GOODorBAD
大投票GOODorBAD?
あらゆるモノゴト、いまどっち?

monogoto#0067


投票、ありがとうございました!!
投票総数は2,565です。結果を発表します!

   

GOOD73.6%BAD26.4% で、

「100円ショップって、
 GOODなイメージ」


と、なりました。

約75%(4分の3)の人が、GOODのイメージでした。
予想のパーセンテージも約70%で、
大当たりだったとも言えるんですね。
基本的に、100円ショップというのは、
「損をさせない(させても100円以下)」というところに、
成功の秘密があるようですねぇ。
つまりは、とても「嫌われにくい商売」。
でも、不思議なのは、
メールでのご意見になると、
GOODよりBADのほうが、倍くらい多かったんです。
う〜〜む。
考えると嫌いになるっていうことか??
(darling)

GOOD 73.6% BAD 26.4%

年齢別では次のとおりです。

GOOD BAD

60歳以上

77.5% 22.5%
55〜59歳 78.0% 22.0%
50〜54歳 83.6% 16.4%
45〜49歳 69.0% 31.0%
40〜44歳 70.8% 29.2%
35〜39歳 70.4% 29.6%
30〜34歳 74.7% 25.3%
25〜29歳 72.4% 27.6%
20〜24歳 75.4% 24.6%
15〜19歳 76.4% 23.6%
14歳以下 75.8% 24.2%
(色がついている数字は、
 GOODBADそれぞれの
 上位3位です。 )

男女かつ年齢別では、以下のとおりです。
全体的に男性の方が、GOODの率が高くなっています。

女性

男性
  女性 男性
GOOD BAD GOOD BAD

60歳以上

69.2% 30.8% 92.9% 7.1%
55〜59歳 80.8% 19.2% 73.3% 26.7%
50〜54歳 81.0% 19.0% 88.0% 12.0%
45〜49歳 68.5% 31.5% 70.0% 30.0%
40〜44歳 68.6% 31.4% 74.7% 25.3%
35〜39歳 68.4% 31.6% 75.0% 25.0%
30〜34歳 73.8% 26.2% 76.8% 23.2%
25〜29歳 72.2% 27.8% 72.8% 27.2%
20〜24歳 76.9% 23.1% 73.4% 26.6%
15〜19歳 80.2% 19.8% 74.2% 25.8%
14歳以下 69.6% 30.4% 79.1% 20.9%
(色がついている数字は、
 GOODBADそれぞれの
 上位3位です。 )

投票時の、結果予想は、
実際の結果とほぼ同じでした 。

投票したみなさんの、
最終結果予想


GOOD 69.5% BAD 30.5%

メールを紹介します。



GOODに投票しました。
うちの隣に住んでいた奥さんは
「100円ショップに
 売ってないものをスーパーに買いに行け」と
お姑さんから言われていたそうです。
でもほんとに「えっこんなものも100円!?」
と思うものが売っていますよね。
食器・毛糸・カゴ・買い物用バッグ・色ペンセットに
メイク道具などなど。
でも‥‥なんだかすぐ壊れそうな気がしてあまり
我が家には100円ショップグッズはありません。
壊れても「100円だからまぁいいか」という気分で
使い捨てることもできるのかもしれませんが、
やはり100円だろうが1000円だろうが
10万円だろうが、お金を出して買ったものは
大切にしたいですよね。
でも安く済むならそのほうがいいし‥‥
結局安いものを何度も買い換えるか、少し良いものを
長く使い続けるかどうかではないかと思います。
私は‥‥モノによりますね(苦笑)
(かささぎ・東京都・女性・17歳)

況なので100円ショップが
幅をきかせるのは仕方ないのですが
どうも買っている人たちに納得いかないんです!
うちの店の店長はへにょへにょで
事務処理に向いていないファイルや
固くて使いにくい修正ペンを
100円ショップで買って
いかにいい買い物をしたか自慢する。
知人は、安いからってどう使うか
考えてもいないのに
かごにいっぱい買います。
「それ後でゴミになるんじゃないの?」と
思ってしまいます。
本当に必要なものや、試してみたいものを買うには
とっても便利な100円ショップですが
安い分、捨てるにも抵抗があまりなく、
結局はゴミを増やしてしまうと思うのです。
そのゴミを処理するのは私たちの税金です。
負担が増えるのは困りますよね。
大きく見ると「安物買いの銭失い」!?
安い安いと思いがちな100円ショップですが、
その中にちゃんと儲けは入っているわけで
安いわけではないと思うのです。
それなりの商品とゆうことです。
100円ショップに限らず「本当に必要か?」と
考えて買い物をしてほしいなぁー。
そんなわけでもちろんBADです。
(mia)

く使っていやになりそうな
チープさは「NO」だけど
消耗品はこれで充分、ありがたい。
良く出来ているし、「もの」として見れば
なかなかいけてるものも多いですよね。
でも、こんなに安いってなんか変。
安いのは嬉しいけど
買い叩かれているんじゃないか、作り手は。
と、ちょっと、物に対して、作り手に対して
罪悪感あります。
安いからって、ぞんざいに扱ったり、
すぐにポイ捨てしちゃだめだぞ。
でも、安いって、とっても魅力。
なのでGOODにしちゃいます。
単純な主婦感覚の勝利でした。
(ほとんど主婦・東京都・50歳)

BADにしました。
一度、食器洗いスポンジを
3個100円で買ったんですけど、
使用2回目ぐらいで厚みが2ミリ位に
なってしまったのです。
信じられない!
スポンジ使ってるのに、
素手で洗ってるみたいでした。
(東京都・女性・41歳)

100円ショップがこんなに人気とは!
俺はむかし、世間が「59円のハンバーガー」に
ずいぶん冷たかったことは忘れていないぜ。
不思議な事に、たぶん値段が100円ということは
あんまり関係ないような気がするんだよな。人気とは。
俺としては、個性のない100円がごちゃごちゃと
集まったことによる駄菓子屋っぽい賑やかさが
GOODにさせている気がする。
ほぼ毎日、散歩をかねて100円ショップに
昼飯を買いに行くが
いまさら気がついたのだが
値段の安さならスーパーのほうが安いのだ。
だって、100円ショップは逆に
100円以下の品物もないから。
だから、今日はスーパーで89円のカップラーメンと
70円のパンを2つ買ったんだけど、
得した感じがしないから不思議。
たぶん、100円ショップの何かに騙されている。
たぶん、GOODにした人の多くの人は
値段がGOODじゃなくて
何かに騙されていい気分になっている人と見た!
(takuma)

んか、モノを粗末にしてるような気がして。
いかにも「使い捨て」って感じで
なんかモノがかわいそうです。
そして、なんでもかんでも100円で揃ってしまう、
こんなカラカラな世の中がイヤです。
結局、100円で買ってきて、
その場しのぎで整理整頓などするのですが、
結局その安っぽさにすぐ飽きてし
まい、別のモノを買いなおしたり、すぐに壊れたり。
100円で済ませられるものと、
そうでないモノというふうに、
使い分けはしておりますが、なんかどうも、
いいんだか悪いんだかって感じです。
でも、お店に入るとなぜか手元は商品でいっぱい。
105円のハズだったのに、
いつの間にか紙のお金出してる‥‥‥‥
これが罠だな。庶民のハートをくすぐる憎いヤツ!
え〜い、やっぱりBADだ!!
(MANTA・東京都・女性・39歳)

100円ショップ、便利ですよね。
何か足りないものがあると、
「100均のヤツでいいか」と考えてしまいます。
すぐ捨てるものは100均でいい。
すぐ壊れるものは100均でいい。
でも、ずっと長く使っていたいものは別の場所がいい。
あたりまえですが、100均は買う人の
「でいい」という気持ちを
上手く突いた商売だなぁと思います。
(mika・大学生・東京都・女性)

GOODに投票しました。
気軽にいろいろたくさん買えて楽しい!
小さい頃、100円玉をにぎりしめて
駄菓子屋さんでお菓子を選んでた時のような
気分になれます。
でもほんとは使い捨てが増えるのは
よくないとも思いますが…。
(ポチ)

もしょっちゅう利用してるんです。
消費者側から見ると、ありがたいし便利だし、
いいとこづくめですよね。
でも、「どうやって採算あげてるんだろう!?」
と思うと、とても怖いんです。
どこかで誰かが、理不尽な給料で働いたり
してるのではないか、とか、
あるいは、同類の商品を普通の価格で扱っている
他の会社が泣きをみていないだろうか、とか。
とても気になります。
考え過ぎなのかもしれません。
でも、いつも怖さを感じてしまいます。
そのうちどこかに歪みができるような
気がしてなりません。
そんなわけで、私はbadに投票しました。
(pon)

の定、Goodが優勢ですね。
デフレの現在、消費者の強い味方‥‥
なのかもしれませんが、
作る側から見ると100円ショップは
間違いなく強敵! 質がよくて安い。
大体、本当に100円でその質のものを
作ることができるのでしょうか?
例え作ることができたとしても、
その流通にかかる費用は? 利益は?
と考えると‥‥たぶんできませんよね。
それに、「作り手」というのは結局、
消費者なわけで、安く買ったツケが廻り廻って
リストラに過剰勤務を引き起こしている一面も
ある気がします。
他人を尊重し、作られたものに対して正当な評価をする、
ということがおろそかにされている近年。
でも、それによって自分自身も
正当に評価されなくなるということを
忘れているとしか思えません。
100円ショップはその典型例のように感じます。
よってBadに投票しました。
(きょーこ)

人暮らしをしていた頃、
大変に助かりました。
消耗品をはじめ、家の中で使うものならば
ハンガーや洗濯バサミだったら
100円ショップで充分です。
今は海外での生活となり、
物価が高い事に驚いているうえ、
100円ショップの有難かった事を実感してます。
購入したもので一番役に立っているものは針セット。
手芸用品ですが、針の種類は7種類くらいあって
それぞれ5、6本は入っているセット。
持ち運びに便利な上、収納も簡単なのでなくしません。
よく出来ています。
(蔵)

く活用しております。
整理するためにある品々など
大変便利だとおもいます。
しかし、ちょっと100円の商品だからといって
商売の仕方はちょっとなめていると
感じることが多いです。
もう少しあきんどごころを感じるような
努力をして欲しい。
ディスプレーに工夫を凝らすとか
商品のラインナップに工夫を凝らすとか、
店員の愛想をもっと良くするとか。
僕はあえて、BADに投票しましたが、
品物が100円でもあきんどごころを
100円にしないで貰いたい、
期待をこめて投票をしました。
(ともすけ)

GOODですね。
100円ショップは、なんと言っても、
ちょっと試しに使ってみたいのよ、
というのによいんです!
例えば今、とあるマンガを読んで
クラシックに興味を持ち、
なんでもいいから聴いていこう!
と思ってるんですが、
ストーリーの中に出てくる曲のCDが
100円ショップにあるんですよ!
クラシックは演奏する人によって
ずいぶんイメージが変わるらしく
(そういうのもマンガで知ったんですけどね・笑)、
同じ曲でもいろいろ聴いてみたいので、
とにかくまず「どんな曲か知りたい!!」
というのに丁度いいんです。
他にも
めったに作らない手作りお菓子用の道具とか、
思わず買ってしまった花の種を植えるための植木鉢とか。
それで練習して、より興味を持ってやろう!
ということになった時まで、
100円で買ったグッツを大事に使うんです。
それはそれでいいんじゃないかな‥‥
と思う今日この頃です。



次回の投票開始は、11月2日(日曜)の予定です。
テーマもその時に発表しますので、
ぜひ参加してくださいね!
その時のあなたの考えについても、
どうぞメールをお寄せください。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、「モノゴト」としてくださいね。

2003-10-29-WED

第六十七回の「モノゴト」は、

monogoto#0067


リクツはとにかく、自分自身の気持ちが、
こいつをグッドイメージ(GOOD)でとらえているか、
バッドイメージ(BAD)でとらえているか、
率直に答えてください。

どちらでもない、という気分の場合は、
むりやりにでもどちらかに決めてくださいね。
ついでなので、年齢層と性別と地域もクリックしてね。
あとで、傾向なんかを探ると、また遊べそうだから。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、必ず、「モノゴト」としてくださいね。
(締め切りは、28日(火)中です。
 結果は29日(水)に発表します。
 次の更新は11月2日(日)の予定です。)

2003-10-26-SUN

BACK
戻る