コロッケ地図。
うまいコロッケを食べ歩きできる旅。

<みんな協力ありがとね!>

こんにちは。
普段からおしゃべりなのに、先日の試写会での挨拶では
「あがりまくった」ROCK西本です。
関係者の皆様、御迷惑をおかけしました。

今回のコロッケ地図はちょいとゆるめにお送りするよ。
っていうのも、
この前もさぁ、ちょっとタフな打ち合わせがありまして、
初対面の方と名刺交換してたら
「私の実家は花輪コロッケの近くなんですよ」
って突然言われたり、
実家(福岡)でのんびりしてたら妹から
「おにいちゃん、メンタイコロッケ見つけたよ。」
って頼んでもないのに発見してくれていたりね。
読んでもらっているんだなぁ。
ということを改めて思ったってわけ。
だから、ぼくも「読んでるよ!」ってことで
ちょっと今までのメールを紹介してみますね。

まずは三重県篇で多いに盛り上がった
ネーミングに難あり(?)でお馴染み「ぎゅーとら」続報。

___________________________

ぎゅーとらのコロッケのことが話題になってると
聞いたので来て見ました。
いろんな情報が混ざってるみたいなので、
ちょっとだけ訂正させてください。
ぎゅーとらのシンボルマークですが、
百パーセント虎です。牛は混ざってませんので。
それと、名前の由来ですが、もう一つ説があります。
創業者が寅吉さんで、「牛屋(牛肉屋)の寅吉さん」
を略してぎゅーとら。
どっちが正しいかは・・・ぎゅーとらの人間でさえ
わからなくなっているようです。
店の名前もエンジェル店のほかに、
「ハイジー店」「コア店」「ラブリー○○店」
「ラッキー店」「ハッピー店」「メイト店」・・・
キャバレーみたいな店名がたくさんあります。
確かに変わってますね・・・
それでは!    

 ぎゅーとらの店員のしょっぺえより


___________________________

やるねえ!ぎゅーとら。
相変わらずのネーミングセンス。
「うちの近所にラブリー大黒田店が開店しました。」
ってメールもあったぞ。
ラブリー大黒田店ってどんな店やねん!
ふと思い出したが、高校時代の友人で「太田黒くん」
ってのがいたんだけど、何してんのかなぁ。
次は「あの店は無くなりました」ってお話。
___________________________

いつもイトイ新聞にはお世話になっております
センサー会員の多田と申します
実は,コロッケ地図に紹介されております
惣菜の登利久 総菜屋型でありますが
この情報の提供者で
同僚の「やよひ」の情報によれば
惣菜の登利久は姉妹二人でやっていたのですが
ケーキ屋さんに嫁いでいた姉妹のひとりに子どもが生まれ
姉妹のもうひとりも結婚しまして
たいへん残念ながらこの10月でお店を
閉めてしまいましたとのことです
ご報告まで

___________________________

御報告ありがとうございます。
ちょっと残念だけど、めでたい事が重なったのですね。
そいつぁ、しょうがない。
お次は行ってきました!ってお方を紹介。
___________________________

コロッケ地図、昨日行ってきました!
宮城県は仙台の、肉のたけうちです。
会社帰りの夕方、薬局で見つけてしまった
1780円のコシヒカリ5キロしょって
黒の250ccで乗り付けた150センチの珍妙なヤツを
たけうちのおんちゃんは愛想よく迎えてくれました。

昨日のコロッケは
・甘栗コロッケ
・かぼちゃコロッケ
そして噂の
・コーンコロッケ
の3種類。ほかにも野菜コロッケってのがあったのですが、
その日は売りきれ。いずれも1個80円。
「コロッケ下さい!」
「んだら今揚げっけど待つ?」
待ちます待ちます、待たせて下さい。
これぞお肉屋コロッケの幸せ。
「インターネットさ見てここのコロッケば美味しいって
 見たんですよよ」
「あらぁそんなこどまでわがんの、悪いごだでぎないねえ」
揚げてる間にのんびりおんちゃんと会話。
揚がったコロッケをアルミホイルにくるんでもらって、
「潰さねでがいね〜」
「ども〜」
といざ帰宅。
熱々のコロッケを早く食べたい!
とついついバイクをマッハで飛ばしたくなるけれど、
飛ばしたらすぐ冷めちゃう気もするし。
と悩んでる間に到着。
なんせ家まで900mくらいですからね。

旦那に「コロッケさ買ってきたよ!」と誇らしげに掲げる。
これで今日買った新米炊いて、みそ汁とキャベツと…
と胸算用していると、もう先に開けて食べてる人が!
どれどれ私も負けずに味見…。
と食べてるうちに、あっという間に4個平らげてしまい、
コロッケでお腹いっぱいになって
「今日はご飯作るのやめ〜」
ってなことになってしまいました。
これでも自炊くんを名乗れるのかしら。

肝心のコロッケですが、
甘栗コロッケは、カリカリの衣にもちもちした食感のタネ。
たぶんもち米か何かかなあ?
そして、大粒の甘栗がごろごろ。
栗ごはんっぽいですね。
かぼちゃコロッケは、
かぼちゃと炒めたたまねぎのコロッケ。
かぼちゃのねっとりとした甘味がたまりません。
そしてコーンコロッケ。
>面長のコーンコロッケが美味。
>クリーミーで、衣がカリっとしていて最高。
と紹介文にあったので、私、無条件に
「小さな俵型のころころしたコーンクリームコロッケ」
だと思ってたんです。
なんで、注文の時にこれだけ
「4個(つまり1人2個)」って頼んだんです。
甘かった。
でかいささかまぼこみたいな、ちょっととがった形でした。
普通のコロッケとまったく遜色ナシ。
そして美味かった。
衣の中は全てコーン。
イモも肉も無くただひたすらとうもろこし。
ぎっしり。甘くてしゃくしゃくです。
と、すっかり満足し切った肉のたけうちのコロッケでした。
そりゃあ一人4つも食べればなあ。
今日食べたコロッケはいずれもジャガイモが
入っていなかったので、今度はジャガイモの入った、
いわばストロングスタイルみたいなコロッケにも
挑戦したいです。
ごちそう様でした。
今日はご飯炊きます。

青島ゆづる

___________________________

いいなぁ。このメール。
なんだか、読んでいるだけでホクホクしてこない?
コロッケだけでなく、お店のおっちゃんとのやりとりも
なんだか、ホクホクですよねえ。

続いては私のお薦めコロッケ!の中でも
気になっていたコロッケを2本紹介。
___________________________

九州のヘソに新名物誕生!

九州のヘソを自称する蘇陽町の中心、
馬見原(まみはら)は古くからの商店街。
緩やかな坂になっているまっすぐな1本道で、
片方のはしには山の上に神社、
もう片方は熊本アートポリスのひとつでもある
面白い形の車道、歩道2段橋があり、
さらにその向こうに注連縄をかけた夫婦岩があるという、
実に絵になる商店街です。
古めかしい構えの造り酒屋兼旅館などもあって、
ぶらぶら歩きが楽しい所でもあります。
ここに肉屋があって、土地柄、馬刺用の肉は
ものすごく充実しています。
馬刺だけで6種類、100g2000円〜400円。
で、奥さん(なかなか可愛いんです。ちなみに旦那は奉納
相撲の大関=横綱)が考案したのが、
馬肉を使った桜コロッケ。
これがブレイクしそうな勢いです。
近隣の人だけでなく、最近では九州各地から
買い求めに来る人たちもいるそうです。
けっこう大ぶりで、1個200円。
熱々のおいしさは言うまでもなく、
さめても美味しかったのが印象的です。

秋田 守

突然思い出しました。
最近さぼっていて、ちゃんと読んでなかったので、
もし既にご存じだったらすみません。
静岡県下田市内の干物屋さんに、
「金目鯛コロッケ」なるものがあります。
一個100円と鯛にしては大変リーズナブルで、
魚臭くもなく、ぱさぱさもせず、
中々グッドなテイストでした。
そうだ、もう一軒あるぞ。
静岡市伝馬町(てんまちょう)の鈴木豆腐店には、
「枝豆コロッヶ」や「うの花コロッケ」など、
やはり変わりダネのコロッケがあります。
ここのは、小ぶりなのが多くて、
大体一個50円前後だと思います。

鈴木 敏子


___________________________

これまでも「コロッケ地図」でも、いろんな変わり種を
紹介したけど、これは「ぐっと」きたねえ。
熊本の桜コロッケと静岡の金目鯛コロッケ。
馬肉って刺身でよく食べるけど、揚げるとどうなるんだろ?
金目鯛コロッケも同様だけど、どちらも臭いって問題を
どうクリアしているのか気になるなぁ。
最後はぼくがつい最近まで住んでた大阪からのメール。
___________________________

コロッケ特派員になりたくてメールしました。
私は大阪は天王寺に住む28才の大学院生です。
先日、新世界を歩いていて偶然、
素敵なコロッケ屋さんをみつけてしまいました。
通天閣を見上げながら食べる
揚げたてコロッケのおいしさを全国の皆様に伝えたい!!
僕の思いはただそれだけです。
店のおばちゃんともしばしお話しましたが、
きさくないい人でした。

藤井 英樹

___________________________

いやぁ、これも「ぐっと」来ましてね。
新世界って聞いただけで、どきどきしましてね。
いつも自転車で新世界を抜けて通勤してましたから。
新世界ってぶらぶら歩いていると楽しい場所なんですよ。
路地からじゃりんこチエちゃんが飛び出してきそうな
風情が未だに残ってたりするのよ。
お酒を飲んでも安いしね。
おばちゃんの「きさくさ」ってのはわっかるなぁ。

おれも、あたいもコロッケ特派員になりた〜い!
ってメールを頂いてますが。
ちゃんと応募フォームが無いことに今頃気付きました。
(すまぬ)
コロッケ特派員になりた〜いって人は
以下をコピー&ペーストして記入して
cro@1101.comまでメールをくださいまし。
折り返し、ぼくから司令書を送ります。
___________________________
お名前:
住所:
電話番号:
お薦めしたいコロッケ屋さん:
なぜお薦めしたいのか?:
意気込み:
___________________________
もちろん普通のコロッケメールもお待ちしてますよ。
それではねえ!
ロックによろしくぅ!

2000-12-25-MON

BACK
戻る