ニュースのご近所。
あの出来事、近くで見るとこんな感じ。

第21回 多摩川アザラシと、西ナイルウイルス。


こんにちはー!!!

冷たい海に住むはずのアザラシが、
真夏の東京多摩川の河口から13キロ付近に登場、
というニュースに、ご近所さんからメールが来ましたよ。

アゴヒゲアザラシとみられていて、南で、
なおかつ淡水の川に現れるのは珍しいんでしたっけ。
さっそく、紹介いたしますね。







・行ってきました、多摩川。
 近所だし、ニュースをみてから
 ずっと行きたかったんです。
 しかし……川沿いの道は、
 ひとめアザラシを見ようという人と車で渋滞。
 パトカーまで出てしました。
 川沿いにいるすべての人の頭が、
 川に向いている様子が、ものすごく滑稽でした。

 カメラを持つ人や双眼鏡で眺める人たち……
 アザラシは、水の中に長い間潜って、
 ほんの少しの間水面に顔を見せていたのですが、
 遠くからだったので、
 アザラシの頭が何となく見えた程度でした。

 私はというと、たのしみにしていったけど、
 お祭りみたいな人の多さに、ちょっと疲れてしまって、
 人の流れと逆方向に歩いていたら、
 知らないおじさんに
 「あそこにアザラシがいるんだよ。見なくていいの?」
 と言われてしまいました。
 よほど、さめた顔をしていたのでしょう。
 丸子橋を渡る車を運転する人がみな
 現場をみながら運転していたのが印象的でした。
 (とろろ)






お次は、アメリカでのウィルス情報です。
ここ2〜3年、認知はされていたけれど、
今年に入ってからの被害が非常に大きいとのことですね。
アメリカで、ざわざわと話題になっている様子が
よくわかるメールを、いただいております。さっそく紹介!







・米国で猛威を奮っている
 「西ナイルウィルス」についてです。
 成田空港では北米旅行者に注意を促しているとのこと。
 ひょっとすると日本にいる皆さんの方が
 事情に詳しいのかもしれませんが御連絡します。

 このウィルスには蚊に刺されることで感染し、
 日本脳炎に似ていて、最悪の場合死に至るそうです。
 カラス等の鳥や哺乳類(人間も)を媒介するので
 ここ2、3年、毎年この時期になると
 「鳥の変死体を見つけたら
  自分で処理せず、必ず当局に連絡下さい」
 っていうお知らせが
 入るようになっていたのですが、
 あまり危機感は持っていませんでした。

 
 何しろ、死者が出るといっても
 全米で3人とかの小人数な上
 お年寄りや小さな子供の被害ばかりで、
 正直言って私は関係ないやって軽く考えていたんです。

 ところが今回は例年以上に被害が広がっているようです。
 いつもは東海岸や南部の州でしか確認されないのに、
 昨日の時点で既に9名が死亡。
 感染者は36州とワシントンDCで
 200名近く確認されており
 このままいくと1000人近くまで
 ふくれあがるかもしれないと
 昨夜のニュースで言っていました。

 しかも健康な30代の女性まで感染しているそうです。
 何でも、感染した渡り鳥によって
 いつもよりも遠い地域まで広がったのではないかとのこと。
 州をあげて蚊の駆除に乗り出したところも少なくないです。

 私は昨日近所のスーパーに虫除けスプレーと
 殺虫剤を買いに行ったのですが
 まんまと売り切れておりました。


 集団パニックに陥ってしまうのも嫌ですが、
 3日前に蚊に刺された痕が
 ちょっと気になっている今日この頃・・・。
 以上、米国ヴァージニア州からでした。
 (クミ)






トリの変死体のこととか、
殺虫剤が売り切れということなどが、リアルでした。

ラストは、猛暑だ猛暑だとテレビや新聞で
何度も伝えられているなか、青森からのメールですよ。







・八戸(はちのへ)からです。
 今年の暮れには新幹線も来ると言うみちのくの海辺。
 皆さん暑い思いのこの頃でしょう、八戸の夏は寒い……。
 9日からの雨が今日16日にはやっと上がりましたが、
 最高気温が20度を割った日もあったほど。
 
 この一週間の平均気温が
 20度くらいだったかもしれません。
 例年、お盆の最中は昼間から花火が賑やかでしたが、
 今年は静かなものでした。
 14日には半額で売られていたとか、
 子供相手の商売まで厳しい夏です。

 エアコンをつけるでも、窓を開けるでもなく、
 湿った部屋でどこかへ去った夏を想っています。
 夏バテで夜も寝苦しい多くの人には申し訳ないけど、
 もう一度ほんの数日の暑い日々が来るといいなぁ!
 (宗史)






「え?そうなの……?」
とお天気ニュースをよくみれば、ほんとにそうでした。
関東で、35度だの38度だの盛り上がっているなか、
八戸は、20度でした!! すごいですわ。

では、次回に、またお会いしましょう!!

さまざまな、日本国内や海外からの
ニュースのご近所のおたよりは、
件名を「ご近所ばなし」として、
postman@1101.comまで、どうぞーー!!

2002-08-18-SUN

BACK
戻る