ガンジーさん。
いつ途切れるかわかりませんが
今後ともよろしく。

165.雪の思い出。

今日のガンジーさんには、ガンジー夫妻の
青春の絵がちらっと見えるんだよ。
猫を猫っかわいがりするガンジー夫人が、18歳の時だって。

他にも、日本のクルマ社会の始まりの頃の様子とか、
歴史の資料みたいな興味深い話が、はじまる。

先日、ガンジーさんが鼠穴に顔を出してくれたとき、
こういう原稿が読みたいなぁって、
なんとなくリクエストしたんだけど。
やっぱり、よかったわぁ。
___________________________

「ムカシの雪」

久しぶりの雪景色に、大満足。 
無色、無職の世界に喜んだよ。
人の転ぶ姿が見られなかったのが残念だったけどね。
子どもはともかく、大のおとなが
真剣な顔して虚空をつかみ
踊りまくるのを見るのは実に愉快だ。

踊りまくって最後は ”ずっで〜ん” だもんね。
ガンジーのローラーブレード修行はこういう時に役立つ。
踊りまくることなく体重の移動で、1件落着。 
落着といっても地面にじゃないよ。念のため。

だいたい大股で歩くと危ない、
小刻みに猫のように、がいい。
綱渡りのように両手を広げて歩けば万全だ。 
と思うけど?

タスデ美と、レンタカーを借りて、
ほかにも一組を乗せて
湯河原へドライブした時を想いだす。
当時はまだ高速はなく、道は国道1号線のみ。
宿に落ち着いてから深夜、熱海へ向かった。
その時から雪が降り始めフロントガラス越しに雪が舞う。

ガンジーたち二組のアベックも 
(アベックって言い方懐かしいな)舞いあがってる。 
舞鶴道路もない昭和34年だった。
婚前交際(泊)なんてまだ公認されてない時代だったけど。 
ガンジー独断でゆるしちゃった!
タスデ美18歳、ガンジー24歳の冬だった。
(←くぅーっ!この気取った書き方)

その頃のレンタカーはぜーんぶ、個人でやっていた。
車も2,3台というこじんまり経営、
ナンバープレートは黒地に白の文字。
「葬式ナンバー」とあざけったもんだが、
自家用を持っている人も少なく渋滞もなし。
そして当時は車が大威張りで走れた時代だった。
歩行者はみんな道を譲ってくれる、特権階級だ。
羊羹ナンバーと言われる1行ではなかったが、
(今の自衛隊ナンバー)
それでも東京ナンバーは「もてた!」。 

なけなしの金をはたいて手に入れた
中古ダットサンを乗り回していた昭和37年でさえ、
くるま優先の時代は続いたんだ。

話しは戻る、深夜の熱海は、
「糸川べり」という赤線地帯を除けばひっそりしたもの。
しんしんと降る雪の中、(後ろの席もしんしん?)
錦が浦まで行き、引き返したと記憶してる。 
素晴らしい雪景色だった。 
タスデ美もかわいかった。
今では、She was cute!と言うしかない。 
今、cute の比率は30%。
41年前だもんねぇ。

翌日が大変! 
宿から出るのに雪かき。
客だからといっても手伝わなきゃおそくなる。 
大きな旅館ではなく、お忍び用の「離れ」だけの宿。 
他に客はいなかったみたいだった。
レンタカーだから時間も気になる、勤めは休日だったけど。
それでも気温がぐんぐん上がり、
無事に道路にでられ一路大観山をめざす。

今のオレンジラインが工事中の時だった。
その工事中の真っ只中で故障、
なんとドライブシャフトのネジがなくなっており、
いたずらに地面を掘ってるだけ、
これじゃ前に進むことは出来ない。
ところがだ! ツイてたね、
工事の連中が修理してくれたんだ。 
よってたかって車の下へもぐりこみ簡単になおしてくれた。
感激したよ。 
地獄にほっとけと
   (仏)
放り出さずにやってくれた。
チップを渡してようやく脱出し事無きを得た。

さて、突然おわるよ! 今日は点滴の日だ。
今日の当番、カコちゃんかなぁ?


___________________________

なんか、セピア色のいい話でしょう?

実はぼくも、今日は人間ドックの日。
昨日の夜の8時から、絶食で、さ。
どこも悪くないといいんだけど、
まったく何もないと、ちょっと損した気になるかもね。

(つづく)

2001-02-06-TUE

BACK
戻る