BOOK
「ほぼ日」読者が寄ってたかって、
コンピュータ用語辞典をつくろう。

新しいことばの辞書、つくりましたっ。

みなさーん、こんにちわ。
ウッシーことティーチャーけいこでーす。
ちょっと(いえ、だいぶ)ご無沙汰してしまいましたが、
お元気でお過ごしでしたか?

えーと、
昨年末にかけてみんなでがんばってきた
ほぼ辞書の見直し、一応完了!いたしましたよー。
あがっていた疑問もおかげさまで全部解決。
これで、既存のほぼ辞書に関しては、
カンペキございますわよ。
見直しの報告です。一覧表へGO!


さて。
ほぼ辞書に追加しましょう!という新しいことば
たくさんたくさんありましたよね。
覚えてます?
86語
本日は半分、公開いたしましょう。
じゃーん!


新しいことば(44語)

BIOS
CG(コンピュータ・グラフィックス)
CGI
DAT
DLL
DTP
FAXソフト
FW:
I/O
MS-DOS
Readme
ROM
SCSI
SOHO
subject
アース
相性
アクセス
インスタントメッセージソフト
ウィザード
エディタ
お気に入り
オフライン
カード
画素
仮想メモリ
壁紙
環境
関連づけ
強制終了
コマンド
サードパーティ
削除
周辺機器
シリアルナンバー
スケルトン
スティーブ・ジョブス
ストリーミング
専用線接続
ソフトハウス
ディレクトリ
テキスト
マザーボード

新しいことば、のうち、
「BIOS」と「マザーボード」は
単独で意味を募集しなかったのですが、
あった方が良いかなぁと思ったので、
ほかのことばの説明の中で
詳しく説明してあったモノを独立させました。
説明が足りなかったら、
ぜひ補足をお願いいたします。



更新したことば(4語)

ごみ箱・ゴミ箱
デジタルカメラ
デフォルト
マッキントッシュ

今回追加したものは、
ほぼ辞書編集部が最初につくった
ことばリスト150語からもれていたことば、なわけですが、
もれていただけあって、
よく知らなかった内容が多かった!面白い!
作りながら何度も
「へぇぇ、そういうもんなんだぁ」と
独り言をかましてしまいました。

ひとつあげるとすればこれでしょう。

アース
余計な電気を逃すための線。
コンピュータなどの精密機械はごく細かい電気の流れで、
機能しているため、一度に大量の電気がやってくると
耐えきれず、壊れてしまいます。
それを起こさないための線です。
(JK)


「アース」ってことばは知ってたけど、
はーんなるほど、そういうものだったんだ。知ってました?
雷の時とか、そういわれてみれば確かにやばい気が。
でも家庭用のパソコンでアースなんて
どうやってとったらいいんだと思います?

コンピュータ用のコンセントで、
三つ棒が出ているものがありますが、
あれのうち円柱の棒がアース棒です。
コンセントにさすと、アースがとれます。
(くねお)


あーーあるある!!
三つ股のコンセントね。あれアースだったんですか。
あのコンセントが知らないうちに
「アースをとって」くれていたんですね。

それから、
コンセントから緑色のコードがピロンとでているものが
ありますが、コードの先に出ている金属部分を、
アース端子つきの電源のアース端子(洗濯機のコンセントに
ついてるようなヤツですね)にしっかりとめると、
これもまたアースがとれます。
ピロンとでているまま、空中に放置されていても、
アースされませんのでご注意を。
(くねお)


おーーあるある!緑色のコードね。
家のパソコンにもついていたはず。
でもきっと「空中ピロン」なんだろうなぁ、
と思って机の下に潜ってみたら、
あなたなんと!



コードがとめてある!

私はもちろんこんなことした覚えがないので、
理系の同居人(夫)の仕業でしょう。
想像を超えたことをしなさる‥‥
と、感心した顔なんかしようものなら
「こんなの当然じゃん、知らなかったの」とか言われそう。
きーっくやしい。
‥‥常識?
そんなことないですよね?

でもこれで覚えました。アース。
「アースとって」
うーん、なんか通っぽい。


と、いうわけで、
このほかにも新しい情報がいっぱい追加されました。
一通り見てみていただけるとうれしいです。

今日公開した分はまだノーチェックなので、
情報の追加や修正、思い出話、感想など
気がついたことがありましたらなんでも
jisyo@1101.comまでお送りください。

よろしくおねがいしまーす。
ウッシーは続きの辞書をつくってきます。
ではっ!

 

2002-01-25-FRI

BACK
戻る