タモリ先生の午後。
こんな職員室があればいい。


糸井 だって、あの、夜店の屋台とか、
金魚すくいとか見てると、九州人って……。
あの、どうしてそんなに金魚が必要なんだって。
ウナギ釣りだとか。
タモリ ウナギ釣りっていうのは、全国あそこだけですよ。
糸井 ぼく、友だちと何万円か使いましたよ、あれで。
タモリ (笑)それで、
俺の友だちでウナギ釣りの話になったら、
ウナギ釣りの名人がいたんですよ。
そいつから講義を受けたんだけどね、
「あんたがたは、ウナギの習性を知らない」と。

「すくうやつは、ウナギの自重では
 絶対切れるように作ってある。
 それは当たり前だ。
 で、それを強くするには、
 ウナギの、この、ネバネバを付けることだ」と。
糸井 ほんとかよぉ!(笑)
タモリ ほんとらしい。
それで、ウナギをこうやって、
勢いがないのを素人は狙う。ダメだ。
勢いが、上から2番目か3番目を狙う。
それでこうやって、角にコーンってこうやって、
角にまず当てるんですって。コーン。
糸井 打撲を与える(笑)。
タモリ うん、コーンって。
で、ウナギの様子を見るんです、こう。
で、コーン。
で、今度、ちょっとこう角で引き上げてやる。
またコーンとやって、ちょっと引き上げて。
で、コーン、で、ちょっと引き上げて……。
で、そうすると、ウナギ、そいつが言うには、
もうウナギがもうイライラして、
もう、ストレスの極限までいって、
次にポッてやったときに、
「登ってやれ!」と思うらしい(笑)。
糸井 もう糸と関係なく(笑)。
タモリ (笑)そう。
「こんなにイライラするんだったら、
 もう登ってやれ!」って。
そうすると、自分で登ってくれるって。
糸井 ちょっと、そんな気もする。
タモリ うん。それで行ったら、
ほんとに釣れるんです、そいつ。
糸井 はぁー。
タモリ それで、あれ、おかしいのに、
ウナギ釣りっておかしい。
金魚釣りならまだわかるじゃないですか。
金魚きれいで、家に持って帰って飼おう。
なんであれ、ウナギなの!?
糸井 結局、景品が、
蒲焼きにして食うだけなんですよ。
タモリ そう。で、横でもう七輪があるんだよね。
糸井 (笑)そうそうそう。
別のウナギを、もうさばいてるんですよね。
タモリ (笑)あれ、すっごいまずいんだよ。
糸井 うん。ところが、
ぜんぜん釣れないで糸切っては、
「おじさんっ、もう1本!」ってやってるときには、
隣りで食ってるウナギがうまそうに見えて……。
あれはもう、とにかくたまんなく腹が立ちましたね。
タモリ あれ、ウナギ釣りはちょっと高いんですよね。
糸井 あ、いちばん高いですね。
1回千円ぐらいしたんですかね。
タモリ うん、けっこう高いんですよ。
糸井 高いです。
だから、ウナギって、価値があるんですね。
で、金魚は、そんなでもないですね。
でも、あんなに何軒もある必要はないですよね。
タモリ ないです。あれはおかしい。
糸井 福岡中、金魚鉢だらけですよね、あれだったら。
タモリ うん。他、見たことないですよ、あのウナギ。
糸井 おかしい、あの街は。
  (つづきます。)

これまでのふたり
このあとのふたり

2004-01-10-SAT

BACK
戻る