GOODorBAD
大投票GOODorBAD?
あらゆるモノゴト、いまどっち?



投票、ありがとうございました!!
投票総数は2,183です。結果を発表します!

   

GOOD73.5%BAD26.5%で、

「習いごとって、
 GOODなイメージ」


と、なりました。

女性のほうが習いごとが好き。
とても若い人たちは、習いごとを、そう好きじゃない。
そんなこと、なんとなく想像していたのですが、
わぁ、そのとおりの数字がでました。
ご意見についても、男性のメールより、
女性からのメールのほうがかなり多かったようです。
そういえば、なのですが、
男の習いごとって、種目そのものが少なくないか?
(darling)


GOOD 73.5% BAD 26.5%

年齢別にみると、大きな差がありました。
後ほど紹介するメールにもありましたとおり、
子供の時はBADだった、というのがよくわかります。

GOOD BAD

60歳以上

85.2% 14.8%
55〜59歳 79.5% 20.5%
50〜54歳 77.8% 22.2%
45〜49歳 83.3% 16.7%
40〜44歳 79.5% 20.5%
35〜39歳 79.3% 20.7%
30〜34歳 76.3% 23.7%
25〜29歳 75.9% 24.1%
20〜24歳 69.8% 30.2%
15〜19歳 57.7% 42.3%
14歳以下 47.0% 53.0%
(色がついている数字は、
 GOODBADそれぞれの
 上位3位です。 )

性別にみてみました。
女性の方が圧倒的にGOODが多くなっています。

女性

GOOD 80.7%
BAD 19.3%
男性

GOOD 61.7%
BAD 38.3%

女性

男性
  女性 男性
GOOD BAD GOOD BAD

60歳以上

87.5% 12.5% 81.8% 18.2%
55〜59歳 85.2% 14.8% 66.7% 33.3%
50〜54歳 77.8% 22.2% 77.8% 22.2%
45〜49歳 88.6% 11.4% 69.2% 30.8%
40〜44歳 86.5% 13.5% 66.7% 33.3%
35〜39歳 83.7% 16.3% 68.9% 31.1%
30〜34歳 83.0% 17.0% 55.1% 44.9%
25〜29歳 79.5% 20.5% 69.8% 30.2%
20〜24歳 78.4% 21.6% 59.2% 40.8%
15〜19歳 64.4% 35.6% 54.4% 45.6%
14歳以下 55.0% 45.0% 43.5% 56.5%
(色がついている数字は、
 GOODBADそれぞれの
 上位3位です。 )

投票したみなさんによる、結果の予想です。

投票したみなさん全員による、
最終結果予想


GOOD 61.9% BAD 38.1%

メールを紹介します。
結果の割りに、「BAD」の方からの
メールが多かったんですよ。



BADに投票しました。
私には6歳と4歳の男の子がいます。
彼らの友人を見ていると、
子供なのにいろんな習い事に行っている。
サッカーや英会話やスイミングや・・・。
特に嫌なのが英会話の習い事です。
頭の悪そうな親が自分の子供を英会話に通わせるのを
見るのも嫌だし、医者の息子が当たり前のように
通っているのを見るのも嫌です。
なんだか、大人の都合のいい、
子供に対する「欲」が見える気がして。
子供にはもっと遊ぶ時間をあげるべきです。
息子たちは休みの日、一日中遊んでも
まだ遊び足りないらしく、夕食だと声をかけると、
必ず「え〜!まだ遊びたいのに〜!」と言います。
もう寝るよと声をかけても「まだ遊びたいのに〜!」
と文句をいいます。
大人になってからの習い事に関しては
特に意見はないのですが、子供時代の習い事は、
大切な遊びの時間をなくしてしまうものだと思えるので、
BADです。
(熊本県・30代・主婦)

い事というと、
どうしても幼い頃にやっていたものが浮かびます。
本当に幼少の頃からやっていたのは
ピアノと水泳で、これは正に
「自分がやりたかった」ものではなく、
「母がやらせたかった」ものでした。
幼少時代はこの習い事が嫌いでしたが、
今となってはジャズピアノという趣味を持つ
大きなきっかけとなったものでした。
水泳は命を守るために習わせたのだそうです。
習い事ではなく習わされ事でした
が、良い財産になっていると思います。
逆に自分から習いに行ったのが、
サッカーとミュージカル。
女子サッカーがメジャーでなかった当時としては
かなり変わった習い事ですが、
今では体育の授業で男子以上の大活躍(笑)。
ミュージカルでは度胸と滑舌が身につき
プレゼンテーションとカラオケで能力発揮。
自分からやったものも、親が薦めたものも、
全てプラスになっています。
今は中国語とスポーツチャンバラを習い中。
今後これらがプラスになる希望も含め、
習い事はGOODです!
(大学生・神奈川県・女性)

BADに投票しました。
だってーーー! 子供の頃、
いくつか習い事したけど
何一つ身についてないんだもの〜
本人の努力が足らなかったのが
一番の原因なんですけどね。
なのに、今4歳の息子に水泳など
習わせてみようかと
考えてる私。懲りないヤツ・・・。
(こばば・千葉県・32歳)

わずBAD
僕は習い事を小さい頃さんざんやらされましたが、
どれひとつ満足に続きませんでした。
今でもいろいろな事に興味を持つものの、
難しい事にぶつかると楽しくなくなってしまい
投げ出しがち。義務感で行くようになったら最悪です。
(ねくたいさん・東京都・32歳)

Goodです。
自分が習い事をしていたせいもあります。
私の両親は共働きで帰りが遅かったから、
私に習い事をさせたのかも知れません。
自分から習いたい物もあって、
いくつか掛け持ちしていました。
その当時は、そりゃあ遊ぶ時間も限られていたし
日曜日にも教室があったから、
お出かけができなかったりしたけど
今の私があるのは、はっきりと、
習い事をしていたおかげと言うことができます。
全部身になっているんです。嬉しいことです。
そして、今は、私が教える立場に立っています。
習い事=お勉強の塾じゃないんです。技術を磨く場。
だからこそ、やってて良かったと思うし、役立っています。
「芸は身を助く」。両親からでは習えませんからね。
(ネコ・新潟県・30代後半)

稽古事」大好きです。
わからないことを教わるのって、楽しいですよね。
自分を律する感じも好きです。
うちは、「習い事は最低1年」というルールがあるので、
何でも1年はやりました。
やっぱり、「やりたい!」ってはじめたことでも、
最初の数ヶ月は面白くも楽しくもなくて、
行くのがいやになるじゃないですか。
この「1年ルール」は運動部に入ったことがないわたしに
忍耐を教えてくれた、ような気がします。
そして1年以上続けた習い事っていうのは、
本当に好きなことなんだなと思います。
いまはヨガに通っていますが、英会話も始める予定。
あと、いつになってもいいから、
合気道をやってみたいです。
春って何かを始めたい季節ですね!
いろいろ楽しみです。
(のん)

Badにしました。
母が教育ママの先駆けのような人だったので、
3歳にしてバレエをやらされ、
発表会の舞台に出るのがいやだとごねて挫折。
その後ピアノもやらされましたが、
うまくはなりませんでした。
私の習いごとの歴史は、
母の夢を砕く歴史でした。
でも、母はずっと小さな汚れたバレエシューズを
うちに飾っていました。
ちくりと私の胸を刺すバレエシューズでした。
(まむう・埼玉県・女性・53歳)

い事、大好きです。っていうか、
理系の大学院で独りで試行錯誤して、
泥沼にはまってた時に、
タンゴのレッスン始めたんですが。
「ひとりで考えなくていいんだ!
 コミュニケーションて楽しい」
とレッスンの内容と全然違う、
当たり前のことを思い出させてくれたというのが
大きいです。仕事と別世界で、現実逃避できるし。
視野/感覚がひろがる、
というところがすごくグッド
(おおゆらこゆら・海外・女性・29歳)

BADに投票しました。
最近若い女性に習い事をしている人が多いですよね。
うまく言えませんが、なんだかあれは
「逃げ」のような気がしてならないのです。
もちろん、そうではない人がたくさんいるのは
分かりますが。
仕事に不満があったり、私生活がいまいちだったり、
そういう人が「自分は特別である」
「自分はがんばっている」
「いつか本当の自分が見つかる」
という安心感を得るために、本当は必要でも好きでも
ないようなことを習っている気がします。
それはそれでいいのかも知れませんが、
なんか違うんじゃない?って気分からBadです。
そういう私も法律資格を取るための講座に
ずっと通っています。
「習い事」というジャンルに入るのか微妙ですが、
これも逃げなのかなあと時々悩みます。
本当に好きで楽しくやっている習い事は
Goodだと思うんですけどね。
親から無理やり習わされる習い事もBadです。
習字を小、中学校と習っていましたが、
日曜ごとに通うのが嫌で嫌でしょうがなかったですし、
やめた後、自分で希望して取った
高校の授業での書道の方が上達しました。
どうやらいやいやながらやっても
あんまり身にはつかないようです。
(ほみほみ・福岡県・女性・25歳)

っさしぶりにBadに投票です。
現在20代後半、まわりは英会話だ、着付けだ、
カラーコーディネートだと一生懸命習ってます。
「色々知ってなきゃ」
「キャリアアップしなきゃ」
「資格取らなきゃ」
「有意義に時間を過ごさなきゃ」
…的な強迫観念が、辛いのです。
子どもの時にはピアノと習字、
年頃になったら着付けや茶道に生け花、
就職したら英会話、リタイヤしたら陶芸、
みたいに習い事フリークの人を見ると
いつもいつも何かに追われている気がしてなりません。
自分自身、子どもの頃の習い事も、
好きでやっていたわけではありませんでした。
あの「習わされていた」感を
引きずっているのかもしれません。
もちろん、楽しんでやっている人は
それでいいんですけどねー。
(福岡県・女性・27歳)

ょっと前まで、「習いごと」なんて
一時のお楽しみにすぎなくて、
生活の中において、あまり意味のないことだと
考えていたところがありました。
ひたすら生きることだけに追われてたんです。
でも、ようやく最近、自分にも、
小さい頃のピアノ以来の
習いごとをする余裕がほんのちょっと出てきて、
そうなると、そのほんのちょっとの余裕の中で
あれもやりたい、これもやりたいと
貪欲に考えるようになりました。
今はまだ習いに通うことは出来ないので、
NHK教育テレビをフル活用した「英会話」と
通信教育の「ビーズアクセサリー講師養成講座」を
やっています。人間、心に余裕が出来ると、
やっぱり何かを学びたい、「習い」たいって
思うものなんですね。GOODです。
(ひろこ・千葉県・女性・46歳)

いごとは、フェードアウトするように
足が遠のき、ついには顔を出しにくくなってしまう、
あの感覚が苦手なので、BAD、ですね。
それでも、久しぶりに顔を出すと、
先生にものすごく喜ばれたりして、
それはそれで、また、気が重かったり、しますよね。
気後れが句読点に、にじみ出ますね。
飽きっぽい自分に対するこのふがいなさ。
かわいがってもらった人に対する不義理感。
(Nasake・埼玉県・24歳)

学生の時、バレエ・ピアノ等の習い事をしましたが、
どれも長続きせず挫折していました・・・・
ところが・・・最近になって息子が友達から借りてきた
チェロを、彼がいない時、こっそり弾いてみました。
なんともいい音色で、気分はヨーヨー・マーでした。
9月から大学に行く息子が家を出て寮生活になるので、
私も心機一転!チェロを習いたいと思っています!
なんと、56歳に手習いとなりますが・・・・
今からわくわくしています。
チェロの音色って心がとても落ち着くんです。
前置きが長くなりましたがGOODに投票しました。
(ロスアンゼルス在住・大関眞璃子・56歳)

まで数々の習い事をしてきましたが、
どれも中途半端で辞めてしまって極めるに
至っていないので、飽きっぽい自分の性格込みで
BADなイメージです。
・・・と言いつつ、
4月から着付けなんて習いに行ってたりして・・・。
(まぁ・東京都・24歳)

たしの両親は「三つ子の魂説」を説く人たちで
小さい頃から「将来きっと役に立つ」と、
スパルタ的にお稽古事をさせられていたので、
「習い事」と聞くと・・
鳥肌が出るようになってしまいました(涙)
ピアノにエレクトーン、フルートにヴァイオリン、
お琴に日舞、クラシックバレーは3歳から、
6歳からはお茶にお花も増やされ・・・
つらく悲しい日々でした。
しかし文句も言わずけな気に頑張って続けたのは
「将来きっと役に立つ」の言葉があったからこそ!
・・・で、大人になった今、あんなにがんばったのに
音楽や芸術で大成したわけでも、
芸子さんになったわけでもない。
大人になって「自分の時間を有意義に過ごそう」とする
習い事ならまだしも、
幼少のスパルタ的習い事はBAD
です。トラウマを呼びますよ!
(札幌市・りん・主婦・40歳)

いごと、いーんじゃないでしょうか
子供に強制してやらせるのは、
ちょっとアレですけれども。
最近、ジャズピアノを習い始めましたが
知っているようなことでも、ちょっと他人の視点が
加わって教えられると新鮮に感じられていいです。
(高田馬場・男性・35歳)

ちらか決めろと言われればBAD
なぜなら「明日の自分のために」とか
「スキルアップ」とか「趣味を楽しむ時間も…」
みたいな、「気取りやがって」的なイメージが強いから。
気取って多いにけっこうだし、趣味は楽しい。
それにそこまで思わずにいろんな教室に通っている人が
ほとんどだろう。でも「習い事」と言う言葉に
そこはかとなく漂う「ハイソ」感。
それをすんなり受け入れてしまうことに抵抗を感じる。
そんなパンク魂。だからBAD。悪。
(専門学校生(習い事真っ最中)・東京都・21歳)

は幼い頃いろんな習い事をしたかったのですが、
させて貰えなかった為、
自分で収入を得るようになってから
7年間Flamenco(フラメンコ)を習っています。
そこからスペイン語圏の人達と仲良くなる機会もあって、
現在独学でスペイン語の勉強をしています。
習い事をすると、学校や職場以外の共通の趣味をもった、
いろんな年齢でいろんな職業の友達ができるのも魅力です。
そのうえ自分の引出しも増えるなんてGOOD!です。
今年で30になるのでもう一つ何か初めようかとも
思ってるぐらいです。
(福岡市・女性・29歳)

は“習い事フリーク”かもしれません。
過去にはお茶・お花・着付け・英会話・
ウェブデザイナー・・・他にも色々試しました。
そして、色々試した結果淘汰されて、
今は“陶芸”と“英会話サークル”に
負担にならない料金と回数で通っています。
両方とも1年半ぐらい続いています。
特に陶芸にははまっていて、自分が習い始めてから、
旅行先も陶芸つながりだったり、どこかで陶芸展があれば
出かけたりすることも多くなりました。
こうやって、仕事以外のところでのストレス解消と、
学生時代からの友達以外の輪を広げる意味でも、
自分の幅を広げるためにも、習い事は私にとっては
欠かせないことの一つです。
そんなワケで、私はGOODに入れました。
(きょん・女子・29歳)

 

次回の投票開始は、4月11日(日曜)の予定です。
テーマもその時に発表しますので、
ぜひ参加してくださいね!
その時のあなたの考えについても、
どうぞメールをお寄せください。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、「モノゴト」としてくださいね。

2004-04-07-WED



リクツはとにかく、自分自身の気持ちが、
こいつをグッドイメージ(GOOD)でとらえているか、
バッドイメージ(BAD)でとらえているか、
率直に答えてください。

どちらでもない、という気分の場合は、
むりやりにでもどちらかに決めてくださいね。
ついでなので、年齢層と性別と地域もクリックしてね。
あとで、傾向なんかを探ると、また遊べそうだから。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、必ず、「モノゴト」としてくださいね。
(締め切りは、6日(火)中です。
 結果は7日(水)に発表します。
 次の更新は11日(日)の予定です。)

2004-04-04-SUN

BACK
戻る