それぞれの3月11日。




2012/03/11 19:55
ありがとうございました。
 
「それぞれの3月11日。」、
たくさんのメールやツイートを
ほんとうにどうもありがとうございました。

それぞれのひとが、
それぞれに過ごした「3月11日」。
共有できて、よかったです。

終わっていないこと、
はじまったばかりのこと、
まだまだいろいろなことが
あると思います。

「ほぼ日」も、
これからさまざまなことに
引き続き、取り組んでいくと思いますので
どうぞよろしくお願いします。

「それぞれの3月11日」、
投稿の掲載はひとまずここで終了です。
参加してくださったみなさま、
読んでくださったみなさま、
ほんとうにどうもありがとうございました。





2012/03/11 19:50
3月11日からのヒカリ
 
気仙沼の夜空に
3本の「ヒカリ」が立ち上がっています。

この「ヒカリ」の柱は
今夜の深夜0時を「消灯」時間にして
東日本大震災で亡くなられた方々と
現在も行方の分からない方々を
秒数に置きかえた時間だけ
灯されるそうです。

わたしたちは
気仙沼を見下ろせる安波山に登りました。

カメラにうつるかなって思いましたが
けっこうきれいに、うつりました。

やっちさんや河野さんたちと
しばらく見ていました。

今日の気仙沼からのテキスト中継は
これで、終わりになると思います。

これからみんなで、ごはん食べに行きます。




2012/03/11 19:46
家族3人で
 
昨晩のスコップ団花火中継を終えて、
お昼すぎに自宅に戻って来ました。

久しぶりに晴れていたので
生後5ヶ月になった娘を連れて
家族3人で近所を散歩して
スーパーで買物をしたり。

「一緒に買物するの、久しぶりだね」

なんて他愛のない会話もありました。

娘は散歩の途中で寝てました。
すくすく育っています。




2012/03/11 19:45
はじめて手をつないで
歩けました。
 
好きな子と二回目のデートでした。

昨年の4月のはじめから
自分に出来る事を続けようと思い、
毎日500円ずつ募金を続けてきました。

募金を継続して行ったのははじめての事で、
少額ながらも自分の稼ぎの中で
できる事をしたつもりです。

今日を一人で過ごす事も考えましたが、
何かが始まる日にしたくて、
どうせなら嬉しい事がいいと思って
デートしてきました。
はじめて手をつないで歩けました。

浮かれてるだけかもしれないけど、
始まった気がします。
好きな人を大切にしたいと思う日でした。

(ab)




2012/03/11 19:44
水菜の鍋
 
あの日、小学校の音楽会で
息子たちの演奏を聴いた帰り道、
近所のおじさんが
「持って行くかい?」と言って、
家庭菜園の水菜を抜いてくれました。
そのとき、地震が起こりました。

停電し、
夫は都心から帰ってこれなくなったので、
息子とふたりで、ランタンの灯りのなかで、
水菜を鍋にして食べました。

今日、おじさんの畑のそばを
ワンコを連れて通ると、
「あの日水菜をあげてたら、
 揺れたんだよな〜」
と言いながら、また水菜をくれました。

今日は夫も家にいるし、電気も通ってる。
親子3人で鍋を囲みます。

(めい)




2012/03/11 19:43
いっしょに
 
去年の3月11日は、
母が救急病院に運ばれた日でした。
そして父の病気もわかった日でした。
夜、救急病院のテレビで
初めて津波のことを知り、
「今日は何が起こっているのか
 よくわからない」
と思ったことを覚えています。

そして今日は、退院した父と一緒に
実家で過ごしています。
仕事の締切が迫ってばたばたしている私に、
さきほど父が肉うどんを作ってくれました。
母は写真の中で
ピースサインをして笑っています。

いろいろなことがありましたが、
こうやって今日という日を過ごせることを
本当にありがたく思っています。

(亀ゼリー)

※写真はぐっさんが撮ったものです。




2012/03/11 19:40
イギリスから
 
イギリスに住んでいます。

1年前の今日、
朝起きてすぐにチェックしたサイトで
地震のことを知りました。
早朝6時だったので、日本は午後3時。
あの時胸に込み上げた不安と恐怖は
一生忘れる事はないでしょう。

でも今日はあえて朝寝坊して、
のんびりして明日から休みなく仕事の
今後2週間に備えつつ、
イギリスの14:46に黙祷しようと思います。

当時幼稚園生だった息子は小学校にあがり、
あの頃は単なるお絵かきだったものに
最近では学校で習った内容も
加わるようになりました。

東日本そして世界中の子どもたちが、
健やかに育って欲しいと
願わずにはいられません。

(みゆき)




2012/03/11 19:35
起こし舞い
 
今日は自治会の獅子舞でした。

舞い始めは1時30分。
長い舞いは90分あるのだけど
ちょうど2時46分に
最後の舞い「起こし舞い」が始まりました。

起こし舞いは
「元気をつける舞い」
とも言われているもので
宮司さんがこの偶然を話してくれました。

舞いが終わり片付けが済むと
なぜか雨が降り出しました。

(haha)




2012/03/11 19:34
お線香
 
明後日、母に会うので、
実家のお仏壇にあげてもらおうと
香りの良いお線香を買いました。
もうじきお彼岸です。
幼い頃に亡くなった弟の命日でもあります。
震災で亡くなった方々への思いも込めて。

母には、いつも
「もう大人なんだから、
 口紅くらいつけなさい」と言われるので、
春の色の口紅も買いました。

厳粛な気持ちと華やいだ気持ち
どちらもあった一日でした。

(ようこ)




2012/03/11 19:30
お食い初め
 
3ヶ月を過ぎた息子の、お食い初めをしました。

1年前の今日、まだお腹の中にいる
この子の存在に気づいていなかった私は、
会社から6時間かけて、歩いて自宅に帰りました。
そんな無茶をものともせず元気に生まれてくれ、
今、力強く生きている。
自分が母となって改めて、
そのありがたさを感じています。

その時間には、皆で黙祷を捧げました。

(ghost)





前へ 最新のページへ