●手巻きずしより、巻きずしなのだ!
武井さん、西本さん、
次の「調味料マニア。」で
やりたいことがあるんです!
おっ、なになに?
手巻きずし、です!
紹介したい、おいしいお酢もあるし、
海苔は「ほぼ日」さんの「海大臣」もあれば、
伊勢丹にもおいしい海苔はたくさんあります。
具にも凝れるし、
お醤油や薬味でも遊べますよね。
それに、手巻きなら、かんたんにできて、
いいんじゃないかなって思うんです。
ふむ。まっちゃん、手巻きずし、好き?
大好きです!
そっかあ。
あれ? みなさんそうでもないんですか?
きらいってわけじゃないよー。おいしいし。
ただ、あつまってみんなで食べるたのしさは
すごくあるメニューだと思うんだけれど、
料理のたのしさが足りないって思うから、
ぼくはじつはあまりつくらないんだ。
酢めしをまぜる、海苔を切る、
あとは買ってきたお刺身を並べる、
せいぜい薬味に凝る。
それでできちゃうじゃない?
じつは『LIFE あつまる。』で
飯島奈美さんにお願いしたことがある
んだよ。
この、ちょっと適当でもできちゃう手巻きずしだけど、
飯島さんならどう作るのかなって。
それはすごかったよ! 酢めし2種類、
具には牛の赤身のステーキ、マグロのヅケ、
イカのなめろう、ゆかりひじき、甘い卵焼き、
豆腐のディップ。それから薄い食パンも並べて、
フルーツやヨーグルトクリームも!
あれを超えるたのしさってないかもなあ。
飯島さんはアイデアがすばらしいですよね。
そこまでやれば楽しいだろうなあ。
じつはうちは、ぼくなんかがつくると、
子どもたちに人気がないんですよ。
海苔も酢めしも、刺身だっておいしいはずなんだけど、
手を抜いてるのがバレちゃう感じなのかなって。
子どもはあんがいそういうことに敏感です。
ガーン!
武井さんは家でおすしをつくりますか?
こないだ、握ってみた。
握るって?! ちらしじゃなくって?
習ったことないでしょう。
見よう見まねで、やってみたんだ。
それがさ、和菓子屋の血なのか、あんがい器用で、
もちろんプロとはぜんぜん違うけれど、
できることはできたんだよ。
でもね、あれはダメだと思った。
すぐ崩れちゃうとか?
やたらでかいとか?
いや、それはけっこうなんとかなるんだけど、
‥‥しろうとが握ったすし、食べたいと思う?
うーん!
あーっ!
おむすびですら、母親や妻以外だと
ちょっと抵抗がありますからね。
ましてや握りずし。刺身ごと握りますよね。
ちょっと遠慮しちゃうかもー。
そうだよ、よほどの身内でなければ、
これを食わせるわけにいかないなあ、
って感じがしたんだよ。
やっぱりお寿司やさんって、
ぱりっとした白衣を着て、前掛けをして、
髪も短くして、和帽子をかぶり、腕まくりをして、
白木のカウンターの向こうで、
これ以上ないくらいの清潔感のなかで
所作もうつくしく握るから、
ぼくらはおいしく食べられていると思うんだ。
あの儀式というか、様式込み、っていうか。
回転ずしは回転ずしで、
バックヤードがわかりにくくなってるのがポイントだよね。
それが家でおとうさんが握ったりするのは‥‥。
たしかに困る。
ちいさな酢めしのおむすびをならべて
自分で刺身をのせて食べるならいいんだよ。
静岡の実家ではそうやって食べてたし。
でも刺身ごと握るのは、やっぱり無理がある。
でも、おいなりさんや巻きずしなら!
そう! そこなんだ。抵抗がない。
じつは、ちょっと余った刺身と酢めしを、
すごく適当に巻きずしにしてみたんだよ。
そしたら、明らかに、いわゆる手巻きずしより、
おいしいぞって思ったんだよ。
別のおいしさというか。
手巻きだと海苔がパリッとした状態だけど、
巻きずしは、しっとりしてますよね。
それだけで味や印象が変わるのも面白いです。
うん、しっとりした海苔のおいしさってあるよね。
そして、手巻き寿司より、料理するたのしみが大きいんだ。
いっそ酢をレモンにしちゃうとかもアリかもしれないし。
ワインビネガーにして、フレンチ巻きずしを考えるとか。
韓国のキンパみたいな考え方もいいかもね。
胡麻油使ったりしてね!
手巻きのほうが自由度が高いって思ってたけど、
巻きずしも、そうとう楽しくできそう!
ひとつ提案があるんですが、
「アボカド」をNG食材にしませんか?
えーっ! アボカドおいしいのに!
定番なのにー。
定番だからこそのNGです。
アボカド、おいしいですけど、
なんでもおいしくしちゃうところがあるでしょ?
今回は使っちゃダメにしましょうよ。
わかりましたー。たしかに頼っちゃいますものね。
いろいろ考えておくよ!
太巻も、細巻も。
ということで次回の「調味料マニア。」は
「巻きずし」で、
7月1日(火)夜7時頃から配信予定です!
よろしくおねがいしまーす!
●ツイッターでご参加ください。

気になった「調味料」への質問や
番組へのご感想はぜひぜひ、
ハッシュタグ「#hobo_event」を入れて
ツイートしてみてください。
番組中にお答えすることもできると思いますし、
ツイッターを通じてみなさんとやりとりしながら
配信をすすめていく予定ですよ。