊イトイ新聞は、
そんな気持ちで迎えました。

「できることをしよう。
 できることだけでいいんだもの。」

今日の原稿に糸井はそう書きました。
「できることをしよう。」は
3年前のあの日からずっと
ぼくらの基本的な姿勢です。

今年の3月11日が終わります。
そしてまた、毎日が続いていきます。
ようやくできはじめたこと、
まだまだできていないこと、
さまざまに抱えながら、
日々は続いていきます。

最後までお読みいただき、
どうもありがとうございました。
ほぼ日刊イトイ新聞の3月11日特集、
テキスト中継はこれで終了いたします。
みんな、自分の家へ帰って、
明日に備えます。

どうもありがとうございました。
それでは!

2014/03/11 21:58東京へ

雪の降る早朝に起きて、
午前中には大谷海岸の丘に
ケヤキの木を植え、
2時46分には黙祷し、
気仙沼の街でいろんな人と会い、
サンドウィッチマンさんの
番組のロケに参加し、
夜は気仙沼の港のそばから
夜空に向かって立ち上る
ヒカリの柱を見ました。

私たちの今年の3月11日は、
こうでした。
気仙沼チーム、予定を終えて、
東京へ帰ります。

あ、なんだか集合写真が
山下さん主役になっちゃった。
まあ、いいか。

2014/03/11 21:36三度目、そして

「今年の3月11日は
 いままででいちばん
 悲しかったかもしれない」
と、糸井重里はいいます。

同じようなことをおっしゃっていた
斉吉商店の和枝さんは
その感覚をこんなふうにおっしゃいました。
「去年と一昨年の3月11日は、
 『前を向いていくしかない』
 という感じで、
 見たくないものは見ないようにして
 がんばって前進していたイメージ。
 今年は、余裕がでたぶん、
 悲しいことをきちんと悲しいと
 感じられるようになった気がする」

糸井重里は言います。
「これからの1年は、
 いままでとはまた
 大きく違うような気がする。
 来年の3月11日、
 どういう気持ちでいるのか、
 ちょっと想像がつかないね」

来年の3月11日、
どこでどんなふうに過ごすのだろうと考えます。
糸井はまた気仙沼を訪れるのだろうか。
そして自分は、どうだろう。
どんなふうにこの日を過ごすのだろう。

2014/03/11 20:45三度目の3月11日

そろそろ、新幹線の時間です。

2014年の3月11日、
我々は、気仙沼で過ごしました。

早朝は雪が舞っていましたが、
日中はよく晴れ、
気温は低かったですが、
気持ちよく過ごしました。

植樹も無事に終わり、
いろんな人と会って
いろんな話をしました。

2014/03/11 20:08待合室

気仙沼チーム、
無事に一ノ関の駅に到着し、
待合室で時間を潰してます。
長い一日が終わろうとしています。
いろいろありましたね、今日は。

2014/03/11 20:03一ノ関

一ノ関の駅に到着しました。
西田くん、運転、お疲れさま。

2014/03/11 19:05事務所にて

先ほど、東京チームと解散して、
私は事務所に戻ってきました。

3本のヒカリが上がる前、
安波山からみた気仙沼の街は、
去年よりも、
街の明かりが増えている
感じがしました。

気仙沼に残る自分に
これから何ができるのか、
もっと考えて、
私も今日からまた
頑張ろうと思います。

2014/03/11 19:01一ノ関へ

気仙沼チーム、
今日の予定をすべて終え、
一ノ関へ移動中です。

2014/03/11 18:41ヒカリの柱

気仙沼の街に
三本のヒカリの柱が
立ち上りました。

すみません、写真には
写ってないと思いますが
見事に三本、夜空に向かって
ヒカリの柱が上ってましたよ。

2014/03/11 18:31夜景

安波山に来ました。
もうすぐ、
「3月11日からのヒカリ」、
3本の光が見えるはずです。