GOODorBAD
大投票GOODorBAD?
あらゆるモノゴト、いまどっち?

monogoto#0031


投票、ありがとうございました!!
投票総数は2,743
それでは、結果を発表します!

  
GOOD
51.0%BAD49.0%
 で、

「高速道路って、
 GOODなイメージ」


が、ほんのわずか多いという結果になりました。

「高速道路については、いま政治の世界でも
 大きな話題になっていることだけに、
 賛否両論があることを、投票する人たちが
 それぞれに意識しているらしかった。
 GOODをクリックした人も、BADに一票入れた人も、
 逆の立場もありうる、ということを、
 添え書きしている場合が多かった。
 自分の考えと「逆」の立場があるということを、
 知りながら自分の考えを決めるというのは、
 とても大事なことのように思いました。
 半々の結果というのも、
 この問題の困難を物語っていますねぇ。」
 (darling)

GOOD51.0%BAD49.0%

年齢別では以下のとおりです。
年齢の低い人のBADが多くなっています。

GOOD BAD

60歳以上

46.5% 53.5%
55〜59歳 62.5% 37.5%
50〜54歳 56.3% 43.7%
45〜49歳 54.7% 45.3%
40〜44歳 56.6% 43.4%
35〜39歳 47.9% 52.1%
30〜34歳 45.5% 54.5%
25〜29歳 46.9% 53.1%
20〜24歳 50.6% 49.4%
15〜19歳 44.1% 55.9%
14歳以下 50.0% 50.0%
(色がついている数字は、
GOODBADそれぞれの上位3位です。 )

県別のグラフは、以下のとおりです。
人口の多い県ほど、BADが多いような?


  GOOD BAD
北海道 39.4% 60.6%

青森県

63.2% 36.8%
岩手県 47.4% 52.6%
宮城県 61.5% 38.5%
秋田県 40.0% 60.0%
山形県 53.8% 46.2%
福島県 64.7% 35.3%
茨城県 59.3% 40.7%
栃木県 65.2% 34.8%
群馬県 66.7% 33.3%
埼玉県 46.3% 53.7%
千葉県 50.0% 50.0%
東京都 43.8% 56.2%
神奈川県 42.5% 57.5%
新潟県 67.6% 32.4%
富山県 57.9% 42.1%
石川県 41.9% 58.1%
福井県 46.7% 53.3%
山梨県 73.3% 26.7%
長野県 69.7% 30.3%
岐阜県 56.0% 44.0%
静岡県 60.3% 39.7%
愛知県 56.8% 43.2%
三重県 55.6% 44.4%
滋賀県 35.7% 64.3%
京都府 50.0% 50.0%
大阪府 40.1% 59.9%
兵庫県 40.4% 59.6%
奈良県 57.7% 42.3%
和歌山県 50.0% 50.0%
鳥取県 62.5% 37.5%
島根県 63.6% 36.4%
岡山県 51.5% 48.5%
広島県 63.6% 36.4%
山口県 45.8% 54.2%
徳島県 50.0% 50.0%
香川県 50.0% 50.0%
愛媛県 52.6% 47.4%
高知県 50.0% 50.0%
福岡県 57.1% 42.9%
佐賀県 40.0% 60.0%
長崎県 70.0% 30.0%
熊本県 70.8% 29.2%
大分県 73.7% 26.3%
宮崎県 60.0% 40.0%
鹿児島県 75.0% 25.0%
沖縄県 66.7% 33.3%
海外 41.0% 59.0%
(色がついている数字は、
GOODBADそれぞれの上位5位です。 )

メールをありがとうございました。
今回もたくさんいただきました。
一部ですが紹介いたします。



goodにしました。
今の世間的に言われていることを考えると
badなのでしょうが、高速道路という物を一つと考えると
すごく良いものだと思います。
27才にして半年前に車の免許を取得したのですが、
高速道路ってすごく運転技術がいりません。
しかもすごく目的地まで早くに
(渋滞していない場合)到着することができるのです。
高速道路を作るのは、都会なら充分に利用価値は
あると思うのですが、
車の少ない地方には高速道路はいらないでしょう。
国道でも充分に高速で進むことが可能と思うので。
(滝)

goodに投票しました。
高速道路は、便利です。
東京に住んでいる方々は、血税を費やして、
地方にこれ以上「無駄に立派な」高速道路を作ることは
反対という方が多いのではないでしょうか。
でも、田舎だからこそ、高速道路が必要なのです。
もっと言えば、3本も必要ないといわれている
本州と四国を結ぶ橋も、四国に住んでいる者にとっては
必要なものです。
「地方に高速道路は必要ない」という意見は、
「地方の人はそのまま不便な地方でだけ生活していれば
 いいのだ」
と言われている気がして、悲しくなります。
地方だからこそ、地方都市と地方都市を結ぶ
高速道路が必要で、生活の範囲を広げるために、
必要なことだと思います。
(う・愛媛県・女性・33歳)

速道路BADです。
一人暮らしの我が家(部屋)は
阪神高速に近い4階建ての賃貸マンションなんですが
揺れるんですよ、高速のせいで。
こういうの下見の時点じゃ気づかないでしょ。
寝てたりするとすごくわかる。
コップの水とか波打つし。
高速道路って
騒音被害だけじゃないんですよ〜。
(いち)

の母は高速を爆走するのが大好きで、
特に首都高速の道幅狭くくねくね曲がっているのが
好きなのです。
休みの日に「出かけようよ〜」というのも、
半分以上は首都高速を運転したいがため。
そんな母は、電車で2時間かかるところを
40分で走ります。
そんな勢いで走られると、
面倒で2度と電車になんて乗れません。
「私、首都高走れなくなったら死ぬ」
とのたまっております。
母に人生の楽しみを与えてくれる高速道路。
goodに投票します。
(あやあや)

ADに投票しました。
移動を考えると、少しお金はかかるけど
便利だと思います。
でも、怖いんです。高速道路。
私は看護師をしていて、約10年近く、
外科病棟に勤務しています。
以前、勤めていた病院は救急指定病院だったので、
交通事故の患者さんも沢山、搬送されてきました。
やはり、高速道路での事故ってひどい状態なんです。
相手があってもなくても、スピードが出ているだけに、
一般道路の事故に比べて、重傷度がより高くなることが
多いんです。
いろいろな患者さんに出会いました。
プライバシー保護のため、具体的にお話しすることは
できませんが、悲しい別れがほとんどです。
一命は取り留めても、ひどい怪我だったり、
後遺症が残ったりと、事故によって、
人生が大きく変わってしまわれることも
少なくありません。そんな患者さん達を見てきて、
交通事故(特に高速道路での事故)は
私にとって、間接的なトラウマな状態といっても
いいくらい「恐ろしい」ものになってしまいました。
だから、出かけるときにはよっぽど長距離でないと
高速道路を利用することはないし、利用しても
周りに迷惑がられるくらい、安全運転です。
(とろろ・山口県・女性・33歳)

ぼ日の読者でも、
高速道路と有料道路の区別が付いていない人も、
居るでしょうし、ごっちゃにして、
考えている人の方が、多いんじゃ無いかな?
確かに、日本の高速道路や有料道路の通行料は高すぎる。
新幹線は、もっと、高いし、飛行機は、論外。
兎に角、日本は、移動に、時間と金が、掛かり過ぎる。
そう言う意味では、BADですね。
然し、良く考えて下さい。
今の、日本の物流は、何が支えているのでしょうか?
殆ど全てが、トラック便ですよ。
疑う人は、夜中に、東京から神戸迄の600kmを、
御自身で運転して下さい。
一体、何台の大型トラックに、出くわすか。
因に、私が住んでいる、兵庫県には、
無駄な空港(現在建設中の神戸空港と、既存の但馬空港)は、
有っても、無駄な高速道路は、1本も、有りません。
これだけは、堂々と、言えます。
但し、欠陥道路は、有りますけどね。
高速道路が、生活の一部に、
完全に組み込まれている県民にとっては、
無くてはならない存在なのです。
そう言う意味で、GOODに、投票しました。
(コバヤシ君・兵庫県・40歳)

の彼は『鳶』で、第ニ東名の建設の仕事をしています。
一緒にいる時にどうやって橋脚を作るのか、
とか足場をどうやって組むとか
そういう話を聞いていると、すごく感動しちゃいます。
地上70メートルを腰にワイヤーつけて
一本橋して作っていくなんて!
人間ってすごい!みたいな。
作ってる人達がいるから恩恵に
あずかれるんだな〜みたいな。
だから偏見ではありますが、goodに一票です。

の集計結果そのままの感じで、
BADイメージにしました。
信越方面へしばしば出かけるので、
高速が通じていなかった頃から考えると、
「近くなったなぁ」と嬉しいのが正直なところです。
でも、その影に生息の場を奪われた、
野生の動植物がいることを思わずにはいられないのです。
(じゅんこ)

は関東に在住していてしかも車を持っていないので
ほとんど高速道路なんて使いませんが、
実家が山口県にあります。
うろ覚えなんですが、
「県庁から県内のどこでも2時間で!」
というスローガンのもと
高速道路とかバイパスが作られていました。
ウチはかなり僻地なのでこの高速道路に乗るまでに
軽く小1時間かかってしまうけどこの高速道路のおかげで
私が広島に住んでいた頃、両親が良く遊びに来てくれたし
私自身もも高速バスを利用して頻繁に帰省していました。
だってJRより安いんですもの。
でもやっぱりコレって総理大臣を
たくさん輩出したおかげなのかなぁと、
政治の力をやっぱり感じます。
でもGoodに投票しました。
(すぎけい)

速道路は、時間が無くて、
早く行きたいときに便利だし、良いと思っていた。
でも、最近、例のETCというものが出てきてから、
事情が変わっている。
あんなもの、設置にお金がかかるくせに、
今の加入率では、対して元が取れていないに違いない。
しかも、完全に100%ETCに移行できないならば、
料金所は完全無人化出来ないわけで、
人件費は全く変わらない状況であり、
しかも、ETCを使わない大部分の者にとっては、
単に入り口や出口の数が減ったに過ぎない
お粗末な結果となっている。
更に、今度は、高額の割引率の高いハイウェイカードが
あるせいで、普及率が高まらないとして、
今月で販売廃止、来年で使用停止になるらしい。
もともとは、こんなものをつくるからいけないのである。
そんな赤字があるのにも拘わらず、更に国は
(というより一部の道路によって
 恩恵を得ていると思われる 議員や役人は)
高速道路を更に作ろうとしている。
何か、最早、正気の沙汰では無い気がする。
どうなるんだろ。
高速道路を取り巻く状況は限りなくBADでしょう。
(困り果てた人・長野県・35歳・男性)

oodに投票します。
うちのお父さんは(主人です)、
旅行といえば必ずマイカーで行きます。
ちょっと遠かろうが、きつそうだろうが必ずです。
いつもは、普通のサラリーマンなので
サンデードライバーのお父さん。
正直いえば、ちょっとスリリングなことも・・・
一度なんか、自動発行の券を取り損ねて、
ちょっと降りて取ってくれば良かったのだけど、
あわてたのとこわかったので出来なくて
出口でいやになるほど身分証明をさせられました。
係りの人いじわる!!でしたよーー。
夏休みはほとんど毎年、2泊か3泊の温泉旅行。
夫婦二人でが、定着しています。
だから高速道路さまさまです。
これがなかったら、絶対出来ない!と思うんです。
ナビを務めてきたお陰で、
地図はよく理解できるようになったし
おおよその方向感覚もとぎすまされて
”お父さん、つぎ右折してすぐ左から高速に入ってね。”
なんて言えるようになってます。
しかし、ちょっと遠出した帰りの首都高こわいです。
構造上の大欠陥道路だと思うのです。
東北道(をよく利用するので)から入ると
小菅のジャンクションや、葛西の湾岸線との合流、
あるいは東京港トンネルなど難所がいっぱい。
よれよれに疲れちゃったお父さん、もうちょっとだから
頑張って安全運転お願いしま〜す。
でも、私達二人きっとこれからも
あちこちの高速道路にお世話になる事でしょう。
どうぞよろしくお願いします。
(主婦・50代)

ADです。
いつも悩みながら、つけています。
北海道では、高速道路が何本かありますが、
ほとんど使ったことはありません。
利用しない理由としては、料金が高すぎる。
そして、高いうえに、目的地まで開通していない。
さらに、片側1車線なんてのが多く、
ちんたらしている車がいると、
時間が倍かかったりしちゃう・・・。
本州の高速道路を1回ほど利用したことがあります。
(北海道から、和歌山県まで、車で移動)
その時は、なんて快適なんだー!と感動しましたが、
その高速道路が、帰省ラッシュのニュースなんかで、
「○km渋滞」とやってると、
意味ないジャンって思います。
何のための高速道路なんだろ?と、
最近、道路公団の問題を見ても思います。
車社会がいけないのか?
今の私たちの生活の中で、本当に高速道路は
必要なのでしょうか?
近所の方々、親戚等、みんな車を持っていますが、
北海道だからなのか、旅行に行くにしても、
高速を使っている人はいません。
たくさん、信号のない道路があるからか、はたまた、
抜け道がたくさんあるからか?
(主婦・北海道・女性・28歳)

3年くらい前、よく友達と男二人で、
真夜中の首都高をその友達のハイエースに乗せてもらい
疾走しながらいろいろ話しをしました。
いつも、空いているお台場になんかグッと
きてたなぁとか思います。
政治的なことはわからないですが、
あの夜の首都高を走っている(隣に座っている)ときの
心地よさはいつまでたっても忘れられません。
goodに投票しました。
(銀杏)

は高速道路に関わる仕事をしています。
巷では「高速道路はかなりのお金が掛かっていて
無駄なんじゃないか。。。」
って良くやっていますよね?
確かにお金かけすぎですよねぇ。
だから私たちのような工事に携わる会社も
儲かってるように聞こえませんか??
でも、ぜんぜんなんですよ!!ずばり大赤字です。
特に首都高速の工事は億単位での赤字らしい。
億単位の赤字分を稼ぐのにどれだけ働けばいいのか、、
ふぅぅ考えたくないですね。鳥肌もんですよ。
考えるまでも無くBADですな。
(まさ)

は、BADに投票しました。
人と車を分けるという点では、
いいものだとは思うのですが、
建設に莫大なお金がかかるのに納得いきません。
本当に、そんなに費用がかかるの?
と疑問に思ってしまいます。
税金使った上に、利用料金もとる。
金まみれの厄介者というイメージがぬぐえません。
今ある高速道路はもう、仕方ないとして、
これからは一切作る必要ないと思います。
それよりも、高速道路に今まで使おうとしていた分の
お金を、公共の交通手段を充実させるために
使ったらどうでしょう。
そうすれば、環境にも絶対いいはずです。
(北海道・女性・22歳)

OODイメージに投票しました。
以前、高速道路建設の仕事をしていたのですが、
その仕事に就く以前は、私もBADイメージを
持っていました。
県庁所在地の範囲内で生活していると
もう十分な気もしますし、ニュースで流れる
汚職・談合の面ばかりが目につきます。
ですが地方住民の嘆願書や、実地調査を見ていると、
やはり必要なのだと思い知らされます。
国内において、車以外の移動手段が無い地域、
高速道路がなければ県庁所在地まで
車で4時間以上もかかる地域は
今でもとても多いのが現実です。
「遠いと不便」は字で見るほど
簡単なことではありません。
流通だけでなく、医療や全ての面で
どんどん極端な格差と負担を生んでいます。
現在の予算削減・建設計画の中断は、
財政問題等だけでなく、BADイメージによる
強い追い風があるのも事実です。
問題点は多々ありますが、
それでもそこに住む人々には必要であるということを、
もっと知っていただき、「高速道路=BADイメージ」が
少し薄れてくれればと思います。
(さりな)

夜のドライブも最高だし、スピード出しまくれるし、
高速道路さいこう!!
でもBADの方が多いと思ってましたよ。
日本道路公団の問題のせいでしょうね。
でも皆さん、末端の社員にやつ当たるのはやめましょう!
うちの妹は日本道路公団に勤めているのですが、
一般道での工事や渋滞でのクレームが毎日何本も
かかってくると言ってました。
日本道路公団は高速道路しか管理してません、と言うと
これだからお役所仕事は…みたいに言われる、と。
なかなか苦労していて大変そうなので、今回はGOODに。
(絵梨奈・神奈川県・女性・25歳)

便利ちゃ便利で、やっぱり欠かせないモノなんですが、
Badですね。
まず、料金が高いということがありますね。
設備投資や管理維持費用に対して高いとか安いとかは
わかりませんが、単純に高いです。
僕の住む福岡県から関東まで、約12時間。
片道約1,200キロ料金は20,000円オーバーです。
往復だと4〜50,000円にガス代が数万でしょ。
身近なところの移動でも、
やっぱ高いな〜って思いますよ。
最近では、割引率の良いハイウェイカードの高額版を
廃止するみたいですし、
専用機器を購入してまで普及するとは思えないETCを
頑張ってるし、
良く分かりません。(僕には)
それよりも、雨の日でも走りやすい舗装にするとか、
料金所のおじさんを、愛想良く教育するとか、
なんかないんですかね。
(弟)



次回の投票開始は、2月23日(日曜)の予定です。
テーマもその時に発表しますので、
ぜひ参加してくださいね!
その時のあなたの考えについても、
どうぞメールをお寄せください。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、「モノゴト」としてくださいね。

2003-02-19-WED

第三十一回の「モノゴト」は、

monogoto#0031


高速道路、です。
使う人も、使わない人も、
どうぞ投票してくださいね。

リクツはとにかく、自分自身の気持ちが、
こいつをグッドイメージ(GOOD)でとらえているか、
バッドイメージ(BAD)でとらえているか、
率直に答えてください。

どちらでもない、という気分の場合は、
むりやりにでもどちらかに決めてくださいね。
ついでなので、年齢層と性別と地域もクリックしてね。
あとで、傾向なんかを探ると、また遊べそうだから。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、必ず、「モノゴト」としてくださいね。
(締め切りは、18日(火)中です。
 結果は19日(水)に発表します。
 次の更新は、23日(日)の予定です。)

2003-02-16-SUN

BACK
戻る