ほぼ日ブックス
商品について分からないことは、ここでね!
どこで買えるの?
投稿、待ってるよ〜!

新着(しんちゃく)「言いまつがい」スペシャル!
〜その124〜


さあ、今日はいつもより
たっぷりめでお送りしましょう。
そうです、たっぷりめです。
たっぷりめ、たっぷりめ。
何度も口に出して言ってみると
変な感じになりますよ。
たっぷりめ、たっぷりめ。
こっそり、つぶやいてみてください。
あくまで、こっそりと、ですよ?
のんびり最後までおたのしみください。
たっぷりめ、たっぷりめ。

母と姉とテレビの
殺人ドラマをみていた時の事。
釣り人が釣った魚に墨を付けて、
紙にぺたりと写していました。
それを見て、私が一言。
「あれって
 どんたくっていうんだよね!」
母と姉が真顔で私を見ました。
「‥‥魚拓でしょ?」
(こぶぶ)

いつも買う宝くじ売り場のおばさんは
一人一人ていねいに、
「当たりますように」
と言って両手で渡してくれます。
が、きょうは大行列を
次々にさばいて忙しかったせいか
私だけが「当たりません!」
と宣告されてしまいました。
しかも満面の笑みで、
預言者のようでした。
(るーぴょん)

友達が銀行の窓口受付をしています。
村沢様というお客様を呼ぼうとしたら
「むらさまさわー」
と言ってしまったらしい。
(aki)

友人の会社の先輩の話ですが、
得意先でお客様に
「ありがと〜」と言われ、
「どういたしまして」と言おうか
「いえいえ」と言おうか迷ってしまい、
出た言葉は
「どえどえ」
だったそうです。
もはや意味がわかりません。
(むえむえ)

私の職場の同僚は
社長宛の電話を受けた時
「社長は退職しました」
続けざまに部長はいますか? と聞かれ
「部長も退職しました」
それを言うなら退社だろ。
(ずけどん)
高校生の時、放送委員でした。
休み時間に連絡事項を
アナウンスし終わったと同時に
丁度いいタイミングでチャイムが鳴り、
とても嬉しくなった私は隣にいた後輩に
「グットチャーミング!」
と満面の笑みで言ってしまいました。
2人きりの放送室で
気恥ずかしくなりました‥‥。
(たけこ)
わたしの母が
「ほら、よく高校生が履いてる
 靴下あるじゃない、
 ズールソックスってやつ?」
と言っちゃってました。
(タマリ)
母とピアスを買いに行きました。
私「このタンザナイトがいいなぁ」
母「じゃあそれ買おうか。すいません、
  このタンザニアください!」
(めぇ)
先日私が通販で注文したお豆腐が届き、
家族で食べていた時のこと。
父「美味しいな、これ」
母「これね、お姉ちゃんが
  お年寄りで‥‥」
わしゃ、お取り寄せを
したんじゃがのぅ‥‥。
(もりぞー)
車の免許を取得したばかりの友人の彼女。
その彼女に初運転させていた日、
まずはガソリンスタンドへ。
彼女は颯爽と窓を開け、店員に開口一番。
「エネルギー満タンで」
(Aサン)
祖母と一緒にすし屋に行った時、
祖母がしきりに心配する。
「あんたのエネルギーは大丈夫ね?
 あんたのエネルギー
 平気なのかって聞いているのよぉ」
「???」
どうやら、私が
海老や貝が食べられられない、
アレルギー体質であるのを、
気づかってくれたようだった。
横文字に弱いが孫想いの優しい祖母です。
(グッシー)
言いまつがいのコーナーを見ていました。
「ほら、鳥に魚を捕らせて
 食べさせずに
 はき出させる漁があるよね、
 あの鳥なんだっけ、そうそう
 “ぬ”っ!!」
というのを見て、
「あっはっは。それをいうなら
 “も”だろー」
と一人で突っ込んでしまいました。
約1分後、
「あ!“も”じゃない、
 “う”だ!」
(おーい粗茶)
友人と二人でエレベータに
乗っていたときのこと。
ちょっと大きめの知らない虫が
ぶんぶん飛んでいたので、
「蚊?」「ハエ?」と聞こうとして
「かえ??」
と思いっきり言い放ってしまいました。
(えめたん)

私は某神社で挙式の
ご案内の仕事をしております。
先日、飾ってある衣装を
指差して通りがかりの方が
何か言っているのが聞こえました。
「見て! ほらっ!
 綺麗な紙一重(かみひとえ)
‥‥おそらく十二単(じゅうにひとえ)
と言いたかったのでしょう。
でも、そのとき飾ってあったのは
十二単ではなく色打掛でした。
(れいこあら)

この前ある高校の話をしていて
「この高校スポーツ何が強いっけ?」
と私が聞くと母が
「やっぱサッ球でしょ」
といいました。
野球とサッカーが混ざったそうです。
(だるまさんがころんだ)
先日買い物していたら母が一言‥‥。
「いまどこにでも売ってるのね〜、
 チャゲ鍋の素って」
人目も憚らず膝を付いて笑いました。
(きょん)
『トリビアの泉』を見ていたとき。
「へぇ〜、初めて知った!」と
「そんなの知らなかった〜」が
一緒くたになって、
「へぇ〜! 
 初めて知らなかった!
とやらかしてしまいました。
(たたたんたん)
中学のころ、部活の途中で
キャプテンが元気なさそうので、
「どうしたんですか?」
って聞いたところ、一言ぼそっと、
「あぁ、弁当減った、
 腹食いてぇ」

一瞬の沈黙の後、私は爆笑しましたが、
先輩は笑う気力もないほど、
おなかが減ってたようでした。
(しん)
先日、家族で外食に行ったところ
おなかいっぱい食べた母が
「はぁ、もうおなかいっぱい。
 腹120分目まで食べた」と。
いったいどんだけ食べたんだ!?
(腹八分目)
ウチのダンナは
専門学校の講師をしております。
今日のお昼休み、生徒が
「人のウワサも四十九日で‥‥」
「それじゃホトケ様だろ」
「あ、違ったえーと、八百!
「それはウソの数!」
結局解決したかどうかは分かりません。
(コラマテング)
昨日、私は友人に
「豆苗(とうみょう)が好き」
であることを言おうとし、
「わたし、糖尿が好きなの〜!」
とハッキリと言い切りました。
少し落ち込みました。
(どみ肉)
母と私、私の彼の3人で
食事をしていた時。
母「前にみんなで行った居酒屋、
  なんていうところだったっけ?
  えーと‥‥あぁ! 黒船!
私「黒船!? 何それー?
  あ! もしかして
  ジョン万次郎のこと?」
この会話を黙って聞いていた彼がひと言。
「女ってすげ〜!」
(ペリーさんの羊)
以前、エステの予約をしようと
電話したところ、
担当の方が忙しかったようで‥‥。
「たいっへんお待たせしました!
 ちょっと
 立てこもっておりまして〜」
ふたり同時に「‥‥ん?」
(正しくは立て込んで)
中学校の教員をしています。
去る3月、卒業式後の祝う会で
乾杯の音頭をとる大役を任されました。
1月の別の会合では
締めの万歳を経験していたため思わず、
「それでは乾杯三唱!
全然気が付かず声高らかに。
その場にいた何名かの父母が小声で
「乾杯! 乾杯! 乾杯!」
とやってくれたのが救いです。
(みすたー)
大学生の頃、喫茶店のバイト初日。
普段は落ち着いているつもりの自分も
やっぱり緊張していたようです。
お客さんに、
「ごちそうさまでした」と言われたら、
「ありがとうございました」
とご挨拶する
シミュレーションをしていたのに、
初めてのお客さんは、なぜか
「ありがとうございました」
って言ったんです。
そこで思わず、こちらは
「ごちそうさまでした!」
めっちゃはずかしかった。
(P太)
先日、社内の交通安全講習での出来事。
担当者
「よく『注意一生ケガ一秒』
 申しますが」
一生事故に注意するに
越したことはないが、
それにしても凄まじい回復力だ!
(匿名会社員)
二十歳のころ
初めて入ったお洒落バーで
ドキドキしながら、
オリーブの串刺しののっかった
あのカクテルを粋に頼もうとして、
「マタニティーニください」
と言っちまいました。
(Hashiba)
私の妹は昔、
「金字塔を打ち立てた!」
という所を、
黄金糖を打ち立てた!」
と言いました。小さっ!
(もも〜ん)
私の働く寿司屋に来たお客。
「わさびなきで。あ、ぬしで」
間違えに気づいたまでは
よかったけど‥‥。
抜きか無しかどっちかにして!
(小粒)
うちのおばあちゃんは電話で
かだらに気を付けなあかんで!」
といつも言う。
私も間違いを指摘せずに
そのまま受け止めているのだが、
ある日実家に帰ったとき父も
かだらを大切にしろ」
と言っていた。親子ですね‥‥。
(kashimoto)
息子の名前を間違えました。
『おとやま よこ』
 母でございます‥‥」
とバカ丁寧に挨拶した私。
本当は「よこやま おと」なのに、
なぜ誰も訂正してくれなかったの?
(まいてぃー)

たっぷりめ、たっぷりめ。
最後の、息子の名前をまつがえるというのは、
けっこうすごいですね。
とっさに言いまつがえているのではなく、
じっくり名乗りまつがえているところがポイントです。
たっぷりめ、たっぷりめ。
書籍『言いまつがい』のほうは、
さらにたっぷりめとなっています。
携帯版もバックナンバーが100を超え、
かなりのたっぷりめとなっています。
どちらもよろしくお願いします。
たっぷりめ、たっぷりめ。


手持ち無沙汰な時間よ、さようなら!
バックナンバーは携帯電話からも
おたのしみいただけますよ。
よかったら、お友達にもすすめてくださいね!

ついつい言いまつがいをしてしまったり、
耳にしたときは、
タイトルを「言いまつがい」として
postman@1101.com まで
すかさずメールをお送りくださいね。
どんどん紹介させていただきますよ!

2004-06-17-THU
ホームへもどる