ほめ道を往く。
「ほめられて伸びる派」のためのページ。

読んだ瞬間に「えぇ?」と
眉をひそめるような一文から今週ははじまります。
なんでも、あるものが
主婦のあいだで流行っているというんだけど‥‥。
眉をひそめればひそめるほど、
作者の思うつぼにはまります。
読み手が突っ込んだ瞬間に、
作者も自分に突っ込んでいるのが
「ほめ道」文体の特長のひとつなのです。
独自の視点からみるいつもの日常。
今週も最後までおたのしみください。



第五十四回
パートをほめる。
〜憧れの「パート」への道〜

ちまたの主婦たちの間では「パート」が流行ってる。

「いやいや、別に流行ってるわけじゃないのよ
 仕方なく、やってるのよ」と誰に聞いても答えるけど
嘘だ! みんな教えたくないだけよ! 本当は「流行」よ!

みなさん、口を揃えて、「家計を助けるため」とか
「家族旅行の費用にする」とか、
「地味」な理由を並べるの。
まるで口裏を合わせてるみたいに!

でも、わたしは騙されないわよ。

だってやっぱ、「外の世界」は刺激的!
みんな、どんどん「綺麗」になっていくんだもん!

「同じ職場にちょっとかわいいバイトくんがいるの」とか
「職場の人たちと飲み会なの」とか

なんだか、きらきらしてるわけ!

ちょっと、待って!

これって、もしかして誰も言わないけど
「男女の出会いの場」?

もちろん、「不倫」とか「浮気」とかっていう
物騒なもんじゃなくって
専業主婦の陥りがちな
「旦那と生協のお兄ちゃん以外の男とは口をきかない生活」
からの、脱出!!

その生活って、旦那の理解を遥かに超える
異常な毎日なのよねーー!!

そうよ!

やっぱ、そんな生活は健全じゃない!
この世は男と女しかいないんだから
普通に交流して生きていかなきゃさ!

免疫がなくなると、感染しやすくなるんだから
それはとっても危険よ!

で、わたしも2年前人生で初めて「パート」をしました!

この時の理由は「健全な男女の出会い」のためではなく
「下積み時代」の事実を作るためだったの!

この年のわたしの「今年の抱負」は
「いつか『徹子の部屋』に出る! ための何かをする」と
いうことでした。

よく「徹子の部屋」に出た人が
「いやー、色んなバイトをしましたよ! 下積み時代は」
って、言ってるでしょ? 気が付いてた?

それを観るにつけ、自分には「下積み時代」が足りないと
おりこうなわたしは気付いたの。

で、家庭に迷惑のかからない
土日の早朝に「お弁当」を詰める「パート」に出ることに。

初日

白くて清潔なズボンと上着に着替えて
白い帽子の中に髪の毛を全部いれて
大きなマスクをして、準備OK!
「目だけ」が出てるのよ!
おもしろすぎでしょ!?
まず、このスタイルが気に入ったの♪

何が何だかわからないまま
わたしを雇ってくれた偉い人に言われるままに
手を消毒して、タイムカードを押して

「今日は僕と一緒にやりましょう」と
その偉い人に言われたので、わたしは仕事を覚えるべく
その人の後をちょろちょろと付いて歩いていたの。

すると、そこで働く「パート」の方が
「奥さん! 奥さん!」って言うのよ。

「えー? 今日入ったばかりなのに、
 えらい人気じゃんわたし!」って、びっくりよ!

でも、色んなところで「奥さん」って言われてるうちに
気が付いたんだけど
その偉い人の名前が「奥」さんでした。

「はーー、そういうことかーー」
めっちゃウケて、笑いそうだったけど
新人なので、笑うのを我慢しました。

まあ、そんなわけで「奥」さんはいい人でしたが
わたしの体力と折り合わず、すぐにやめました。

やっぱ、子供が2、3歳のときの
早朝パートはわたしには無理でした。
みなさん、「奥」さん、ごめんなさい。

その後、性懲りもなく今度は
喫茶店のウエイトレスに憧れています。

でも、周囲の反対により、なかなか実現しません。
こないだランチしたカフェでお金払いながら
「パート募集してません?」って思い切って
聞いてみたら
「働きたいの? ごめんなさい、今は間に合ってるのよ」と
断られてしまいました。

わたしの「下積み時代」はなかなか手に入りそうに
ありません。

そんな、「健全な男女の出会いの場」でもあり
わたしの「下積み時代の場」でもある
「パート」!!

憧れの「パート」!
羽ばたけ「パート」!!

みなさんは「パート」満喫してる?



「『徹子の部屋』に出たい!」っていうのは、
実現の可能性を度外視して、アリだと思うんだけど、
「『徹子の部屋』に出るときのための
 『下積み時代』をつくりたい!」っていうのは
なかなか聞かない話です。
私見ですが、ウエイトレスというのは、
フランソワーズさんに
とても相性のよさそうな職業だと思います。
また来週。

イラスト:さとうみどり

2004-10-19-TUE


戻る