【読み方】

象門の二虎 = しょうもんのにこ
久坂玄瑞 = くさかげんずい
吉田稔麿 よしだとしまろ
松下村塾 = しょうかそんじゅく


【吉田松陰の生涯】

天保元年8月4日
(1830年9月20日) -
安政6年10月27日
(1859年11月21日)

長州藩士、
江戸時代・幕末期の思想家、
兵学者、教育者。

幼名は、
杉虎之助または杉大次郎。
通称寅次郎。松陰は号。

幼くして
山鹿流兵学師範の
叔父を継ぎ、
吉田家を相続。
11歳で、
藩主毛利敬親の御前で
兵学を講義、
藩校明倫館の兵学教授として
出仕。

その後、江戸で
佐久間象山らに学ぶ。
「象門の二虎」と
称えられる。

1854年、
ペリーが日米和親条約
締結のため再航した際に、
密航を企てるも失敗。
自首して、捕縛。
長州へ送還されて、獄へ。

その後、生家預かりとなり、
私塾松下村塾を引き受けて
木戸孝允、高杉晋作、
久坂玄瑞、伊藤博文、
山県有朋、吉田稔麿、
前原一誠などを教える。

安政の大獄により、
斬首刑に処される、
享年29。
[閉じる]
イラスト:小松紘子
問題文中のイラスト:トレース・ローズ
協力:大沢和宏
(C)Hobo Nikkan Itoi Shinbun