GOODorBAD
大投票GOODorBAD?
あらゆるモノゴト、いまどっち?

monogoto#0036


投票、ありがとうございました!!
投票総数は2,179
それでは、結果を発表します!

  
GOOD
69.5%BAD30.5%
 で、

「新聞って、
 GOODなイメージ」


という結果になりました。

「新聞のことをいうときに、
 「ほぼ日刊イトイ新聞」は除いて、という人がいたのは、
 ちょっとおかしかったです。
 「ほぼ日」がどうして新聞と名乗ったのか、
 これ、実はいまでもよくわかりません。
 「新しく聞く」という意味なんだと、
 人に説明をしていたおぼえもありますが。
 新聞が、いまのようなかたちで、
 これからも残っていくかといえば、
 たぶん、むつかしそうだなぁと、みんな思うでしょうね。
 いまの世の中で、とても特殊なつくられ方と、
 とても珍しい配られ方をしているのは、確かです。
 結果として、こういう割合になったのですが、
 メールでのご意見は、GOODとBADがほぼ半々でした。」
(darling)

GOOD69.5%BAD30.5%

年齢別のGOODorBADは以下のとおりです。
20〜40歳くらいの方が、新聞を厳しく見ているようです。

GOOD BAD

60歳以上

80.6% 19.4%
55〜59歳 87.9% 12.1%
50〜54歳 75.0% 25.0%
45〜49歳 75.9% 24.1%
40〜44歳 68.1% 31.9%
35〜39歳 67.3% 32.7%
30〜34歳 63.8% 36.2%
25〜29歳 64.3% 35.7%
20〜24歳 73.4% 26.6%
15〜19歳 84.1% 15.9%
14歳以下 74.2% 25.8%
(色がついている数字は、
GOODBADそれぞれの上位3位です。 )

新聞について、率直なご意見をたくさん、
ありがとうございました。
一部を紹介させていただきます。



日読んでいます。
インターネットのよさはそのスピード感と
検索機能ですが、
じっくり時間をかけて調査した記事を読むのは
新聞の醍醐味です。
「ネットにもそういうのあるよ」と
言われるかもしれませんが、
パソコンの画面って、やっぱり何かを
じっくり読むのには向いていないように思うんです。
目が疲れてしまう。
だから必要なところしか読まない・・・。
あと、新聞(これは印刷した媒体すべてに言えますが)は
普段興味を持っていないことも
バッと目に飛び込んでくるから、
つい読んでしまうんですよね。
じゃなかったら、
「司法修習生の研修期間が短くなった」とか
「待機児童問題の現状」なんて、
知ることはないと思うんです。
TVと違って、後で読めるのもまたよし。
そんなわけで、とにかくGOODです。
みんな新聞を読みましょう。面白いよ。
(のん)

badに投票しました。
というのも、最近新聞をとるのを止めたからです。
理由は常時接続環境が整って、ニュースはネットで
みれるようになったからです。
ただひとつ、広告(チラシ)が見れなくなったのは
イタイですが、
それも慣れれば気にならなくなりました。
もともと結構熟読する方だったのですが、
無くなってみれば、たいしたことなかったので、
そんなに大事ではなかったかなと思いました。
情報を自分から取りに行く、というスタイルの方が
自分にあっていたのかもしれません。
しかし、新聞ならいやでも目にしてしまう情報も
ネットだと意図的に遠ざけることができるので、
それはいいことではないかもしれませんね。
(のぶ・30歳)

GOODに入れました。
とっていますが、忙しくて
毎日読めるというものでもなく、
たまっています。
たぶん読まずに古紙回収に出すことに
なると思います。
でも、やめられないのです。
きちんと読めるようになりたいとも思うし。
実際はTVやインターネットのニュースで
足りているのですが。
(モク・大阪府・女性・40代前半)

聞の勧誘、あのシステムがイヤです。
専業主婦なので家にいるとしょっちゅう来ます。
しつこい癖に、たまにちらりと夫が顔を
見せようものならすぐさま帰って行きます。
あるとき大新聞の勧誘の人が来て、
うちの新聞をとってくれたら洗剤をあげます。
ビール券もつけます、と言いつのり、挙げ句、
「僕は新聞を3紙(どれも誰もが知っている
 新聞です)読んでますが、どれも書いてあることは
 一緒です。だったら景品のグレードで
 選びましょうよ」
と言われました。
こういうことを大新聞社の方々が聞いたら
なんと思うだろう、と思うと
寝ずに働いている人が気の毒になりました。
チラシの量も膨大で、新聞記事で環境や
ゴミ問題の記事を見るとしらけます。
でも、とってますけどね。

通の朝日とかのなら良いですけど、
そういえば新聞ってそれだけじゃないんですね。
芸能人の離婚やら何やらを載せるような
あぁいう新聞もあるんですよね。
あぁいう新聞は嫌いです。
私自身、秘密にしておきたい私生活のこととか
いっぱいあるんで(笑)、
あんなふうに報道(?)されるんじゃ
遊ぶことも気楽に出来ないですよ。
というか人の秘密を暴くことに努めてるような人と
その行為が嫌です。
あぁいうのって「こういう仕事だから」で
やっていいもんじゃないんじゃぁ…?
でも普通の(?)新聞は良いものだと思うのです。
なんか、「日本人の昔ながら」って雰囲気が
あります…まったりしてます(笑)。
昨日新聞を読んでた父が、近所の高校の吹奏楽部の
活躍を教えてくれましたし(私が吹奏楽部なんで)、
戦争のことも、ニュースをときどき聞いていても
いまいち現状が理解できなかった私が、
新聞を読んだら「あぁ〜そうなのかぁ」って
頭にちゃんと入りましたし。
さ〜〜って声が流れていってしまう、
その時間に見ないといけないニュースより、
新聞の方が落ち着いて読めて
いいんじゃないですかねぇ。
あ、あと4コマ漫画! 私小学生のとき
切り取って集めてました(笑)
ああいうのがあるのも新聞の良いところです!
やっぱり、新聞はGOODなのです。
(ちはる・高校生)

近の新聞にはBADです。
記者クラブという制度もあるみたいですが、
あまりに内容が同じで、これほどまで一緒だと、
きっとどこかの発表をそのまま機械的に
載せているんだろうな、って思ってしまいます。
また、「本当のことは行間を読まないと分からない」、
というところは昔からなのでしょうけれど、
自分もこの歳になってやっとその意味が
分かってきたところです。
それは報道としてどうなんでしょう?
最近ではインターネットのホームページや
掲示板などのほうが、(真偽のほどは別として)
人の息遣いの合間から数々のドラマが
読み取れる気がします。
あと、各社同じ内容の新聞を、
この時代に値下げすることもなく
(ごく一部ありましたが)、
そのくせ景品を付けたり様々なコストをかけて
売っていたりします。
そんな売られ方も不満ですし、
大量生産な情報なのだから
もっと安くして良いんじゃないかと思います。
でも正直なところ、そろそろ新聞を読まなくても
暮らしていける時代になったとも思います。
(男性・34歳)

回はGOODです。
しかし新聞にも色があるんですよね。
聖教新聞とかじゃなくて全国紙でも。
朝日、産経、毎日、とかで全然違う…。
うちは新潟なので、新潟日報を主に読みますが、
報道姿勢が中立でいいです。
これは新潟が誇れる物の一つだとおもってます。
(金子)

近の新聞は(まぁここ30年くらい
しか知りませんが・・・)主観的な記事が
多すぎるし、NEWSが正しく伝わってこない。
読む人の取り方を重視すると言うよりも、
新聞自体が意見を言いすぎている感じがする。
生意気かもしれませんが、新聞って
そういうもんじゃないでしょう。
記者の偏った意見は聞きたくなくて
世界中で起こった出来事を知りたいだけです。
で、読んだ人がどう受けとるかが問題なわけでしょ。
新聞が世論を煽ってどうするのか?
その辺がBADに思います。
(しんじ)

ポーツ新聞でもいいですか?
GOODに投票しました。
競馬愛好者にとっては、なくてはならないもの
それは、各種スポーツ新聞! なので。
レースの結果とかだけじゃなくて、日々の様子、
関係者のコメントなど、もう宝の山です。
芸能ページも週刊誌の広告も必ずチェック。
読むトコがいっぱいなので、好きですー。
普通の新聞もローカルニュースとか、特集で
面白いのがあったりするので、読みます。
ただ、大きい事件はTVの方が面白いです。
鳥越さんもご出演なさっていますが、コメントを
おっしゃる方の顔がわかるのが、大きいかな。
事件があったときに、加害者の名前とか職業を
はっきり会社名を入れてたり、●●関係とか
ぼかして書いてあったりってバラバラなのが、
とてもイヤです。
なんか、ずるいことしてるみたいで、んー、
うがちすぎかもしれませんが、
広告の入る会社の人だから伏せてるのかなぁ
とか思います。
なんか、気持ちが悪いことがあります。
新聞は正義だとは思わないで、読んでます。
(かねきゅー)

りあえずBADにしました。
つっても、毎日、しっかり2、3紙は
読み込んでるんですけどね。
営業時代からのクセなんですが、
地域の情報を得るには最適ですし、
また将来的に新聞の存在価値が薄れるとも思いません。
本はネットではなく、やっぱりハードカバーや
文庫で読みたいし、新聞も同じかな? と。
デキる人っぽくてカッコいいじゃないですか。
ただ、途中経過で、なんですけど、
GOODが多いっていうのはビックリしました。
愛読者としては「そんなに」いいモンじゃない気が
するんですよね。
子供のころに「テレビ・映画は見ずに、本を読め」とか
「TVニュースではなく、新聞を」とかって
教育された世代なので(今でもそうなのかな?)、
かえって、それに反発する気持ちがあるんですよね。
テレビを見ようと、映画を見ようと、本を読もうと、
TVニュースを見ようと、新聞を見ようと、
結局、自己の内面に知識や感情を
貯蓄していく装置としては同一で。
それがことさら、新聞に関してだけは
「良識」として扱われているコトに
危惧を感じるわけです。
もっと言えば、特に最近では恐怖すら感じる。
TVは視聴率などに従属していて世俗的と言われますが、
僕は、新聞もまた違った意味で
非常に思想的なモノだと理解しています。
その取扱い説明もナシに、教育に用いられることや
社会的な位置が漠然と決められているコトが怖い。
アメリカで反戦意識は世論調査の数字としては
高まってはいない。
ところが毎日、一面を写真で飾るのはデモ集会の様子。
筆者(あえて記者とは書きません)の願いが
記事に表れるのか?
これはまぁ、マシな例としても、
逆もまたあり得るわけです。
しかも訂正記事はほとんどない。
これは他のメディアに比べても
極端なんではないでしょうか?
それだけ読者に理解の幅を持たせる表現を用いている、
というコトか?
そのワリにものすごい「事実」を語ってるように
言われてるよな、新聞って。
その辺の疑問がBADに投票させました。
娯楽や知識の吸収としてはGOODなんだけど、
新聞を取り巻く周辺の騒がしさを含めて。
新聞の持つGOODって
「たくさん読んでる人ってカッコいいね」
ぐらいがちょうどいいんじゃないか、と。
(会社員・27歳)

回の「ものごと」、かなり緊張しながら
結果を待っています。
自分が今、新聞社に勤めているからです。
(地方の、6万部くらいの小さい新聞ですが)
というと大抵の人は「記者?」ってきくんですけど、
記者じゃなくて、システム関係の部署にいます。
特に最近、メディア論というか、
批判みたいなのも多いし、
「新聞? 読まないよ」っていう人も
多くなってきてるしBadなイメージが強いのかな、
なんて思いました。
新聞によって傷つけられる人だっているし。
(松本サリンの河野さんのように…)
でも結局、Goodに投票しました。
「よりよいものをつくりたい」
「大勢の人に読んでもらいたい」
「見やすい紙面をつくりたい」
そう思って、プライド持って、新聞を作ってるから。
私が、農家や、機械工場や、ほぼ日の人達の仕事を
あまりよく分かっていないように、
「新聞社」の仕事も、きっと
あまりわかられていないですよね。
「新聞社につとめてる」というと、大抵の人は「記者?」
ってきくんですが、もっと色んな仕事の人がいるんです。
新聞って、かなりの人が工程に携わっている
「製品」なんです。
まるで工場のベルトコンベヤーのように、流れに乗って、
少しずつ、形になってきます。
私のまわりにいる、頑張っている
ほかの部署の人達の分もこめて、「Good」です。
さ、今日も、いい新聞を作るぞ、っと。
(M・長野県・女性・24歳)

は元公務員でして、家族も公務員です。
給料をカットされながら、それでも毎日残業、
休日出勤もあたりまえです。
だのに、新聞を読むと偏った意見しか
取り上げてないんですよ。
一般の記事でもそうですが、読者の投稿欄でも
「公務員は給料貰いすぎ、けしからん」
みたいな意見ばかりで見ていて辛いです。
確かに天下りは余りにも不公平だと思います。
でも下っ端さん達の給料はそんなに多くないです。
実際は、もっと予算を上手く使えば
何とかなるんじゃないかと
勤めているときも思ってました。
そういう意見を投書しても取り上げてくれない新聞は
やっぱりBADイメージでしかありません。
(ききみみずきん・愛知県・女性・32歳)

、家族を送り出して
コーヒーのお代わりを飲みながら
新聞を読む時間が一日のうちで
一番好きな時間です。
高校を卒業して35年以上経ちますが、
新聞は社会人になった私の
「総合的な教科書」だといえます。
一般社会、科学、家政、法律、経済、
文学、芸術……中身は実に多様です。
新聞記事は平均的な中学2年生が
読める程度の難易度で
書かれていると聞いたことがあります。
確かに読みやすく書かれている分
さびかけた頭でもすいすいと理解できます。
日本人が日本や世界のあちらこちらで
今、何が起こっているかよく知っているのも
全国津々浦々にくまなく宅配される新聞の
業績かもしれません。
新聞は「知識の素」です。
なんかヨイショし過ぎかな。
実は夫は新聞社勤務。
物心両面で我が家を支えてくれていますので、
新聞は大GOODです。
(すう・兵庫県・50代)



次回の投票開始は、3月30日(日曜)の予定です。
テーマもその時に発表しますので、
ぜひ参加してくださいね!
その時のあなたの考えについても、
どうぞメールをお寄せください。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、「モノゴト」としてくださいね。

2003-03-26-WED

第三十六回の「モノゴト」は、

monogoto#0036


「新聞」です。

リクツはとにかく、自分自身の気持ちが、
こいつをグッドイメージ(GOOD)でとらえているか、
バッドイメージ(BAD)でとらえているか、
率直に答えてください。

どちらでもない、という気分の場合は、
むりやりにでもどちらかに決めてくださいね。
ついでなので、年齢層と性別と地域もクリックしてね。
あとで、傾向なんかを探ると、また遊べそうだから。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、必ず、「モノゴト」としてくださいね。
(締め切りは、25日(火)中です。
 結果は26日(水)に発表します。
 次の更新は、30日(日)の予定です。)

2003-03-23-SUN

BACK
戻る