magic
ライフ・イズ・マジック
種ありの人生と、種なしの人生と。


後悔、反省を美化する

B師匠の独演会にゲスト出演できた。
我々の持ち時間は25分、本当に久しぶりに
良い出来の高座をつとめることができた。

楽屋でB師匠が、
「もう20年、1年1回、ここでやっとるからねぇ。
 始めはお客さんも落語なんぞ
 知らん人ばっかりやったから、ポカ〜ンとしとったわ」

「それが、続けるもんやねぇ、
 お客さんが育ったんやねぇ。
 今はちゃんと、ツボで笑ってくれるもんねぇ」

そうか、そうだったのか。

いつもいつも、B師匠の高座に出させてもらうと
良い出来で、それが私の実力だと思っていた。

「おいらだって、やればできるんだよ。
 ふっふっふ」
なんてね。

なんのことはない、B師匠が育てたお客さんだから、
演芸を見ることに慣れていて、
それで反応がめちゃ良かったのだ。

このところ、どうにも出来の悪い仕事が続いていた。
なんだか笑いがうすく、さびしい。

そりゃそうだ、私の仕事は
ホテル開催の企業パーティにゲスト出演することが多く、
特に演芸を楽しもうと
集まった観客の前で演じることは少なかったのだ。

お客さんにしてみれば、会食の途中に突然、
「さぁ、マジック・ショーを楽しみましょう〜!」
なんて言われても、戸惑うばかりだろう。

やっとステージを見つめてくれる頃には、
最後のネタになっている。
やれやれ。

どんな観客であろうと、すぐさま一気に
観客の関心をつかみ、ドカンドカンとウケるのが
プロだとは思うけれど。
思うけれど、さ。

しかし、出来が悪い、ウケがさびしいからと反省、
後悔してはいけないと思う。

反省しても後悔しても、
次の仕事に良い影響を与えることなんてない。
むしろ、気持ちがドヨ〜ン。

そこで私は考えた。
出来の悪い日は、それでもややウケたこと、
まぁまぁ笑いをとれたことを手帳に書く。

暗い過去を、
「まぁ、良かったんじゃないの。
 うん、がんばったよ。
 客が悪かったわりには、しっかりウケた、むふふ」
くらいに美化してしまうのだ。

そうすると、次の仕事にも明るく臨めるというもの。
「ふっふっふ、こりゃぁいい、へっへっへ」

さて、今日の仕事も大変だった。

手帳には、
「いやぁ、最後のネタはドッカ〜ン!
 大爆笑〜!」
そう書こうと、出番が終わった直後に思う私であった。


ツイートするFacebookでシェアする

このページへの感想などは、メールの表題に
「マジックを読んで」と書いて、
postman@1101.comに送ってください。

2018-06-24-SUN
BACK
戻る