ご用心!食べられないんです!
コブリマメザヤタケ食不適

倒木に付着して、落ちそうで落ちない、
脳みそのようなしわしわがあるような、
花びら状のものがたくさん集まっているような、
薄いピンク色の小さな物体……。

触ると、崩れるように、大量の粉が手につきます。
虫が木の中に入り込む時、かき出した木っ端?

まあ、普通の人は、これが、
きのこだとは思いませんよね。

いやいや、きのこファンだって、
もちろん、普通の人なんですけど(笑)。

正確に言うと、このきのこは、
コブリマメザヤタケの、無性(不完全)世代です。

簡単に説明をすると、無性世代は、
世代交代のときに無性生殖で増える世代のことです。
つまり、メスとかオスとか、性の区別関係なしに、
親の体細胞から新しい個体が生まれます。
よく知られているのは、アメーバとかの分裂ですな。

つまり、無性生殖の場合、新しく生まれた個体は、
親と同一の遺伝情報を持つ、クローンってことです。

コブリマメザヤタケには、有性世代もあります。
(雌雄合体!的な、よくある有性生殖をします)
その形状は、無性世代とはまったく異なり、
楕円〜棍棒形の円筒形で、ほぼ真っ黒です。

コブリマメザヤタケの場合、無性世代よりも、
有性世代を見る機会が少ないという説がありますが、
実際のところは、わかりません。

無性世代と有性世代で形状が大きく違うのは、
菌類ではよく見られるそうです。

コブリマメザヤタケは、
夏の初めに腐朽した広葉樹の倒木などから発生します。
無性世代と有性世代が同一の場所で同時に出ることも。
高さは、2〜7cmほどです。

ま、こんな形状の、硬いようなきのこなので、
食べるにはまったく値しません。
と、言っても、
きのこ食べたい食べたい星人が、
きっとどこかにいるんだろうなあ……(笑)。

それはそうと。
環境が異なる新天地へ胞子を飛ばすなら、
遺伝的に多様な有性生殖が何かと都合がいいだろうし、
今、発生している場所がいい環境であれば、
無性生殖でそのままクローンを増やせばいい。

つまり、コブリマメザヤタケは、
ふたつの生殖方法を駆使することによって、
それぞれの生殖の不備な面を補いつつ、
自分と子孫の生存確率を高めているわけです。

きのこ、すげえなあ。

このコンテンツでは、
				きのこの食毒に触れてますが、
				実際に食べられるかどうかを判断する場合には、
				必ず専門家にご相談ください。