ほぼ日ブックス
商品について分からないことは、ここでね!
どこで買えるの?
投稿、待ってるよ〜!

新着(しんちゃく)「言いまつがい」スペシャル!
〜その271〜


たっぷりめ、たっぷりめ、
本日の「言いまつがい」は
たっぷりめとなっております。
つまりは大ボリュームでお届けします。
たっぷりめ、たっぷりめ、
たっぷりめでお届けいたします。
たっぷりめ、たっぷりめと、
何度もくり返していると、
このことばはこれで合っているのかな、という
不思議な気分になってきます。
たっぷりめ、たっぷりめ。
どうぞ最後までごゆっくりおたのしみください。
たっぷりめ、たっぷりめ。


ファーストフード店で
アイスティーを頼みました。
「ミルクかレモン
 どちらにいたしますか」
と聞かれて、とっさに口から出たのは、
「ミルンで」
(さば)

昔、喫茶店で食後に
ミルクティを頼んだのだが、
なかなか出てこない。
遅いなー、と思っていたら
やってきたウェイターがわたしに訊いた。
「ミルクティのお客様、
 ミルクですか、レモンですか?」

だからミルク。
(桜)

某ファミレスで
ウェイトレスをしているんですが、
洋風セットのチョイスで、
「ライスにしますか?
 パンにしますか?」
と言うのを、
「ライスにしますか?
 ご飯にしますか?」

と聞いてしまいました。お客さんは、
「じゃ、ライスで」
って言ってくれました。
(ご飯党)

両親とステーキを食べに行きました。
オーダーは私がするわ、と張り切って
「Aコース3つで!」
とウエイターに言ったワタシ‥‥。
「パンにしますか?
 ライスにしますか?」
と聞かれ
「じゃあ、ランチで!」
困った顔のウエイターさんが
なぜ困ってるのか
わからなかったワタシ‥‥。
(ウエルダン)

マクドナルドに行った時のこと。
好物のフィレオフィッシュと
新しく出たチキンフィレオで
とても悩んで、結局
「チキンフィレオフィッシュ
 下さい!」

と頼んでしまいました。
店員さんの困った反応と友達の
「どっちやねん!」というツッコミに
穴があったら入りたかったです。
(chika)

ドライブスルーで緊張してしまい
「レーコンベタスバーガー」
と叫んでしまった。
(かー)

先日近所の炭焼きハンバーグ屋さんに
行きました。おなかがすいていたため
食前酒で酔っ払ってしまい、
牛タンの赤ワイン煮込みを頼むのに、
「赤タンください!
 赤タン!」
と、さわやかなでかい声で
言ってしまいました。
最近、なんでも自分の都合の良いように
言ってしまう自分が怖いのです。
(うどんこ)

昼食をしているとき、
モッツァレラチーズと言おうとして
「モッツラレラ、えっ?
 モッツレア、モッツラレア?」

とどつぼにはまってしまいました。
その後、散々笑われた上
「モッツァレラだろ?」
と突っ込まれました。
「ァ」がどうしても
思い浮かばなかったんです。
(榊順一)
うちの母ですが、
私にお湯を沸かして欲しい時、
「ヤカンに火ィ、
 かけといて〜!」
と言います。
「ヤカンに火、かけるん?」
と聞くと、
「あ、ヤカンに
 お湯かけといて!」

意地悪して、
「お湯、かけるの?」
と聞くと、
「あんた、いちいちうるさいっ!
 ヤカンにガスかけといたら
 ええねんっ!」

と怒ります。
「ヤカンに」から始めるから
おかしくなるんだよ、母。
(きらら)
お盆に帰省する途中の話。
山あいの道を走っていると牧場があり、
黒毛の牛が何頭か牧草を食べていた。
それを見た妻が言った。
「あー、牛がいるよ。
 真っ黒いやつ。
 えーっと、ホルスタインじゃなくて、
 あっ、黒豚だ!
牛だってば‥‥。
(ミッキー・25歳)
久しぶりに
いとこの家に行ったときのこと。
そのいとこ(高2女子)は、
今日は体育祭だったそうで、
「雨が降ったんじゃない?」
と僕が聞くと、
「うーん、やんだり降ったり。
 あれ? ふんだりやったり。
 ‥‥あ、あれ?」

ひとつの言葉に二つの意味を
持たせた‥‥かったのか?
(降ったりやんだり
 &ふんだりけったり)
最近天気が悪い日が多くて、
洗濯がなかなかできず、
イライラしながら天気予報を見て、
オットに
「あ〜もう、明日も、
 くもりのちのち雨やって〜!」

と怒っていた私。
(くもり時々雨)
以前、
「飯食いながら他の事はできない」
と言うつもりが
「飯食いながら
 ご飯食べれない」

と言いまつがい、友達に爆笑されました。
(らっしぃ)

ある日の会議。
「これ、もう少しスマートな
 やり方でできないの?」
「いや、ここまできたら、
 手で一件一件つぶしてゆくような、
 バタ臭いやり方しかないんですよ」
「うーん、それにしてもなあ」
「でも、バタ臭いやり方が結局
 一番早く終わったりするんですよ」
「そうだねえ」
泥‥‥では?
(バター)

最近ハーブに凝っている祖父。
ベランダでいろんな種類の
ハーブを植えて楽しんでいます。
思いのほかハーブは生命力が強いようで、
どんどん増える。それを株分けして
あちこちにおすそ分けするのも、
また楽しみ。先日も
「ラベンダに
 ベランダーがあるから
 持ってくといいよ」

とウキウキしながら言ってくれました。
ラベンダーをありがとう、じいちゃん。
(ぱんこ)
タンシンフニンを
シンキンコウソク
と言いまつがった
お話がありましたが、
井戸端会議で、
ご近所のおばちゃんが一言。
「うちのダンナ、
 サンキンコウタイで
 東京に行ってるから‥‥」

字面も意味も惜しいとこいってるけど、
残念ながら今は江戸時代じゃありませぬ。
(emix)
最近、注文に納品が追いつかない状態が
続いているわが社。
そのため客先からの納期確認メールや
電話の対応に大忙しなんですが、
そんな中、
出張中の上司宛てに電話が入りました。
相手「○○さんいらっしゃいますか?」
私 「申し訳ございません。
   今週いっぱい出張中です。
   月曜日には出荷の予定
   でございます!」

上司は出社そうそう、
どこに送られてしまうのでしょうか?
(時間指定)
もう立派な社会人の妹が仕事で
買い物をした時のいいまつがいです。
領収証を頼んだ店員さんに
「但し書きはどうなさいますか?」
と聞かれ
「おしながきで」
しまった、お品代だ!
訂正も言い出せずに店員さんが
書き終わるまでの間
ドキドキして待っていると
領収証にはちゃんと
「お品代」と書いてあったそうです。
(やました)
運転免許の取得時講習。応急救護では
手順をいちいち口にするのですが、
私と一緒に講習を受けていた女の子が、
「人工マッサージ始めます」
と言いまつがいました。
「人工呼吸」と「心臓マッサージ」が
混ざったのです。指導員は
「大抵誰か間違えるんだよねえ」と‥‥。
言いまつがいの定番のようです。
(ナワアヤト)
補助なしの自転車に乗れるようになって
調子に乗ってる息子が
人にぶつかりそうになったので
「ブレーキ踏みなさい!!」
と叫んでしまいました。
余計混乱させてごめん‥‥。
(ケロコ)
この間、陸上競技場に出かけた
高校生の娘に忘れ物を
届けに行ったときのこと。
慣れない場所だったので、
携帯でしばらくの間
「着いたよ」「見えない。どこ?」
などとやりとりして
やっとお互いの姿を見つけ、
無事に忘れ物を渡しました。
会って2秒で用は済んだけど、
別れ際に言い忘れたことを思い出し、
娘の背中に向かって叫んだ言葉が
「あっ、もしもし!」
‥‥電話モードからの切り替えが、
ちょっと遅れたみたいです。
(たまごっつ)
今では考えられないほど
内気だった小学生の頃、
毎朝、出欠確認と体調の確認を
同時に行う為に、
先生に名前を呼ばれたら、
「はい、元気です!」とか
「はい、お腹が痛いです!」とか
具体的に言わねばなりませんでした。
その日何だか頭の痛かった自分、
どきどきしながらも名前を呼ばれて一言。
「はい、頭が悪いです!」
自分で宣言しなくても、
みんなわかってるから。
(るっきに)
ジーンズを母と一緒に
選んでいたときのこと。
少し幅の広めなものを見つけましたが、
そのとき欲しかったのは
細めのものだったため母が一言。
「これは広が幅いからだめね」
(numlock)
私の友達は、
「幅が狭まる」と言おうとして
「せばがはばまる」
と普通に言ってのけました。
(あいこ)
お昼のコンビニでお弁当を買いながら、
ふと、家で切らしていたものが、
ここで売ってるかな、と思い出し、
尋ねてみることにしました。
レジには珍しい招き猫が飾ってあり、
ちょっと和んだわたくし。
尋ねました。
「肉球、置いてますか?」
‥‥すいません。訊きたかったのは、
照明の常夜灯、
いわゆる豆球のことなんです。
(豆球置いてありました。
 恐るべしコンビニ!)
友人の結婚披露宴の来賓の挨拶。
「お嬢さんはご両親にとって
 目に入れても痛くないほど可愛い」
と言うつもりだったのでしょう。
実際出てきた言葉は
「目に入れても
 可愛くないほどの‥‥」

しばらく皆の背中が
クックックと震えていました。
(ヒロヒロ)
私は治療院で働いていますが
先日、患者さんで来たおばあさんが、
「昨日の夜、寝てたら
 足がコブラガエシ
 なってしまってねぇ‥‥」
と言っていました。
一瞬、プロレスの技かと思いましたが
こむらがえりのことでした。ほかにも
「ポプラガエリ」
なんていう人もいます。
(おちゃ)
母とスーパーに行った時に
普段あまり見かけない
大根の間引き菜がありました。
手にした母が
「よしっ。今日はこれを
 ほうれんそうにしよう!」

たぶん無理。
(マミ)
町の小さな本屋のレジで
パートをしている妻は、
よく言いまつがいをするらしい。
「いらっしゃいまそ〜」
という基本形はもちろん、
「いらっしゃいます〜?」
と疑問形になる場合も。
(こんな調子でパート5年目)
低学年の子によく
「おかあさん、あ、まちがえた。
 せんせい、あのね」
というのはよくありますが、先日は
「おとうさん‥‥」
と、言いまつがえられました。
(女教師)

たっぷりめ、たっぷりめ。
本日は、たっぷりめでお送りいたしました。
たっぷりめの「言いまつがい」ができるのも、
みなさまからの投稿がたっぷりめだからです。
今後とも、たっぷりめの投稿をお待ちしております。
書籍『言いまつがい』は、
傑作700連発ということで、
こちらもかなりのたっぷりめとなっております。
携帯電話から読める「言いまつがい」の
バックナンバーもかなり
たっぷりめとなっておりますので、
こちらもぜひのぞいてみてください。
たっぷりめ、たっぷりめ。
本日は、たっぷりめでお送りいたしました。



手持ち無沙汰な時間よ、さようなら!
バックナンバーは携帯電話からも
おたのしみいただけますよ。
よかったら、お友達にもすすめてくださいね!

ついつい言いまつがいをしてしまったり、
耳にしたときは、
タイトルを「言いまつがい」として
postman@1101.com まで
すかさずメールをお送りくださいね。
どんどん紹介させていただきますよ!

2004-11-11-THU
ホームへもどる