80's
80代からのインターネット入門。
前橋の母Aが、Eメールで原稿を
送ってくるまでの物語。

第13章 真夏のミーちゃんの日記が届いた(3)

ワープロソフトを使っていると、
漢字の憶えが気にならなくなる。
どんな人でも、耳で聞いたことばを打ち込めば、
マシンが漢字になおしてくれるから、
うろ覚えの漢字でも気楽に使えるようになってしまう。
だから、逆に、
漢字の使用量でエラソーに見せたりすることも、
いままで以上に意味がなくなってくる。
おそらく、ワープロ文化がもっと発達すると、
これからは「どのくらい漢字にしないか」を、
ちゃんと考えていくことが必要になってくるだろう。
もともとひらがなの多かったぼくは、
タイピングしていても、あいかわらずひらがなが多い。
ミーちゃんの場合は、どうなんでしょうね。

今日の日記は、出だしから、気を持たせてくれる。
ううっ、し、知りたいっ!


7月29日(木)pm5・00 気温32c-湿度54%

 愉しいお仕事の日。なんで愉しいのか?
 分からないでしよう?
 その内もっとうまく打てるようになったら
 説明しましよう。
 ユキエさんがカレ-と御飯を作ってきてくれたので
 野菜サラダ等と私の漬けた糠味噌
 (茄子・胡瓜・人参)等で
 石野さん姉妹とハツミさんのお母さん含め7人で
 パテオの木陰で賑やかな食事をしました。

7月30日(金)pm3・30 気温34c-湿度45%

 午前中パ-マをかけてきたのでさつぱりしました。
 今日は日射しは強いが空が高く
 『秋』になつてしまつたような気がします。      
 『秋』のカナダ東部の旅を申し込み落着きました。
 また元気でそこまで頑張ります。
 7月も明日で終わりなので家計簿の整理でもします。
 何十年付けても節約するベき所は1つです。
 『教養娯楽費』------。
 ?--でもこれを詰めれば
 私の『元気』は終わりです。
 やつぱり今の生活スタイルは続くでしょう。
 --うふふ。笑い事ではありませんね。
 今日は夕方(すぐ送信)でなく(あとで送信)を
 して見ました。           
 何分か時間をあけて二つ送信を作り
 そのあとで送信をしました。     
 その後で出来ているか確認しましたら出来ていました。
 ヤッタ---!!!!!。
 何年か経つてこの日記を見て----
 『こんな時もあつたんだナ-!!!。』
 と----おかしくなる時があるでしょう--------。
 そんなにつづくかしら???。 

7月31日(土)pm3・30 気温34c-湿度45%

 今日も『天』高く『青空』と
 ギラギラした『太陽』------。
 きっと暑い暑いで終わりそうですね。
 あまりの暑さで午後はしばらく横になつていましたが
 怠けていると進歩がないと
 突如起きあがり酷暑にもめげず
 日記に取り組みました。
 先に豚小屋の事や豚トラツクの事等ptaの
 __素晴らしいお話に思わず笑つてしまつたのですが-- 
 フト?__「前橋」の印象が
 このままでは可哀想になりました。 
 でも車の台数は「群馬」が全国--ですから
 こんな事もあると思います。
 詩人萩原朔太郎の故郷ですからよろしく-------。
 とか言って気取って見ました。

8月1日(日)PM3・30 気温33C-湿度52%
  
 まず「7」を打ってしまいました。
 もう月が変わつたのに----。
 昨日から明日こそ印刷をしてみるぞ--と
 思っていたので先づ 練習ファイルで
 字でなく%とか@¥345:
 いろいろのマ-クの使い方等打ち
 其れを紀子とコピ-しました。
 続いてミ-ちやん(wp)の
 最後の1枚だけコピ-をするつもりで始めましたのに
 なかなか止まらないのでどしたのかと
 不安になりましたが終わるまでまちました。
 私の意に反して10枚もありました。

 あ-あ---!!!!!
 コピ-は出来たが--------?---バンザイ-の
 気分ではない。
 終わり。  
 「陽はまた昇る」--『明日は明日の風が吹く』---
 何となく聞いたことがある人いませんか?
 その人は大体歳がばれますよ。  
 映画の題名ですから--うふふ-  

8月2日(月)pm3・30 気温32c--湿度50%

 やはり[陽はまた昇る]でした。
 気落ちのしていた私にも
 新しい日が訪れました。   
 近くを見るときの眼鏡?[何何鏡]が
 2年程前から取り替えようと思いながら出来ず
 今日眼鏡屋で検査して頼んできました。
 大分くすんできた顔を少しでも明るく見せる様に
 フレ-ムの色は考がえて。お洒落はいつまでも------。


「歳がばれますよ」って・・・??
このあたりの映画を知っている人は、
ばれるのばれないの以前に、見ればわかる年格好に
なっていると思うんですけどねぇ(笑)。
うふふ・・・じゃないっつーの。
美容院やら、新しい眼鏡やら、
たのしそうで、なによりですね。

あ、それから、近くを見るときの眼鏡は、
「読書鏡」といういい名前が、このごろはあります。

(では、また明日につづきます。お洒落はいつまでも) 

1999-08-18-WED

BACK
戻る