APPLE
新宿二丁目のほがらかな人々。
おねぇ言葉や裏声とかで語る別角度批評。

三人、英雄を語る。その7
芸術のセンス、ゲイのセンス。

ジョージ ジャン・コクトー。
ジャン・コクトーって!
ノリスケ ジャン・マレーと恋人でしたよね。
コクトーって好きなんです。
露骨にゲイのエロスを芸術にした人。
水兵さんの絵とかね、好きだわん。
ジョージ そー。男を描いた、という点では
デヴィッド・ホックニーもねー。
つねさん

フィルムまで撮ってたよね。

ジョージ えーっと(カレンダーを見ながら)
7月、ジョルジォ・アルマーニ。
アルマーニは、洋服というか、
男服の概念を変えた人。
彼のコンセプトはね、
男性が最もセクシーで美しく見えるのは、
シャワー浴びたあとに
バスローブを羽織った姿であると。
なぜバスローブを羽織ることが
セクシーかっていうと、
ローブそのものにかたちが
ないからだっていうとこから‥‥。
ノリスケ 要するに肉体ね。
ジョージ そう。
つねさん

ああ、そうなんだ。

ジョージ それからスーツ作りを始めたんだよね。
ノリスケ ほぉー。
つねさん

へぇー。

ジョージ だから、あの人の洋服っていうのは、
布を織るところから、
ねじりながら織るところからスタートして、
一見、立体的でないのに、
人間のからだに乗っかると
立体に見えるというのを
追及した人だから、
やっぱりそういう意味では
男のセクシーということを、
ものすごくよく知ってる人
なんだろうなって思うよね。
ノリスケ 考えてるよね、うん。
ジョージ 8月にはアンディ・ウォーホルがいるわね。
僕、アンディ・ウォーホルと、
ニューヨーク滞在時代に
だぶってるんだよね。
つねさん

あ、あの頃ね。フィフティ・フォー。

ジョージ フィフティ・フォーの時代に
だぶってるの。
あのね、スタジオ・フィフティー・フォーが
ニューヨークでもって、
ものすごくキラキラしてたころの話。
入り口のところに、
ボディ・ガードが立ってて‥‥。
ノリスケ 入場チェックするわけ?
ジョージ そう、チェックすんだよね。
つねさん

向こうから選ばれないと入れない。

ジョージ そう、入れない。入れないんだけど、
男の子ばっかりの2、3人のグループで、
とてもかわいかったり、
あるいはとてもそのように
見えたりすると‥‥。
ノリスケ この子たち入れたら、
場が面白いな、っていう?
ジョージ そう、入れてくれるんだよ。
その当時の
スタジオ・フィフティー・フォーの
優先順位っていうのは、
まず、ものすごく美人の
女の子であること、
ものすごく有名な人であること、
その次がゲイであること、
だったんだよ。
ノリスケ ほぉー!
ジョージ だから、ゲイはかなり、得した。
つねさん

あれ、オーナーが
そうだったんじゃ‥‥。

ジョージ オーナーがゲイだったからね。
えーっと(カレンダーを見る)
レナード・バーンスタインね。
ジョージ・チャキリスが
大好きだったんだよね。
つねさん

そうなんだ。

ジョージ レナード・バーンスタインって、
ずっと隠してたんだよ、ほんっとにね、
彼はゲイであるってことが、
もう、怖くて怖くて仕方がなかった。
ノリスケ そういう時代だったのかなー。
ジョージ だけど、彼が心から心酔していた、
カラヤンがそうだっていうふうに、
わかったときに‥‥。
つねさん

ガーン! みたいな(笑)。

ジョージ も、ほんと、ガァ〜ン!!
ってなったんだって。
つねさん

へぇー。

ノリスケ なんなのよっ!
って思ったのかしら(笑)。
つねさん

カラヤンがそうだっていうの、
知らなかったな。

ノリスケ バイ・セクシャルですよね。
僕ね、マン・レイとデュシャンっていうのは、
後からね、資料を調べていてね、
出てきたんですよ。
僕はマン・レイが大好きなの。
ジョージ 僕もマン・レイは知らなかった。
つねさん

僕も知らない。

ジョージ でも、この人の作品っていうのは、
確かにすごく抑制された何かがあるよね。
つねさん

エロティシズムが。

ノリスケ そうなんですよ。エロであり、
ナルシストであり、妙なものなんだよ。
ジョージ ニューヨークにマン・レイっていう
レストランがあって。
これがね、もう、プンップンしていて、
べつにゲイ・レストランでは
ないんだけれど、その場所柄もあって、
半分以上がゲイのお客さん。
ノリスケ ほう。だって、マン・レイって
名前を自分でつけるセンス!
ペンネームです、もちろん。
光線男ですよ!
つねさん

そうだよね。

ノリスケ 意味がわかんないでしょ。
つねさん

わかんない(笑)。

ノリスケ この人も東欧系だと思うんだけど、確か。
たしかに、このへんのダダ以降の、
妙な芸術活動した人って、
変だよ。変ですわ(笑)。
ゲイならでは、って感じとは
違うんだけれどもね。
尊敬するという意味で入れました。

‥‥へえええええええええ! つづきます。
明日はあの「フレディ・マーキュリー様」の話!

でも明日まで待てない、待たせたくない!
ので、すぐ更新しちゃいます。
フレディ伝説。どうぞ!


三人、英雄を語る。その8
フレディ・マーキュリーさまに捧ぐ。

ジョージ 9月5日、
フレディー・マーキュリーさま。
フレディー・マーキュリーさまはですね、
わたくしも、よく2丁目で
お目にかかりましたっ!
ノリスケ 時代を感じるわね(笑)。
ジョージ 2丁目に有名な
ゲイバーがありまして。
ノリスケ 入ったことあります。
大っきい店ですよね。
2Fか、3Fだっけ?
ジョージ 通りに面して窓があって、
窓、パンッパンッパンッと
開け放しているのね。
クイーンが公演を日本でやったときに、
真っ赤なオープン・トップの、
リンカーン・コンチネンタルで、
二丁目の仲通りを、
ダッダッダッダッダッダッダーッて、
走ってくるの。で、あーっ、
フレディ・マーキュリーが来たー、
とかって、こうやって見てると、
下ピッチンパッツンの
レオタード・パンツの上に、
三島由紀夫の文学のような、
金襴緞子の打ち掛けを、
素肌でお召しになった
フレディ・マーキュリーさまが、
あの、ものすごい高音の声で、
「ア〜イム・バ〜ック!!」
って言うのよ。
「帰ってきたわよぉ〜っ!」
って言うと、そのバーの
ナンバー・ワンの女給さんが‥‥。
つねさん

すごいマッチョのかっこいい人だよね。

ジョージ そう。その人が‥‥。
ノリスケ 生きてんの?
ジョージ 死んじゃった。もろとも。
で、窓から乗り出すようにして、
「待ってたわよぉっ!
 アイ・アム・ウェイティ〜ング!」
って言うと、それから
ダダダダダダダーッ!
って上がってきて、
ブォワッ!! って抱きあうのよ。
ブチョォォオオーーーッ。
つねさん

それ、見たんだ。

ジョージ 見た。
つねさん

いいな。

ノリスケ ね。歴史的瞬間だよね。
ジョージ それで、デァアアアーーッ!!
て上がってきた
フレディー・マーキュリーを、
その打ち掛けごと、その女給が、
グァアッと抱えて、
女王様ダッコ? お姫さまダッコ?
して、ダダダダダダーッ! 
って階段降りて、もう1回
オープン・トップに乗って、
「じゃあねーっっっ!!」って。
それで、ピーピーピーピーッ(指笛)
とかってやりながら。
‥‥見せていただいたわ。
つねさん

すごいね! いい時代だったんだねー。

ジョージ そう。ゴールデン・エイジ。
まだAIDSがなかったころ。
あれは素晴らしかったー。
つねさん

2丁目でいちばんの伝説の人じゃないの?

ジョージ フレディ・マーキュリーって、
ベスト・ヒットUSAの時代に、
ベスト・ヒットUSAって、
はじめてビデオ・クリップっていうのが
お茶の間に流れたでしょ?
ノリスケ 小林克也さん司会。
ジョージ 家族みんなで見てると、
ちょっとしたお色気が出てくるわけだ。
たとえば、オリビア・ニュートンジョンの
フィジカルかなんかで、
レオタード姿のおねえちゃんたちが
出てきて、それを家族みんなで
見ているわたしたち、
まだ僕、カミングアウトしてない。
ま、みんなはおかしいかな?
って思ってたんだろうけど、
カミングアウトしてないから、
女のお色気のときには、みんなが
「ウォッホン」みたいな感じなの。
で、フレディ・マーキュリーが
出てくるでしょ?
みんながね、どうすればいいのか
わかんなくなるのよね(笑)。
つねさん

ワッハッハッハッハ!

ノリスケ 笑いもしないの?
ジョージ そう。もう、女のお色気じゃなくって、
男のお色気を、みんなはどういうふうに
ハンドリングすればいいのか
わかんないわけよ。
ノリスケ フレディさま、女装もしてたし、
まずそれより前に、もう、
ピッチンピッチンで。
ていうか顔がすごいし。
ジョージ そう! あの、
「ウィー・アー・ザ・チャンピオン」
を歌ったときに、
阿修羅男爵みたいになってて、
左半分真っ白で右半分真っ黒で。
それでピッチンパッツンの
ユニタード着て、モッコシで
「ウィー・アー・ザ・チャンピオン」
なわけでしょう?
あれはね、目のやりどころに困った。
ノリスケ (笑)あれは、世間はいったい
どう受け止めたの?
ゲイじゃない人は、どう受け止めたの。
要するにチャンピオンに
なったわけじゃないですか。
不思議なんだよ。
ジョージ あれ、たぶん、それまでは、
オカマっていう世界があって、
あと、まだ当時って、
オカマ、ゲイ、ホモ、
ホモセクシャルとかって、
そういう使い分けは
なかったわけでしょ?
で、ゲイっていうと、
ゲイ・ボーイだから。
ノリスケ そうだよね。もっと淫靡なものを、
みんな想像してましたよね。
シスター・ボーイよね。
ジョージ あの、メケメケの時代が、
まだあったわけじゃない?
ノリスケ そうですよね。
ジョージ ということは、美輪明宏先生、
カレンダーに載ってないけど(笑)
美輪明宏先生のようでもなく
女の子が好きでない男の人を、
まだカテゴライズしてなかった時代。
で、そこに振って湧いてきたような
できごとでしょう?
フレディさまって。
あれは。お〜どろいちゃったもん。
フレディ・マーキュリーよ、
絶対フレディ・マーキュリー。
ハード・ゲイとか
ゲイ・テイストとかっていうものを
広めたのはフレディさまよ。

「さま」なんだー。つづきます!

2003-04-27-SUN

BACK
戻る