「まつがい」をしない人間はいない。
「まつがい」をしたことがないという人は、
「まつがい」をしたことを忘れているに過ぎない。
    〜16世紀の哲学者ドン・マツガーイ〜
そのようなデタラメな引用をしてしまうほど、
今日もたくさんの「まつがい」が届いています。
いやぁ、いろんな「まつがい」があるものですね。
どうぞ最後までごゆっくりお楽しみくださいませ。
会社で目薬をさしたところ、
さしすぎて目からこぼれてしまいました。
慌ててティッシュで拭き、ゴミ箱へポイ‥‥
ゴトン! という音に驚いて見ると、
捨てたのは目薬の入った袋。
使用済みティッシュは左手にありました。
(春巻き)
先日、風邪気味だった父が
鼻をかむと鼻血が出てしまったそうです。
そこでティッシュで鼻栓をして、
晩酌のお湯割りの焼酎をグビ〜っと‥‥
「あちちちち!!」
という声に母と私は振り返り大爆笑しました。
そう、鼻に詰めたティッシュが
熱い焼酎を吸い上げていた
のでした。
(Y,Y)
仕事で遅くなった私。
台所に用意されていた夕食はトンカツ。
ナイフは一緒においてあったので、
棚からフォークを取り出した。
食べはじめてすぐ違和感が‥‥。
よくよく自分の手元を見てみると、
右手にナイフ、左手にもナイフ。
左手のナイフでトンカツを押さえ、
右手のナイフで切っていたのでした。
つっこんでくれる人も
笑ってくれる人もいず、一人呆然‥‥。
(さみしかったな‥‥)
ある日、大手ドラッグストアに入ろうとしたら
私の数メートル前を歩くお客さんも
入ろうと歩いてました。
そして、勢いよくガラス戸にぶつかり
粉々に割ってしまったんです。
そーっとその店に入ると、
呆然と宙を見据えながら椅子に座ったそのお客さんが
多数の店員さんたちに服についたガラスらしいものを
取ってもらっているところでした。
(てるてる)
私の幼稚園入園の時の話です。
3つ下の弟の誕生と
入園説明会の日が重なってしまったため、
母ではなく父が代わりに出席しました。
母は父がメモを取ってきた登園時間が
少し遅いと思ったそうですが、
父は自信満々だったので、
その時間通りに登園したそうです。
長女の初めての登園ということで、
祖母もかけつけ、
4人で晴れ晴れと登園しました。
しかし様子がおかしいのです。
教室の前まで行くと、
「今日はどうしたんですか?
 もう帰る時間ですよ」
と言われたそうです。
父がメモしてきた時間は、終了の時間だったのです。
そういうわけで、
私の初登園は無断欠席となってしまいました。
(かりんとう)
先日、下校途中、あることに気がつきました。
あれ? 私、カバン持ってない!
なんと、カバンを教室に
忘れて帰ろうとしていたのです。
幸いまだ校門を出ていなかったので、
急いで取りに戻りました。
一緒に帰っていた子にも爆笑され、
教室に残っていた子にも笑われました。
そして、急いで下駄箱に戻り、
苦笑いを浮かべつつ友達のもとへ。
すると今度は、
「あれ? あんた上履きで帰るの?」
なんと、靴を下駄箱で脱ぎ捨てて
教室に行ったことを忘れ、
下駄箱にしまってあった上履きを
履いて帰ろうとしていたのです。
恥ずかしさのあまり泣きそうでした。
(マリオの下僕)
やっと見つけて入った駅のトイレで、
小便器の上の棚にパソコンの入ったカバンを置き
左手にはコートを抱え、
安心して用を足し始めたら、
カバンが落ちそうになり、
とっさに顔で落ちるのを食い止めたら、
メガネが便器の中へ‥‥。
しかし用を途中でやめる訳にもいかず、
周りを見回して見られていないのを確認して
自分の小水まみれのメガネを拾い、
洗面台で洗いながら人生のわびしさを感じました。
(WAKKA)
いやー、最後の便所ネタは、名作ですね。
お気の毒に、と思いつつ、大笑いしてしまいました。
それはそうと、老いも若きも男も女も、
どうぞ投稿してみてくださいな。
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
ついつい「まつがって」しまった
その出来事をシンプルにタイピングし、
できたなと思ったら送信ボタンを押してください。
とにかく、気軽に取り込むことがコツです。
『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』
もうお読みになりましたか?

イラスト:しりあがり寿

 

もどる
© HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN